【2023年 上半期】東京都八王子市は、都心から1時間弱とアクセスが良く、高尾山のハイキングやバーベキュー、キャンプなどが楽しめるアウトドアスポットが多いことから、カップルやファミリーに人気の街。そんな八王子には、八王子銘菓や人気のスイーツなど、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、八王子でおすすめの人気お土産を10個、ご紹介します。
お土産におすすめ!八王子で人気の洋菓子
1. ペール・ノエル 「くまdeれーぬ」
「ペール・ノエル」は、八王子を代表する人気のパティスリーで、市内に、2店舗を展開しています。店内のショーケースには、1つ1つ丁寧に作られた、華やかで美味しそうなケーキが、ズラリと並んでいます。「くまdeれーぬ」は、国産バターや那須御養卵など、こだわりの素材を使用した、クマの形の可愛い焼菓子。生地にクーベルチョコを練りこんだ、ショコラ味もあり、お子様にも喜ばれる人気の商品です。
取扱店 | (ペール・ノエル みなみ野店)東京都八王子市西片倉3-11-5 (ペール・ノエル めじろ台店)東京都八王子市めじろ台3-42-3 |
電話 | (ペール・ノエル みなみ野店)0800-222-1225 (ペール・ノエル めじろ台店) 042-664-4918 |
営業時間 | (ペール・ノエル みなみ野店)9:30~19:00 不定休 (ペール・ノエル めじろ台店)10:00~19:00 不定休 |
商品 | くまdeれーぬ(プレーン/ショコラ): (税込)各180円(1個) |
HP | ペール・ノエル |
2. パティスリー タツヤ ササキ 「季節のタルト&焼菓子」
photo by facebook/パティスリー タツヤ ササキ
「パティスリー タツヤ ササキ」は、西八王子の静かな住宅街にたたずむ、人気のフランス菓子店。「高品質をリーズナブルに」をコンセプトに、季節の果物を使用した、本格派のタルトや焼菓子などが、種類豊富に並んでいます。ちょっとしたギフトや、手土産にぴったりの商品が見つかるはず!
photo by facebook/パティスリー タツヤ ササキ
photo by facebook/パティスリー タツヤ ササキ
取扱店 | (パティスリー タツヤ ササキ 西八王子店)東京都八王子市散田町3-6-3 |
電話 | (パティスリー タツヤ ササキ 西八王子店)042-665-8528 |
営業時間 | (パティスリー タツヤ ササキ 西八王子店)(火~土)11:00~19:00 (日)11:00~18:00 月曜日、第一火曜日定休 |
商品 | 季節のタルト&焼菓子 |
HP | パティスリー タツヤ ササキ |
3. ヴェールの丘 「卵とチーズ」
「ヴェールの丘」は、八王子市内に2店舗をかまえる、人気の洋菓子店。店内のショーケースには、素材を厳選し、旬のフルーツをたっぷり使った、美味しそうなケーキがズラリと並んでいます。「卵とチーズ」は、独自の製法で、蒸し焼きで仕上げた、スフレタイプのチーズケーキ。フランス産と国産の、2種類のクリームチーズをブレンド。生地には、こだわりの卵を贅沢に使用しているので、優しい卵と、濃厚チーズの味わいが楽しめます。
取扱店 | (ヴェールの丘 みなみ野本店)東京都八王子市西片倉2-6-5 (ヴェールの丘 セレオ八王子店)東京都八王子市旭町1-1セレオ八王子北館1F |
電話 | (ヴェールの丘 みなみ野本店)042-635-3568 (ヴェールの丘 セレオ八王子店)042-686-3172 |
営業時間 | (ヴェールの丘 みなみ野本店)10:00~19:00 不定休 (ヴェールの丘 セレオ八王子店)10:00~21:00 不定休(CELEO八王子に準ずる) |
商品 | 卵とチーズ: (税込)1,080円(5個入) |
HP | ヴェールの丘 |
4. 高尾ポテト 「高尾ポテト」
「高尾ポテト」は、八王子産のさつまいもを中心に、日本全国から厳選したさつまいもを、ブレンドして作られた、スイートポテトです。素材の美味しさを味わってもらうため、さつまいもの食感を残しているので、まるで焼き芋を食べているよう。プレーンのほか、ゴマ、皮付きのものがあります。3個から専用ボックスに入れてもらえるので、お土産に最適です。
取扱店 | (高尾ポテト CELEO八王子店)東京都八王子市旭町1-1セレオ八王子北館1F、中央道 石川PA(上下線)、道の駅 八王子滝山ほか |
電話 | (高尾ポテト CELEO八王子店)042-686-3198 |
営業時間 | (高尾ポテト CELEO八王子店)10:00~21:00 不定休(CELEO八王子に準ずる) |
商品 | 高尾ポテト プレーン: (税込)1,382円(5個入)、(税込)2,764円(10個入)、高尾ポテト 3種MIX: (税込)1,423円(プレーン3個、ごま・皮付各1個入)、(税込)2,846円(プレーン6個、ごま・皮付各2個入) |
HP | 高尾ポテト |
5. ボン・ムー 「シフォンケーキ」
「ボン・ムー(Bon・mu)」は、京王八王子駅から徒歩2分ほどの場所にある、シフォンカフェ。手作りのシフォンケーキは、卵白のちからのみで、膨らませているので、ふわふわの仕上がりに。平飼い有精卵を使用しているので、卵のコクと美味しさが味わえます。店内には、定番と期間限定のフレーバーを合わせて、30種類以上のシフォンケーキが並んでいます。ちょっとしたギフトから手土産まで、様々なシーンに合わせた、ギフトにおススメです。
取扱店 | (ボン・ムー)東京都八王子市明神町2-26-13 |
電話 | (ボン・ムー)042-649-8056 |
営業時間 | (ボン・ムー)10:00~20:00 日曜日定休 |
商品 | シフォンケーキ: (税込)各330円(1カット) |
HP | ボン・ムー |
6. ブラッスリー・バーゼル 「チョコレートケーキロング」
photo by facebook/brasseriebasel
京王八王子駅前にある「ブラッスリー・バーゼル」は、モーニングからディナーまで利用できる、人気のビストロ。洋菓子店として創業したバーゼルでは、やはりケーキがおススメ!特に「チョコレートケーキロング」は、ローストしたクルミが入った、チョコスポンジの生地で、チョコクリームをサンドし、チョコレートクリームで表面をコーティングした、バーゼルのロングセラー商品。毎月15日は、チョコレートケーキロングが半額になるのでお得ですよ!
取扱店 | (ブラッスリー・バーゼル 京王八王子駅前店)東京都八王子市明神町3-20-6 |
電話 | (ブラッスリー・バーゼル 京王八王子駅前店)042-648-0824 |
営業時間 | (ブラッスリー・バーゼル 京王八王子駅前店)(テイクアウト)9:00~20:00 |
商品 | チョコレートケーキロング |
HP | ブラッスリー・バーゼル |
お土産の定番!八王子で人気の和菓子
7. 八王子松姫 「松姫もなか」
「松姫もなか」は、八王子で晩年を過ごした、武田信玄の息女・松姫をかたどった、最中です。北海道産小豆を使用した自家製餡で、つぶ餡・柚子餡・しそ餡・こし餡・栗餡の、全5種類あります。古くから、八王子銘菓として有名なお菓子で、贈答品やお土産に人気があります。
取扱店 | (松姫 本店)東京都八王子市明神町3-11-15、いなげや 八王子中野店、八王子道の駅、八王子セレオB1F blooming bloomyほか |
電話 | (松姫 本店)042-642-0082 |
営業時間 | (松姫 本店)9:00~18:00 水曜日、第3木曜日定休 |
商品 | 松姫もなか: (税込)702円(5個入)、(税込)1,566円(10個入)、(税込)2,224円(15個入) |
HP | 八王子松姫 |
8. 青木万年堂 「葵千人」
「青木万年堂」は、東京・八王子で、創業200年以上の歴史をもつ、老舗和菓子店です。代表銘菓「葵千人」は、地元で知らない人はいないほど、有名な八王子銘菓。江戸幕府の職制の1つであった「八王子千人同心」と言われる、郷士集団の偉業を称えて名付けられたそう。八王子の地卵と上質なバター、生クリームを、たっぷり使用した洋風饅頭で、しっとり食感の饅頭皮と、まろやかな味わいの黄味餡が、絶妙なバランス。お茶うけにぴったりのお菓子です。
取扱店 | (青木万年堂 寺町店)東京都八王子市寺町38 (青木万年堂 CELEO八王子店)東京都八王子市旭町1-1セレオ八王子北館1F |
電話 | (青木万年堂 寺町店)042-625-1105 (青木万年堂 CELEO八王子店)042-686-3217 |
営業時間 | (青木万年堂 寺町店)10:00~18:00 火曜日定休 (青木万年堂 CELEO八王子店)10:00~21:00 不定休(CELEO八王子に準ずる) |
商品 | 葵千人 黄身餡/チーズ味: (税込)各170円(1個)、葵千人 黄身餡: (税込)1,900円(10個入) |
HP | 青木万年堂 |
9. もちとし 「栗どら&もちどら」
「もちとし」は、大正13年創業の老舗和菓子店。「八王子太鼓」をはじめとする、地域に根差した、八王子銘菓を数多く販売しています。今回おススメするのは、見た目のインパクトが抜群の「栗どら・もちどら」です。「栗どら・もちどら」は、自家製のつぶ餡の上に、大きな求肥もちや栗をのせた、半月状のどら焼きです。人気が高く、早い時間帯に売れ切れになることも。手土産や帰省時のお土産にしたら、喜ばれそうですね。
取扱店 | (もちとし 本店)東京都八王子市横山町22-2 |
電話 | (もちとし 本店)042-644-2141 |
営業時間 | (もちとし 本店)9:30~18:30 水曜日定休 |
商品 | 栗どら・もちどら: (税込)各226円(1個) |
HP | もちとし |
まだまだあります!八王子でおすすめのお土産
10. 磯沼ミルクファーム 「ジャージープレミアムヨーグルト&ジャージー飲むヨーグルト」
「磯沼ミルクファーム」は、八王子にある、放牧スタイルの牧場です。ホルスタイン種、ジャージー種、ブラウンスイス種、エアシャー種、ガンジー種の5種を飼育し、牧場にある小さな工房で、ヨーグルト製品を中心に、乳製品を製造しています。「ジャージープレミアムヨーグルト」は、季節や牛の状態から、最高乳質をもつ牛1頭のお乳だけを使用した、こだわりの逸品。「ジャージー飲むヨーグルト」は、ジャージーミルクを100%使用した飲むヨーグルトで、濃厚でコクのある美味しさが、味わえると人気です。どちらも、八王子土産におススメです!
取扱店 | (磯沼ミルクファーム)東京都八王子市小比企町1625 (TOKYO FARM VILLAGE)東京都八王子市小比企町1673-1 |
電話 | (磯沼ミルクファーム)042-637-6086 (TOKYO FARM VILLAGE)042-683-3619 |
営業時間 | (磯沼ミルクファーム)9:00〜17:00 (TOKYO FARM VILLAGE)10:00~18:00 |
商品 | ジャージープレミアムヨーグルト: (税込)1,512円(500ml)、ジャージー飲むヨーグルト: (税込)918円(500cc)、 (税込)1,512円(900cc) |
HP | 磯沼ミルクファーム |