この記事の目次
9. とんかつ武蔵野
上野駅より徒歩5分ほどにお店を構える「とんかつ武蔵野」。店内は、L字のカウンター席が並び、暖簾や照明が和を感じさせる良い雰囲気です。おススメのロースかつは、大きく肉厚で食べ応え十分、口の中に入れるとジュワーっと豚肉の旨みが広がります。ロースかつ以外にも、ヒレかつ、盛り合わせ、えびフライ、かきフライなどの揚げ物メニューが味わえます。
ロースかつ
1,000円なのに、肉の旨味、脂身の味わいをキープしながら、職人の揚げ技術を体験できる貴重なとんかつ屋だと思います。さらに、とんかつ名店の独特の雰囲気も味わえます。
名称 | とんかつ武蔵野 |
住所 | 東京都台東区上野2-8-1 |
電話 | 03-3831-1672 |
営業時間 | 12:00~15:00 |
HP | とんかつ武蔵野(食べログ) |
地図 | Googleマップ |
10. 好養軒(こうようけん)
創業1923年(大正12年)の老舗洋食屋さん「好養軒(こうようけん)」。御徒町駅から徒歩5分ほど、白壁の外観が印象的なお店です。メニューは、ヒレカツ定食、ロースカツ定食、メンチカツ定食、串カツ定食、カレーライス、オムレツ、魚フライ定食など、定番の洋食メニューがズラリ。いずれも1000円でお釣りがくる価格で、ヒレカツや魚フライなど、あとのせ一品メニューも充実。安くてお腹いっぱい食べられるおススメのお店です。
カツカレー
やや粗めのパン粉で揚げられたサッサクのロースかつ。(中略)カレーはドロっとした濃口で辛さは皆無。どこか家庭的な部分をも感じられる「昭和のライスカレー」のような味わい。
名称 | 好養軒(こうようけん) |
住所 | 東京都台東区上野6-5-1 岩坂ビル1F |
電話 | 03-3831-4086 |
営業時間 | 11:00~14:00、17:00~19:30 土・日定休 |
HP | 好養軒(食べログ) |
地図 | Googleマップ |