関東で人気の避暑地「栃木県・那須」。酪農が盛んな地域で、新鮮な牛乳や卵、それを加工したバターやチーズ、ヨーグルトを使った絶品グルメを提供するお店がたくさんあります。今回は、貰ったら嬉しい、那須で人気のお土産をランキング形式で15個、ご紹介します。
この記事の目次
- 15. 森林ノ牧場「搾るヨーグルト」
- 14. お菓子の城 那須ハートランド「御用邸の月」
- 13. キングハム 「カーブフランク」
- 12. シトー会 那須の聖母修道院の「トラピストガレット」
- 11. ジャム工房ベリー 「ワイルドブルーベリージャム」
- 10. 那須千本松牧場「バウムクーヘン」
- 9. たまごや「たまごたっぷりん」
- 8. あまたにチーズ工房「モッツアレラのたまりづけ」
- 7. 那須ラスクテラス「那須ラスク」
- 6. ミートショップ牛楽 「牛すじ煮込み」
- 5. NASU SHOZO CAFÉ 「スコーン」
- 4. 南ヶ丘牧場「ガーンジィゴールデンミルク」
- 3. Kaninchen(カニンヒェン) 「ナスバウム」
- 2. NASUのラスク屋さん「こげぱんだ」
- 1. 那須高原チーズガーデン五峰館「御用邸チーズケーキ」
15. 森林ノ牧場「搾るヨーグルト」
森林ノ牧場はおよそ8ヘクタールの広大な森の中で、ジャージー牛を自然放牧している牧場です。大自然の中でのびのびと育ったジャージー牛から搾る牛乳は季節ごとに食べる草の成分が異なるため、風味が変わり、まさに自然そのままの味。まろやかでクリーミーな味わいの牛乳を使った商品は大変人気です。チューブタイプの可愛いパッケージが目を引く「搾るヨーグルト」はジャージー牛乳の濃厚でコクのある旨味とすっきりとした味わいが楽しめる商品です。加糖タイプと砂糖不使用タイプがあります。
取扱店 | (森林ノ牧場)栃木県那須郡那須町大字豊原乙627-114 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 木曜・金曜日 ※冬季休業あり |
電話 | 0287-77-1340 |
HP | 森林ノ牧場 |
地図 | Googleマップ |
14. お菓子の城 那須ハートランド「御用邸の月」
生クリームがたっぷり入ったカスタードクリームをふんわり生地で優しく包んだ人気のお菓子「御用邸の月」。全国菓子大博覧会で橘花榮光章を受賞した逸品で、夏は冷して食べるのがおススメ!お菓子の城 那須ハートランドでは「御用邸の月」の製造工程を見学することができます。
取扱店 | (お菓子の城 那須ハートランド)栃木県那須町高久甲4588-10 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 無休 |
電話 | 0287-62-1800 |
HP | お菓子の城 那須ハートランド |
地図 | Googleマップ |
13. キングハム 「カーブフランク」
「キングハム」は、那須高原にある手作りハム工房。直売所は、那須に2軒あり、一軒茶屋交差点付近と、那須インターチェンジ近くにあります。独自のルートで仕入れた豚を丸々一頭使用し、山桜のチップでじっくりとスモークした自慢のハムやソーセージが人気のお店。おススメは、見た目のインパクトが抜群の「カーブフランク」。ポーク100%のロングサイズのフランクで、食べごたえ充分です!
取扱店 | (一軒茶屋付近直売所)栃木県那須町湯本383、(那須IC付近直売所)栃木県那須町高久甲4583-16 |
営業時間 | (一軒茶屋付近)9:00~17:00、 (那須IC付近直売所)9:00~17:00 |
電話 | (一軒茶屋付近直売所)0287-76-6110、(那須IC付近直売所)0287-63-8787 |
HP | キングハム |
12. シトー会 那須の聖母修道院の「トラピストガレット」
那須高原にあるトラピスト修道院のシスターさんが手作りしているフランス風のお菓子。無添加の材料を使用していて、しっかりと焼き上げられた焼き菓子で、サクサクとした食感と卵・バターの風味が香る優しい味わいで、何個でも食べれてしまう美味しさです。
取扱店 | (シトー会 那須の聖母修道院)栃木県那須郡那須町豊原乙3101 |
営業時間 | 9:00~12:00/13:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話 | 0287-77-1024 |
HP | シトー会 那須の聖母修道院 |
地図 | Googleマップ |