東京の新たなランドマークとなった「東京スカイツリー」。東京スカイツリーを中心に構成されるスカイツリータウンは、オフィスや大型商業施設が立ち並ぶ東京を代表する観光スポットとなっています。特に、東京ソラマチには、300以上のショップやレストラン、水族館やプラネタリウムなどがあり、家族やカップルで楽しめる大人気スポットとなっています。ゆっくり観光を楽しんだ後は、お土産選びですね。東京ソラマチには、東京スカイツリー限定のお菓子や人気のスイーツ、雑貨までバラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、東京スカイツリー・東京ソラマチでおすすめの人気お土産を20個ご紹介します。
お土産にもらって嬉しい!東京スカイツリー限定のお菓子
1. ヨックモック 「東京スカイツリー 缶 プティ シガール」
ヨックモックといえば「シガール」ですね。リッチなバターの風味とコクが楽しめる飽きのこない味わいのクッキーで、発売以来、愛されてきたヨックモックの代表銘菓です。「東京スカイツリー 缶 プティ シガール」は、ミニサイズのシガールが東京スカイツリーがデザインされたカワイイ缶に入っています。個包装になっているので、ばらまき土産にも最適です。
取扱店 | (空の小町 東京ソラマチ店)東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ4F イーストヤード 9番地 空の小町内 |
電話 | (空の小町 東京ソラマチ店)03-5809-7058 |
営業時間 | (空の小町 東京ソラマチ店)10:00~21:00 年中無休 |
商品 | 東京スカイツリー 缶 プティ シガール: (税込)1,080円(16本入) |
HP | ヨックモック |
2. モロゾフ 「東京スカイツリークリスピーショコラ」
「東京スカイツリークリスピーショコラ」は、東京スカイツリーを1/6600のサイズに再現したクリスピーチョコレート。ホワイトチョコレートにシリアルとクランベリーを散りばめ、チョコの甘さにサクサク食感と甘酸っぱさをプラスしたチョコレート菓子です。東京土産に喜ばれる人気のお菓子です。
取扱店 | (東京ソラマチ店)東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ2F タワーヤード 5番地 |
電話 | (東京ソラマチ店)03-5610-2689 |
営業時間 | (東京ソラマチ店)10:00~21:00 年中無休 |
商品 | 東京スカイツリークリスピーショコラ: (税込)540円(8個入)、(税込)1,080円(16個入)、(税込)1,620円(24個入) |
HP | モロゾフ |
3. ちいさなバームツリー ~ねんりん家より~ 「東京バームツリーボックス」
「ちいさなバームツリー」は、バームクーヘン専門店「ねんりん家」のブランドの1つで、スティックタイプのバームクーヘン「バームツリー」を販売するお店です。ソラマチ店限定の「東京バームツリーボックス」は、スカイツリーをイメージした専用ロングボックスにバームツリーが入っています。四角形の専用ボックスは、東京の空をイメージしたデザインで、4面それぞれが朝・昼・夕・夜の情景を表現したものとなっています。
取扱店 | (東京スカイツリータウン・ソラマチ店)東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ2F タワーヤード 6番地 |
電話 | (東京スカイツリータウン・ソラマチ店)03-5610-2845 |
営業時間 | (東京スカイツリータウン・ソラマチ店)10:00~21:00 年中無休 |
商品 | 東京バームツリーボックス: (税込)648円(2本入)、(税込)972円(3本入) |
HP | ちいさな バームツリー ~ねんりん家より~ |
4. まめぐい 「まめぐい」
「まめぐい」は、代官山に本店をかまえる手ぬぐい専門店「かまわぬ」が展開しているお店。「まめぐい」とは、使いやすいサイズにした手ぬぐいのこと。店内には、日本伝統の柄や、日本や季節をテーマにした柄など、約200種類のバラエティ豊かなカワイイまめぐいが揃っています。ソラマチ店限定で、スカイツリーをテーマにしたまめぐいもあります。お好きな柄を探してみてはいかがですか?
取扱店 | (東京スカイツリータウン・ソラマチ店)東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ4F イーストヤード 10番地 |
電話 | (東京スカイツリータウン・ソラマチ店)03-5809-7200 |
営業時間 | (東京スカイツリータウン・ソラマチ店)10:00~21:00 年中無休 |
商品 | まめぐい: (税込)874円~ |
HP | まめぐい |