5. パティスリー キハチ 「キハチトライフルロール」
photo by facebook/patisserieKIHACHI
「キハチトライフルロール」は、イチゴ、バナナ、キウイ、パパイヤ、マンゴーの5種類のフルーツと口どけ滑らかなクリームをスフレ生地で巻き込んだロールケーキ。パティスリー キハチの原点ともいえるスイーツです。フルーツは、甘み・酸味のバランス、食感や彩りなどを計算して配列しています。華やかで、食べごたえのある絶品のロールケーキです。
取扱店 | (パティスリー キハチ アトレ恵比寿)東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿本館3F |
電話 | (パティスリー キハチ アトレ恵比寿)03-5475-8462 |
営業時間 | (パティスリー キハチ アトレ恵比寿)10:00~21:00 不定休 (アトレ恵比寿に準ずる) |
商品 | キハチトライフルロール: (税込)562円(1カット)、(税込)2,160円(14cm) |
HP | パティスリー キハチ |
お土産の定番!恵比寿で人気の和菓子
6. 豆園(まめぞの) 「生きんつば」
photo by facebook/ebisu mamezono
「豆園」は、恵比寿駅から徒歩5分ほどにあるきんつば専門店。砂糖の王様とも言われる素焚糖(すだきとう)を使用し、上品で深みのある美味しさに仕上げています。「生きんつば」は、全部で10種類あり、定番の小倉黒豆や芋のほか、ショコラ、オレンジ、ロイヤルミルクティ、ミントなど、珍しいきんつばも。オシャレなおもたせにぴったりです。
取扱店 | (豆園)東京都渋谷区恵比寿4-9-7 ABEビル恵比寿1F |
電話 | (豆園)03-5789-9899 |
営業時間 | (豆園)10:00~19:00 日曜日定休 |
商品 | 生きんつば: (税込)378円(1個) |
HP | 豆園(まめぞの) |
7. にほんばし えいたろう 「美味どら/ふわどら」
「にほんばし えいたろう」は、日本橋の老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」の新ブランド。江戸時代から受け継がれた和菓子の技術を用いて、親しみやすい和のおやつを生み出しています。 「美味どら/ふわどら」は、榮太樓自慢のつぶし餡をふわふわのパンケーキのような生地ではさんだバーガータイプのどら焼き。プレーンのほか、もち入り・生クリーム・バターの全4種類で、アトレ恵比寿店限定の商品です。
取扱店 | (にほんばし えいたろう アトレ恵比寿店)東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿本館3F |
電話 | (にほんばし えいたろう アトレ恵比寿店)03-5475-8353 |
営業時間 | (にほんばし えいたろう アトレ恵比寿店)10:00~21:00 不定休 (アトレ恵比寿に準ずる) |
商品 | 美味どら: (税込)162円(1個)~、ふわどら(税込)216円(1個)~ |
HP | にほんばし えいたろう |
8. たいやき ひいらぎ 「たい焼き」
「ひいらぎのたい焼き」は、卵や牛乳を一切使用せず、数種類の小麦粉と調味料をブレンドしたものを生地に使用しています。30分以上かけてじっくり焼いているので、外側は香ばしくパリパリ、内側はもっちり。頭から尻尾まで、ぎっしりと自家製のつぶ餡が詰まっています。差し入れに、手土産に好評のたい焼きです。
取扱店 | (たいやき ひいらぎ)東京都渋谷区恵比寿1-4-1 恵比寿アーバンハウス1F |
電話 | (たいやき ひいらぎ)03-3473-7050 |
営業時間 | (たいやき ひいらぎ)11:00~20:00 (売り切れ次第終了) 月曜日定休 |
商品 | たいやき: (税込)180円(1個) |
9. 京はやしや 「抹茶葛ねり」
創業260余年の歴史を誇る京都の老舗茶舗「京はやしや」。「お茶は飲むだけでなく、茶葉そのものを食すことで、茶葉に含まれる豊富な栄養を摂取できる」との先代の想いから、抹茶パフェなどの抹茶スイーツを世に広めた有名店です。「抹茶葛ねり」は、普段スイーツに使われることはない最高級の抹茶「松の齢」を使用した葛菓子。葛のねっとりとした食感に、ほんのり苦みのある抹茶と生クリームのコクが見事に調和した逸品です。極上の抹茶をふんだんに使用したお茶屋ならではの抹茶スイーツで、手土産や差し入れにおススメです。
取扱店 | (京はやしや アトレ恵比寿店)東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿本館3F |
電話 | (京はやしや アトレ恵比寿店)03-5475-8356 |
営業時間 | (京はやしや アトレ恵比寿店)10:00~21:00 不定休(アトレ恵比寿に準ずる) |
商品 | 抹茶葛ねり: (税込)2,106円(5個入) |
HP | 京はやしや |