15. 旬風一期一会 「室町半熟かすてら」
お土産の新定番ともなっている「室町半熟かすてら」。外側はふんわり、内側はとろ~り半熟。和三盆と塩を使用し、絶妙な焼き加減で仕上げた半熟かすてらは、風味豊かな上品な味わい。冷蔵庫で冷やしても食べても、レンジで温めて食べても美味しくいただけます。お子様からお年寄りまで、幅広く喜ばれる東京の絶品スイーツです。
取扱店 | キュービックプラザ新横浜 4F |
商品 | 室町半熟かすてら:(税込)1,296円(直径14cm) |
HP | 旬風一期一会 |
16. 横浜マリンフーズ 「赤い靴の女の子」
「赤い靴の女の子」は、童謡「赤い靴」ゆかりの地である横浜にちなんだお菓子です。真っ赤なパッケージに、女の子の黒いシルエットが描かれた印象的なデザインが目を引きます。中には、いちごクリームをサクサク食感のチョコ生地のクッキーでサンドした「いちごラングドシャ」が入っています。
取扱店 | キュービックプラザ新横浜 2F グランドキヨスク新横浜 |
商品 | 赤い靴の女の子:(税込)648円(12枚入) |
HP | 横浜マリンフーズ |
お土産におすすめ!横浜の名物・名産品
新横浜駅には、お菓子以外のお土産も充実しています。次に、お土産におすすめの横浜の名物・名産品をご紹介します。
17. 崎陽軒 「昔ながらのシウマイ」
昭和3年に発売以来、愛され続ける崎陽軒のシウマイは、言わずと知れた横浜名物です。豚肉と干帆立貝柱が入ったシウマイは今も昔も変わらぬ美味しさを誇ります。冷めても美味しいシウマイは横浜土産に、必ず買って帰りたい逸品です。
取扱店 | キュービックプラザ新横浜 2F、キュービックプラザ新横浜3Fタカシマヤフードメゾン新横浜店、新幹線新横浜駅下りホーム10号店 |
商品 | 昔ながらのシウマイ: (税込)300円(6個入)、(税込)620円(15個入)、(税込)1,230円(30個入) |
HP | 崎陽軒 |
18. 華正樓(かせいろう) 「肉まん」
横浜中華街でも1、2の人気を誇る華正樓の「肉まん」。ふわふわ生地の中にたっぷりの豚肉と歯ごたえの良いタケノコ。伝統の製法で作られた手作りの肉まんはボリュームがあって、食べごたえ十分です。
取扱店 | キュービックプラザ新横浜 3F |
商品 | 肉まん: (税込)486円(1ヶ) |
HP | 華正樓 |
19. 泉平(いずへい) 「いなり寿司」
![]() |
![]() |
1839年(天保10年)創業の「泉平」は、横浜でいなり寿司といえば泉平というほど有名な老舗店。細長い形が特徴のいなり寿司は、コクと旨味が凝縮した甘辛い秘伝の味つけ。代々受け継がれてきた伝統のいなり寿司は、一度食べたら愛され続ける理由が分かります。
取扱店 | キュービックプラザ新横浜 3F |
商品 | いなり寿司: (税込)319円(1本)、(税込)960円(3本入)、(税込)1,920円(6本) |
HP | 泉平 |