中部エリア最大の空港「中部国際空港(セントレア)」。ターミナル内には、レストランやお土産ショップなどの商業施設が充実。名古屋の定番銘菓から話題のスイーツ、東海地方の名産品まで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。そこで今回は、中部国際空港でおすすめの人気お土産を12個、ご紹介します。お土産選びの参考にしてみてください。
お土産におすすめ!東海地方の和菓子・洋菓子
はじめに、中部国際空港で買える人気の和洋菓子をご紹介します。中部国際空港には、お土産の定番として喜ばれる和洋菓子が目白押しです。
1. 坂角総本舗 「ゆかり名古屋黄金缶」
明治22年(1889年)創業の老舗「坂角(ばんかく)総本舗」。看板商品である「ゆかり」は、海老の身を丹念に焼き上げた、海老の旨味がたっぷり詰まったお煎餅で、名古屋土産の定番として不動の人気を誇ります。「ゆかり名古屋黄金缶」は、金色に輝く華やかなパッケージ缶に入った名古屋限定商品。名古屋土産に大人気です。
取扱店 | 中部国際空港 銘品館、ANA FESTAほか |
電話 | (銘品館)0569-38-7126 (ANA FESTA)0569-38-8678 |
商品 | ゆかり: (税込)918円(10枚入)、(税込)1,620円(18枚入) |
HP | 坂角総本舗 |
2. 青柳総本家 「カエルまんじゅう」
「青柳総本家」は、名古屋名物のういろう「青柳ういろう」で有名な和洋菓子店。そんな青柳総本家で、今回おすすめしたいのが「カエルまんじゅう」です。名前の通り、カエルがにっこり笑うカワイイ形のおまんじゅうで、定番のこし餡のほかに、季節限定で、チョコあん、おいもあん、さくらあん、抹茶あんなどもあります。見た目もパッケージもカワイイので、お土産に喜ばれそうですね。
取扱店 | 中部国際空港 銘品館 |
電話 | 0569-38-7126 |
商品 | カエルまんじゅう: (税込)648円(6個入) |
HP | 青柳総本家 |
3. 赤福 「赤福餅」
三重県伊勢市に本店を構える「赤福」。人気も知名度も全国区の「赤福餅」は、宝永4年(1707年)の赤福創業以来、伊勢神宮の参拝客に伊勢土産として親しまれてきました。お餅をこし餡で包み込んだ餅菓子で、餡につけた3本の筋は五十鈴川の清流を、お餅は川底の小石を表現しています。約300年の歴史を持つ伊勢名物をお土産にいかがですか?
取扱店 | 中部国際空港 銘品館、ANA FESTAほか |
電話 | (銘品館)0569-38-7126 (ANA FESTA)0569-38-8678 |
商品 | 赤福餅: (税込)760円(8個入)、(税込)1,100円(12個入) |
HP | 赤福 |
4. 春華堂 「うなぎパイ」
静岡県浜松市を中心に店舗を構える「春華堂」。春華堂の「うなぎパイ」は、全国区の知名度を誇る浜松銘菓です。浜松名物のうなぎのエキスを配合し、たっぷりのフレッシュバターで仕上げたサクサクパイ。昭和36年発売以来、お子様からお年寄りまで幅広く喜ばれるロングセラー商品です。
取扱店 | 中部国際空港 セントレアおみやげ館、 ANA FESTAほか |
電話 | (セントレアおみやげ館)0569-38-7126 (ANA FESTA)0569-38-8678 |
商品 | うなぎパイ: (税込)962円(12本入)、(税込)1,284円(16本入)、(税込)1,924円(24本入) |
HP | 春華堂 |