青森でお土産を買うなら、青森の名品が揃う、青森空港がおすすめです。観光や仕事の都合で、お土産を買う時間がない時も、空港内が便利。定番の青森銘菓から青森県の名産品まで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。そこで今回は、青森空港でおすすめの人気お土産を7個、ご紹介します。お土産選びの参考にしてみてください。
お土産の定番!青森空港で人気のお菓子
1. ラグノオ 「パティシエのりんごスティック」
「ラグノオ」は、弘前市郊外でりんご栽培も手掛ける有名洋菓子店。「パティシエのりんごスティック」は、青森県産りんごで作ったシロップ漬を、スポンジ生地とともに、サクサクのパイ生地で包みこんだスティックタイプのアップルパイです。りんごの食感と美味しさを味わえるように、あえて、りんごを大きめにカット。青森土産のお菓子といえば、「パティシエのりんごスティック」というほど、有名なお菓子です。
取扱店 | 青森空港 ターミナルビル2F BLUE SKY出発ロビー店、ゲートショップほか |
商品 | パティシエのりんごスティック: (税込)775円(5本入)、(税込)1,240円(8本入) |
HP | ラグノオ |
2. アルパジョン 「朝の八甲田」
「アルパジョン」は、八戸市を中心に、県内に4店舗をかまえる人気のパティスリー。看板商品の「朝の八甲田」は、過去に、4日間で35万個も売り上げたという、大人気のチーズケーキ。青森県産の卵をたっぷり使用し、卵のまろやかさとチーズのコクを生かしたスフレタイプの濃厚チーズケーキです。しっとり、ふわふわとした生地で、食べやすいサイズ感もいいですね!お子様からご年配の方まで、喜ばれる人気の商品です。
取扱店 | 青森空港 ターミナルビル2F BLUE SKY出発ロビー店、ゲートショップほか |
商品 | 朝の八甲田: (税込)1,080円(5個入) |
HP | アルパジョン |
3. タムラファーム 「紅玉 アップルパイ」
「タムラファーム」は、県内でも有名なりんごの産地、宇和野地区でりんご栽培を手掛けるりんご農園。自社農園のりんごを使用したスイーツやジャム、ドリンクなどを製造・販売しています。「紅玉 アップルパイ」は、リンゴをハチミツとフランス産アップルブランデーで香りづけしたフィリングを、パイ生地の中に閉じ込めた人気商品。美味しさを見極めて収穫した、自社農園の「紅玉」りんごを使用しています。シナモンを利用せず、リンゴ本来の風味とジューシーな味わいが楽しめる一品です。
取扱店 | 青森空港 ターミナルビル2F BLUE SKY出発ロビー店 |
電話 | 017-739-9809 |
営業時間 | 6:30~20:00 |
商品 | 紅玉 アップルパイ (税込)360円(1個) |
HP | タムラファーム |
お土産におすすめ!青森空港で買える青森の名産品
4. 北彩屋 「海峡サーモン商品 各種」
「海峡サーモン」は、津軽海峡の冷たい荒波と流れの早い潮流の中で育てられた国産のニジマス。上品な脂のりと引き締まったプリっとした身が特徴の青森のブランド魚です。「北彩屋」では、刺身はもちろん、切り身や漬魚など、様々な調理法で海峡サーモンを楽しめる商品を販売しています。パッケージもオシャレで、お好きなものを選んでお土産にするのもいいですね!
取扱店 | 青森空港 ターミナルビル1F 青森県漁業協同組合連合会空港直販店 |
電話 | 017-762-1500 |
営業時間 | 7:30~20:00 |
商品 | 海峡サーモン商品 各種 |
HP | 北彩屋 |