長崎でお土産を買うなら、長崎の名品が揃う、長崎空港がおすすめです。観光や仕事の都合で、時間がない時も、ちょっとしたギフトが欲しい時にも、長崎空港が便利!長崎の定番銘菓から話題のスイーツ、長崎県の名産品まで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。そこで今回は、長崎空港でおすすめの人気お土産を10個、ご紹介します。お土産選びの参考にしてみてください。
お土産の定番!長崎空港で人気の長崎銘菓・中華菓子
はじめに、長崎空港で買える人気の長崎銘菓・中華菓子をご紹介します。長崎空港には、お土産の定番として喜ばれるお菓子が目白押しです。
1. 松翁軒 「カステラ」
天和元年(1681年)創業のカステラづくりの老舗「松翁軒」。松翁軒の「カステラ」は、卵や小麦など素材にこだわり、創業以来の伝統製法で、熟練の職人が一枚一枚手焼きで仕上げた逸品。上品な甘さと、しっとり、ふんわりした食感が楽しめます。300年以上受け継がれる伝統の味をお土産にいかがですか?
取扱店 | 長崎空港 エアポートショップMiSoLa-海空-、ANA FESTA 長崎ロビー店/長崎ゲート店 |
商品 | カステラ: (税込)594円(0.3号・1本)、(税込)1,188円(0.6号・1本)、(税込)1,890円(1号・1本) |
HP | 松翁軒 |
2. 佐世保ぽると総本舗 「まごコロぽると」
佐世保の方なら誰でも知っている佐世保銘菓「ぽると」。柚子風味のようかんをクッキーでサンドした焼き菓子です。 「まごコロぽると」は、そんな「ぽると」を食べやすく一口サイズにしたもの。柚子のほのかな香り、外はさくさく、中はしっとりの絶妙なバランスで、コーヒーや日本茶などのお茶うけにぴったりです。パッケージもカワイイのでお土産にも◎です。
取扱店 | 長崎空港 エアポートショップMiSoLa-海空- |
電話 | 0957-52-5551 |
商品 | まごコロぽると: (税込)540円(6個入)、(税込)1,080円(12個入) |
HP | 佐世保ぽると総本舗 |
3. カステラ本家 福砂屋 「フクサヤキューブ」
創業寛永元年(1624年)の老舗カステラ店「福砂屋」。創業以来、昔ながらの製法でカステラを作り続けています。材料は小麦粉、卵、砂糖、水飴のみ。シンプルなだけに、厳選した材料を使用し、職人の手わざによって手間と時間をかけて仕上げられています。「フクサヤキューブ」は、そんな伝統のカステラを、いつでも、どこでも楽しめるように、カラフルな小箱に詰められた商品。カワイイパッケージと、手頃なサイズがお土産にもぴったりです。
取扱店 | カステラ本家 福砂屋 長崎空港店 |
商品 | フクサヤキューブ: (税込)各270円、(税込)1,458円(5個ギフトセット) |
HP | 福砂屋 |
4. 茂木一〇香本家 「国産茂木ビワゼリー」
「茂木一〇香(もぎいちまるこう)本家」は、弘化元年(1844年)創業の和洋菓子店。長崎銘菓として知られる「国産茂木ビワゼリー」は、長崎・茂木町の特産品である茂木ビワを、丸ごと1つゼリーの中にとじ込めた贅沢なスイーツ。肉厚でジューシー、さわやかな甘みとほのかな酸味が特徴の茂木ビワ。素材の美味しさを味わえる、みずみずしいゼリーとして長崎土産としても人気です。
取扱店 | 長崎空港 エアポートショップMiSoLa-海空-、ANA FESTA 長崎ロビー店/長崎ゲート店 |
電話 | 0957-54-7871 |
商品 | 国産茂木ビワゼリー: (税込)2,160円(6個箱入)、(税込)3,456円(10個箱入) |
HP | 茂木一〇香本家 |