横浜市営地下鉄やJR京浜東北線などの沿線が走り、横浜観光に便利な「桜木町・関内エリア」。そんな桜木町・関内エリアには、地元で有名な銘菓やスイーツなどバラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、桜木町・関内エリアでおすすめの人気お土産を5個ご紹介します。
1. コテイベーカリー 「シベリア」
「コテイベーカリー」は、桜木町で創業100年以上の老舗パン屋さん。看板商品の「シベリア」は、カステラ生地で、小豆ようかんをサンドした和洋折衷なお菓子。NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」をはじめ、数々の雑誌やテレビなどのメディアに登場しているレトロなスイーツです。昭和を感じさせる昔懐かしい味わいが、世代を超えて愛され続けています。
取扱店 | (コテイベーカリー)神奈川県横浜市中区花咲町2-63 |
電話 | (コテイベーカリー)045-231-2944 |
営業時間 | (コテイベーカリー)(月~土)9:00~19:00 (祝日)10:00~19:00 日曜日定休(臨時休業あり) |
商品 | シベリア: (税込)340円(1個) |
HP | コテイベーカリー |
2. ベイク ルーム 「焼菓子 各種」
「ベイク ルーム」は、桜木町駅と関内駅のほぼ中間にあるアメリカンスイーツの専門店。週に3日(金・土・日曜日)しか営業しない、知る人ぞ知る人気店です。店内には、マフィンやクッキー、キャロットケーキなど、焼菓子を中心に可愛くてポップなスイーツが並んでいます。アメリカンサイズで食べごたえも十分。可愛いので、ちょっとしたギフトやお土産にすると喜ばれそうですね!
取扱店 | (ベイク ルーム)神奈川県横浜市中区吉田町6-2 山下・呉ビル 101 |
電話 | (ベイク ルーム)045-315-6342 |
営業時間 | (ベイク ルーム)12:00~18:00(月~木曜日定休) |
商品 | 焼菓子 各種 |
HP | ベイク ルーム |
3. ガトーよこはま 「よこはまチーズケーキ」
photo by facebook/Gatoyokohama
「よこはまチーズケーキ」は、今はなき人気のチーズケーキ店「ガトーしらはま」の味を受け継ぐチーズケーキ。デンマーク産の最高級クリームチーズや北海道産のフレッシュバターなど、厳選した原料を使用。シンプルで濃厚なのに、後味さっぱりなチーズケーキ。横浜を代表するスイーツとして、多くのファンを持つ人気のチーズケーキです。
photo by facebook/Gatoyokohama
取扱店 | (関内店)神奈川県横浜市中区不老町1-6-14 ボックスビル1F |
電話 | (関内店)045-651-1135 |
営業時間 | (関内店)11:00~20:00 年中無休(元旦のみ休業) |
商品 | よこはまチーズケーキ: (税込)1,782円(13cm) |
HP | ガトーよこはま |
4. 濱うさぎ 「はまうさぎ」
「濱うさぎ」は、横浜生まれの創作和菓子のお店。店内には、可愛いウサギをモチーフにした和菓子が種類豊富に並んでいます。「はまうさぎ」は、しっとりした生地で白あんベースのりんご餡を包み込んだお菓子。ウサギのパッケージも可愛くて、お土産にすると喜ばれそう!
取扱店 | (伊勢佐木カトレヤ店)神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-5-4 カトレヤプラザ伊勢佐木1F |
電話 | (伊勢佐木カトレヤ店)045-325-8477 |
営業時間 | (伊勢佐木カトレヤ店)10:00~20:00 不定休(カトレヤプラザの休館日に準ずる) |
商品 | はまうさぎ: (税込)162円(1個) |
HP | 濱うさぎ |
5. みのや本店 「シウマイ饅頭」
「みのや本店」は、明治43年に創業した老舗和菓子店。代表銘菓の「みのや煉羊羹」は、神奈川県の指定銘菓にも認定されています。「シウマイ饅頭」は、横浜名物のシウマイそっくりのお饅頭。クルミ入りの白餡を饅頭生地で包みこみ、グリーンピースに見立てた練り切りを真ん中に添えたユニークなお菓子。横浜土産に人気の商品です。
取扱店 | (みのや本店)神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-3-2 |
電話 | (みのや本店)045-251-6350 |
営業時間 | (みのや本店)10:00~19:30 不定休 |
商品 | シウマイ饅頭 |
HP | みのや本店 |