この記事の目次
- 20. たまき 「きぶな最中」
- 19. 雅洞(がどう) 「みかも山」
- 18. 長登屋 「レモン牛乳シリーズ」
- 17. ココファームワイナリー 「ワイン各種」
- 16. トチギのチカラ 「ドライトチオトメ」
- 15. 桝金 「生どらやきとちおとめ2倍」
- 14. 青源 「餃子の辛口な友達」
- 13. 濱田屋本店 「懐中汁粉(かいちゅうしるこ)」
- 12. NASUのラスク屋さん 「こげぱんだ」
- 11. いちごの里 「畑の苺バウム」
- 10. 永井園 「いちごのカレー」
- 9. シトー会 那須の聖母修道院 「トラピストガレット」
- 8. 梅月堂 「餃子パイ」
- 7. 補陀落本舗 「ゆばむすび」
- 6. チーズガーデン 「御用邸チーズケーキ」
- 5. ユーユーワールド 「ご飯にかけるギョーザ」
- 4. グリンデルベルグ 「ロールケーキ」
- 3. 下野菓子処うさぎや 「チャット」
- 2. 菓心庵髙林堂 「宮のかりまん」
- 1. 宇都宮餃子
11. いちごの里 「畑の苺バウム」
「いちごの里」は、栃木県小山市にある国内最大級のいちご農園で、いちご狩りのほかに自家農園で獲れたいちごから作った自家製ジャムやスイーツが人気のお店。「畑の苺バウム」は、栃木県産小麦粉と栃木鹿沼産のブランド卵「山麓卵」を使用し、自家農園の苺をたっぷり入れて仕上げたバウムクーヘン。苺の甘酸っぱい風味と香りが口の中いっぱいに広がりますよ。
取扱店 | 宇都宮駅ビルパセオ2F とちぎグランマルシェ内 |
電話 | 028-650-7675 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
商品 | 畑の苺バウム:(税込)1,300円 |
HP | いちごの里 |
10. 永井園 「いちごのカレー」
「いちごのカレー」は、栃木県産とちおとめを使用したご当地カレーです。苺とカレーの意外な組み合わせですが、苺の甘酸っぱさを生かして美味しく仕上がっています。ご当地レトルトグランプリでは、最高金賞を受賞した本格派の味。栃木限定発売となっています。
取扱店 | 宇都宮駅ビルパセオ2F とちぎグランマルシェ とちびより内 |
電話 | 028-627-8420 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
商品 | いちごのカレー:(税込)540円 |
HP | 永井園 |
9. シトー会 那須の聖母修道院 「トラピストガレット」
那須にあるトラピスト修道院のシスターによって作られている「トラピストガレット」は、無添加の材料を使用していて、しっかりと焼き上げられた焼き菓子です。バターの風味が香る素朴な味で、何個でも食べれてしまう美味しさです。
取扱店 | 宇都宮駅ビルパセオ2F とちぎグランマルシェ とちびより内、宇都宮駅ビルパセオ1F 縁 内 |
商品 | トラピストガレット: (税込)400円(2個×4袋入) |
HP | シトー会 那須の聖母修道院 |
8. 梅月堂 「餃子パイ」
「餃子パイ」は、宇都宮のお土産の定番として知られる餃子の形をしたパイのお菓子。白餡に刻んだマロングラッセをまぜた特製餡を、サクサクのパイ生地で包んでいます。餃子の味はしませんが、パイに良く合う特製餡が美味しいと人気で、メディアでも何度も紹介されています。宇都宮のお土産に、大変喜ばれる商品です。
取扱店 | 宇都宮駅ビルパセオ2F とちぎグランマルシェ 宇都宮みやげん内 |
電話 | 028-627-8574 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
商品 | 餃子パイ:(税込)550円(3個入)、(税込)940円(5個入)、(税込)1500円(8個入) |
HP | 梅月堂 |
7. 補陀落本舗 「ゆばむすび」
![]() |
![]() |
「ゆばむすび」は、醤油で味付けしたおこわを半生ゆばで包んだ日光の新名物です。ゆばの美味しさが味わえるおむすびで、モチモチのおこわとゆばが相性抜群で美味しいと人気です。1パック2ケ入りで、大根の漬物が添えられています。数量限定での販売なので、早めに買いに行かれることをおススメします。
取扱店 | 宇都宮駅ビルパセオ2F とちぎグランマルシェ とちびより内 |
電話 | 028-627-8420 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
商品 | ゆばむすび:(税込)400円(2ケ入) |
HP | 補陀落本舗 |