Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!御殿場でおすすめ人気お土産10選

    もらって嬉しい!御殿場でおすすめ人気お土産10選

    2024/01/16「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!御殿場で人気の銘菓や話題のスイーツ
    • お土産に喜ばれる!御殿場の名産品

    富士山の東麓に位置する「静岡県御殿場市」。都内からのアクセスも良い人気の観光地で、御殿場プレミアムアウトレットでのショッピング、富士山周辺の観光やアクティビティなど、カップルやファミリーが1日中楽しめる人気のエリア。そんな御殿場には、地元を代表する銘菓や人気のスイーツ、名産品など、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、御殿場でおすすめの人気お土産を10個、ご紹介します。

    お土産におすすめ!御殿場で人気の銘菓や話題のスイーツ

    1. とらや工房 「どら焼き」

    ~ 御殿場産「さくら玉子」をたっぷり使った、とらや特製どら焼き ~

    photo by toraya-kobo.jp

    「とらや工房」は、羊羹で有名な「とらや」が展開する和カフェ。御殿場市内にある隠れ家のような和カフェで、2007年のオープンから口コミで人気が広がった、知る人ぞ知るお店です。1番人気の「どら焼き」は、御殿場産のブランド卵「さくら玉子」の黄身をたっぷり使用し、熟練の職人の手によって、1枚1枚銅板で焼き上げられた逸品。少し硬めに焼き上げて、食べごたえのある皮が特徴なのだそう。小倉餡と白小倉餡の2種類があり、「富士山のふもとのとらや工房」という意味の「ふじと」の焼き印が押されています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・少し硬めに焼き上げた生地が特徴のどら焼き。
    ・季節に応じて期間限定のどら焼きが登場します。

    取扱店 (とらや工房)静岡県御殿場市東山1022-1
    電話 (とらや工房)0550-81-2233
    営業時間 (とらや工房)(4~9月)10:00~18:00 (10~3月)10:00~17:00 火曜日定休(祝日の場合は翌日)、年末年始
    商品 どら焼き: (税込)300円(1個)
    HP とらや工房

     

    2. フジノデリス 「fuji御殿場プリン」

    ~ 可愛い牛乳瓶に入った口どけなめらかなプリン ~

    photo by fujinodelice.theshop.jp

    「フジノデリス」は、御殿場プレミアムアウトレットから車で約5分ほどの場所にあるプリン専門店。看板商品の「fuji御殿場プリン」は、地元のこだわりの素材を使ったとろ~り滑らかプリン。朝霧高原・まかいの牧場のノンホモ牛乳を使用することで、表面に濃厚なクリーム層がができ、口どけなめらかなプリン層、カラメルソースの3つの味わいを楽しめます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・2022年に発表された日経新聞「NIKKEIプラス1」のご当地プリンランキングにおいて、全国第2位に選ばれたプリン。
    ・定番フレーバーのほか、季節限定のフレーバーも登場します。

    photo by fujinodelice.theshop.jp

    取扱店 (フジノデリス)静岡県御殿場市東田中3-15-7
    電話 (フジノデリス)0550-75-7233
    営業時間 (フジノデリス)(平日)11:00~18:00 (土日祝日)10:00~18:00 水曜日定休
    商品 fuji御殿場プリン: (税込)400円
    HP フジノデリス 

     

    3. Endroit Palais(アンドロワ・パレ) 「Mou(ムー)」

    ~ ふんわり生地に、なめらかなチーズクリームをサンドしたブッセ ~

    photo by endroitpalais.com

    「Endroit Palais(アンドロワ・パレ)」は、地元の厳選素材を積極的に使用して、こだわりの製法で作る洋菓子が人気のパティスリー。店名は、御殿場の地名を意味するフランス語から名づけられたそう。「Mou(ムー)」は、口どけ滑らかなチーズクリームを、ふんわり焼き上げた生地でサンドしたブッセ。地元でも愛され続けているお菓子で、御殿場土産やギフトに喜ばれる商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・御殿場市のこだわり推奨品にも選定されているお菓子。
    ・1つずつ個包装になっているので、職場や大人数向けのお土産にもおススメです。

    photo by kodawari.gotenba.jp

    取扱店 (アンドロワ・パレ 川島田店)静岡県御殿場市川島田533-2 (アンドロワ・パレ インター店)静岡県御殿場市新橋299-2
    電話 (アンドロワ・パレ 川島田店)0120-82-0670 (アンドロワ・パレ インター店)0550-82-7172
    営業時間 (アンドロワ・パレ 川島田店)10:00~19:00 不定休 (アンドロワ・パレ インター店)10:00~18:30 不定休
    商品 Mou(ムー): (税込)1,432円(6個入)、(税込)2,249円(10個入)、(税込)3,049円(15個入)、(税込)4,030円(20個入)
    HP Endroit Palais(アンドロワ・パレ)

     

    4. FruFull(フルフール) 「生フルーツゼリー」

    ~ 富士山麓の名水と厳選フルーツを使用した生フルーツゼリー ~

    photo by twitter.com/frufull_don

    「FruFull(フルフール)」は、JR御殿場駅から歩いて15分程の場所にある、日本発の生フルーツゼリー専門店。日本国内はもとより、世界中から選りすぐりのフルーツを厳選して仕入れており、店内には、15種類以上の生フルーツゼリーが並んでいます。フルーツの美味しい部分のみを使用し、富士山麓の美味しい水で作ったセリー。地元でも、お土産や差し入れにと、年代を問わず喜ばれるスイーツです。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・フルーツのみずみずしさと美味しさをそのままに仕上げたフルーツゼリー。
    ・季節の果実を閉じこめた生フルーツゼリーを、季節のご挨拶や手土産にするのもいいですね!

    photo by twitter.com/frufull_don

    取扱店 (FruFull(フルフール))静岡県御殿場市東田中2-14-25
    電話 (FruFull(フルフール))0550-82-1873
    営業時間 (FruFull(フルフール))9:00~17:00 火曜日定休
    商品 生フルーツゼリー
    HP FruFull(フルフール)

     

    5. 東山製菓 「金時力まんじゅう」

    ~ 黒蜜入りの生地でつぶ餡とお餅を包み込んだ金時山にちなんだお饅頭 ~

    photo by kintokimanjyu.co.jp

    「金時力まんじゅう」は、黒蜜入りの生地で自家製のつぶ餡とお餅を包み込んだお饅頭。足柄山の金太郎(坂田金時)にちなんで作られたもので、発売から40年以上も親しまれている、富士箱根エリアのお土産の定番品です。むしまんとあげまんの2種類あり、「蒸し」と「揚げ」で食感が変わり、それぞれ違った美味しさが楽しめます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・第19回全国菓子大博覧会において、内閣総理大臣賞を受賞した商品です。
    ・発売から40年以上親しまれている、富士箱根エリアの定番のお菓子。

    photo by kintokimanjyu.co.jp

    取扱店 (金時亭)静岡県御殿場市二の岡1丁目24-5、道の駅ふじおやま、道の駅すばしり、東名高速足柄SA(上下)線
    電話 (金時亭)0550-83-0881
    商品 金時力まんじゅう(むしまん): (税込)700円(6個入)、金時力まんじゅう(あげまん): (税込)1,000円(6個入)
    HP 東山製菓

     

    6. 山﨑製菓 「カフェオレ大福」

    ~ 甘さ控えめのコーヒー餡と生クリームを包み込んだ1口サイズの生クリーム大福 ~

    photo by yamazaki-seika.jp

    「山﨑製菓」は、国道469号線沿いに位置する和洋菓子店で、心温まる手作りのお菓子が人気のお店です。お店で人気の「カフェオレ大福」は、柔らかいお餅でコーヒー餡と生クリームを包み込んだ生クリーム大福。コーヒー餡とクリームのバランスも良く、クリームがたっぷり入っているのに甘さ控えめなので、あっさりいただけると人気の商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・生クリームたっぷりなのに、あっさりとした美味しさが人気の一品。
    ・1口サイズなので食べやすく、お茶うけに喜ばれるお菓子です。

    取扱店 (山﨑製菓)静岡県御殿場市川島田1299-11
    電話 (山﨑製菓)0550-89-1643
    営業時間 (山﨑製菓)8:30~19:00 不定休
    商品 カフェオレ大福: (税込)180円(1個)
    HP 山﨑製菓

     

    お土産に喜ばれる!御殿場の名産品

    7. 渡辺ハム工房 「ふじやまプロシュート」

    ~ 伝統の製法で2年以上の熟成期間を経て作られた至極の生ハム ~

    photo by nikuaji.com

    「ふじやまプロシュート」は、御殿場産豚「ふじのすそのポーク」を使用した生ハム。仕込みから熟成、そして完成までに2年以上もかかるという逸品です。味・香り・品質ともに評価の高い商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・「平成23年度静岡県ふじのくに新商品セレクション」において、最高金賞を受賞した商品。
    ・ワインとの相性も抜群!贅沢なひとときを演出する一品です。

    取扱店 (渡辺ハム工房)静岡県御殿場市川島田661 (渡辺ハム工房 エピ店)静岡県御殿場市川島田532-1
    電話 (渡辺ハム工房)0550-82-0234 (渡辺ハム工房 エピ店)0550-81-0298
    営業時間 (渡辺ハム工房)9:00~18:00(精肉は~17:00) 日曜日、第2月曜日定休  (渡辺ハム工房 エピ店)9:30~20:00
    商品 ふじやまプロシュート(スライス): (税込)1,100円(約50g)
    HP 渡辺ハム工房

     

    8. BOULANGER BEC FIN(ブランジェ ベックファン) 「クレセント」

    ~ 外側はカリッサクッ!内側もっちり食感の三日月型のパン ~

    photo by becfin.co.jp

    「BOULANGER BEC FIN(ブランジェ ベックファン)」は、JR御殿場駅から徒歩5分程の場所にある人気のパン屋さん。店内には、総菜パンからハード系、菓子パン系まで、種類豊富なパンが所狭しと並んでいます。おススメは「クレセント」。ほんのり塩味が効いた三日月型のセミハード系のパンで、外側はカリっと、内側はもっちりとした食感が楽しめます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・地元でもリピーター続出の人気パン。
    ・御殿場市のこだわり推奨品にも認定されています。

    photo by becfin.co.jp

    取扱店 (ブランジェ ベックファン)静岡県御殿場市川島田651
    電話 (ブランジェ ベックファン)0550-82-0405
    営業時間 (ブランジェ ベックファン)7:30~19:00(土日祝日は、18:30まで) 水曜日定休
    商品 クレセント
    HP BOULANGER BEC FIN(ブランジェ ベックファン)

     

    9. 山崎精肉店 「自家製しもふり豚味噌漬け」

    ~ お店秘伝の味噌タレにじっくり漬け込んだ霜降り豚の味噌漬け ~

    photo by facebook/youShanQiJingRouDian

    「山崎精肉店」は、富士山の麓、御殿場の地でハム・ソーセージなどの製造・販売を行う食肉加工会社。御殿場純粋金華豚などの厳選した原料を使用して、昔ながらの製法で丁寧に手造りしています。 「自家製しもふり豚味噌漬け」は、厳選した国産霜降り豚のもも肉を、秘伝の味噌ダレに漬け込んだもの。甘みのある霜降りのお肉と芳ばしい味噌の香りがたまらない逸品。御殿場のお土産におススメの商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・お土産にぴったりな樽入り!
    ・火が通りやすい薄切り肉なので、時間がない時の簡単調理にもおススメです。

    photo by facebook/youShanQiJingRouDian

    取扱店 (山崎精肉店)静岡県御殿場市板妻114-1
    電話 (山崎精肉店)0550-89-1229
    営業時間 (山崎精肉店)8:30~18:00 火曜日・第4月曜日定休(そのほか臨時休業あり)
    商品 自家製しもふり豚味噌漬け: (税込)2,800円(樽入り)
    HP 山崎精肉店

     

    10. 荒井園 「富士山紅茶」

    ~ 御殿場の老舗茶舗がブレンドした和紅茶 ~

    photo by kodawari.gotenba.jp

    「荒井園」は、1888年に御殿場市に茶園を開墾した老舗のお茶屋さん。お茶の栽培から製造・販売までを一貫して行っています。「富士山紅茶」は、国産茶葉をブレンドしたブラックティー。お好みに合わせて、茶葉タイプとティーバッグの2種類あります。心をほっこりさせる、くつろぎのティータイムにいかがでしょうか?

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・紅茶の本場イギリスのグレートテイストアワーズで、金賞を受賞したブレンドティー。
    ・芳醇な香りと深い味わいで、ミルクティーにするのがおススメです。

    photo by araien.co.jp

    取扱店 (荒井園 本店)静岡県御殿場市御殿場80 (荒井園 新橋店)静岡県御殿場市新橋1994
    電話 (荒井園 本店)0550-82-0244 (荒井園 新橋店)0550-83-8700
    営業時間 (荒井園 本店)9:00~18:00 (荒井園 新橋店)9:30~17:30 水曜日定休
    商品 富士山紅茶: (税込)980円
    HP 荒井園



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。