開湯1300年の歴史をもつ日本屈指の名湯「城崎温泉」。浴衣姿でのそぞろ歩きと7つの外湯を巡る「7湯めぐり」が有名な兵庫県を代表する人気の温泉地です。年間を通して多くの温泉客が訪れる城崎温泉には、名物の松葉ガニや日本海の活魚、城崎銘菓やカニの形のお菓子など、個性的なお土産が揃っています。そこで今回は、城崎温泉でおすすめの人気お土産をランキング形式で12個、ご紹介します。
この記事の目次
12. 「城崎温泉 外湯めぐり」
城崎温泉といえば、浴衣と下駄姿で7つの外湯を巡る7湯めぐりが有名です。銘菓「城崎温泉 外湯めぐり」は、この7湯めぐりにちなんだお菓子で、下駄の形をした可愛らしいお饅頭。しっとり生地の饅頭皮の中には程良い甘さの黄味餡が入っています。城崎温泉のお土産にいかがですか?
取扱店 | お土産 伊賀屋、まるさん物産店、おみやげ百選 城崎店、城崎街道 海の駅ほか |
商品 | 城崎温泉 外湯めぐり:(税込)760円(8個入 |
11. 齋藤製菓堂 「大かにもなか」
齋藤製菓堂は、昔ながらの製法で、1つ1つ丁寧に作られる和菓子が地元でも親しまれている菓子店です。「大かにもなか」は、城崎温泉の冬の味覚「松葉ガニ」の形をしたモナカで、中には小豆・抹茶・ゆず餡の3色の餡が入っています。美味しくて、見た目のインパクトがあるモナカとあって、城崎温泉のお土産としても人気の高い商品です。
取扱店 | 齋藤製菓堂 兵庫県豊岡市城崎町湯島107 |
電話 | 0796-32-2308 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
商品 | 大かにもなか:(税込)700円(3ヶ入)、(税込)1,150円(5ヶ入) |
10. 円山菓寮 城崎店 「かりんとう」
約30種類のバラエティ豊かなかりんとうが揃う「円山菓寮」。定番の黒糖や和三盆を使ったかりんとうから、野菜やフルーツを使ったかりんとう、カプチーノや七味などの珍しいフレーバーまで、味も形も様々なかりんとうが沢山あり、選ぶのが楽しくなります。和モダンなパッケージも可愛いので、お土産に最適です。
取扱店 | 円山菓寮 城崎店 兵庫県豊岡市城崎町湯島665 |
電話 | 0796-32-2361 |
営業時間 | 9:30~18:00 火曜日定休(祝日の場合は翌日) 11月~3月は無休 |
商品 | かりんとう:(税込)367円~ |
HP | 円山菓寮 |
9. はまな水産 「干物」
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
はまな水産は、兵庫県香美町に本社を構える水産会社で、柴山港で水揚げされた「松葉ガニ」や地元で採れた新鮮な海老やカレイ・ハタハタなどの干物を直営店舗(おみやげ百選)で販売しています。地魚の干物などを城崎のお土産にいかがですか?
取扱店 | おみやげ百選 城崎店、おみやげ百選 竹田城跡店、城崎街道 海の駅ほか |
商品 | 干物各種 |
HP | はまな水産 |
8. 豊岡わこう堂 城崎店 「ふわっとろっしゃ大福」
「豊岡わこう堂」は、豊岡のコウノトリ米や但馬地方の「美方大納言」など、地元の食材を使った和菓子が地元で愛されている和菓子屋さん。人気商品の「ふわっとろっしゃ大福」は、2日かけて作られる自家製餡と地元で採れた新鮮なフルーツがぎっしり入ったふわふわモチモチの大福。フルーツのジューシーな甘酸っぱさと粒あんが絶妙のバランスで、食べごたえ充分の大福です。
取扱店 | 豊岡わこう堂 城崎店 兵庫県豊岡市城崎町湯島256 |
電話 | 0796-32-0025 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
商品 | ふわっとろっしゃ大福: (税込)380円(1個) |
HP | 豊岡わこう堂 |
7. 石束菓子舗 「だんじり太鼓」
「だんじり太鼓」は城崎温泉の名物菓子で、毎年秋に開催される「だんじり祭り」にちなんだお菓子です。程良い甘さのつぶ餡を薄皮で包んだ薄皮まんじゅうで、1つ1つ丁寧に手作りされた素朴なお饅頭。ホテルや旅館のお茶うけに採用されている銘菓で、城崎温泉のホテル・旅館の売店やお土産屋さんでも購入できます。
取扱店 | (本店)兵庫県豊岡市城崎町湯島830-7、城崎温泉ホテル・旅館内ほか |
電話 | (本店)0796-32-2863 |
商品 | だんじり太鼓:(税込)756円(10個) |
6. 生萬 「城崎温泉たまごプディング」
城崎温泉の木屋町小路にあるプリン専門店「生萬(きまん)」。素材にこだわり、卵の黄身だけを使用した濃厚な手作りプリンが自慢です。砂糖を控えめにして、新鮮な卵のコクと優しい味わいが楽しめるこだわりが詰まったプリン。城崎温泉のお土産にいかがですか?
取扱店 | 生萬 |
電話 | 0796-32-2241 |
営業時間 | 10:00~18:00 / 20:30~23:00 |
商品 | 城崎温泉たまごプディング:(税込)350円 |
HP | 生萬 |
5. マルヨ 「かにの身入りかにみそ」
![]() | ![]() |
香住港で水揚げされる「香住がに」と呼ばれるベニズワイガニを100%使用した商品で、カニの身が全体の50%入っている贅沢な逸品。カニみその濃厚でコクのある旨味が味わえるので、ご飯や酒のお供に最適。パスタや雑炊など、アレンジ次第で幅広い料理に使えるのでおススメです。
取扱店 | 城崎温泉の土産店 |
商品 | かにの身入りかにみそ:(税込)650円(かにみそ60g) |
HP | マルヨ |
4. 海老のや 「海老せんべい」
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
城崎温泉の「一の湯」の近くに店舗を構える「海老のや」は、城崎名物のカニや但馬牛など地元名産の素材を使ったお煎餅が人気のお店。店内には看板商品の海老入り揚げたて餅をはじめ、素材の良さを生かした風味豊かなお煎餅が50種類ほど並んでいます。試食があるので選ぶのも楽しくなりますよ。オシャレなパッケージに入っているのでお土産にぴったりです。
取扱店 | 海老のや 兵庫県豊岡市城崎町湯島431 |
電話 | 0796-29-4178 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
商品 | 海老せんべい:(税込)340円~ |
HP | 海老のや |
3. みなとや 「綾たちばな」
江戸時代に宿屋として創業した「みなとや」は、明治10年に菓子製造を始めた歴史ある老舗菓子店。「綾たちばな」は、全国菓子博で金賞に輝いた菓子で、城崎温泉を代表する銘菓として知られています。但馬地方特産のゆずを求肥で巻き上げ、和三盆で仕上げた棹菓子で、ゆずの爽やかな香りが口の中で広がる上品なお菓子です。
取扱店 | みなとや 兵庫県豊岡市城崎町湯島416 |
電話 | 0796-32-2014 |
商品 | 綾たちばな:(税込)1,170円(1本入)、(税込)3,480円(3本入) |
HP | みなとや |
2. 二方蒲鉾 「ちくわパン」
二方蒲鉾は、大正10年創業の老舗蒲鉾店。厳選された魚のすり身を原料に、代々受け継がれてきた拘りの製法で仕上げた蒲鉾が人気です。直営店が城崎マリンワールドの近くにあり、種類豊富な蒲鉾が勢揃い。売上No.1の「城崎ちくわパン」は自慢のちくわをパンで巻き、中にツナサラダを入れた商品で、意外な組み合わせなのに相性抜群!数量限定販売で、売切続出の人気商品です。
取扱店 | (直営店)兵庫県豊岡市瀬戸757-1、パン工房 GREEN(土曜日のみ) |
電話 | 0796-28-3121 |
営業時間 | 8:30~16:30 |
商品 | ちくわパン:(税込)190円 |
HP | 二方蒲鉾 |
1. 城崎スイーツ 「米粉チーズケーキ」
「城崎スイーツChaya」は、コウノトリを育む水田農法で作られた豊岡市の「コウノトリ米」を使った米粉スイーツが人気のお店。中でも、小ぶりサイズの「米粉チーズケーキ」は女性に人気の商品です。もっちりしっとりした生地が特徴の濃厚ベイクドチースケーキで、プレーン、抹茶、チョコと3種類のフレーバーがあります。お年寄りからお子様まで幅広く喜ばれる商品です。
取扱店 | (本店)兵庫県豊岡市城崎町湯島 |
電話 | (本店)0796-32-4040 |
営業時間 | (本店)10:00~18:00 (土日祝日は22:00まで) 木曜日定休 |
商品 | 米粉チーズケーキ:(税込)1,296円(6個入) |
HP | 城崎スイーツ |