目黒川みんなのイルミネーション2015
五反田ふれあい水辺広場を中心に、目黒川沿いの桜がライトアップされるイルミネーションイベント「目黒川みんなのイルミネーション」が2015年12月25日(金)まで開催されています。

目黒川沿いに20万球で飾られた桜の並木道
最大の目玉は、約20万球の桜色のLEDで飾られた目黒川沿いの桜並木のイルミネーション。冬の夜に、まるで桜が咲いたかのような暖かな光が辺りを包みこみます。



エネルギーは地産地消。100%自家発電のエコなイベント
桜並木を飾るイルミネーションの電気は100%自家発電。開催エリア周辺の地元企業などから提供される使用済み食用油から精製されたバイオディーゼル燃料を使用しているため、凄くエコなイルミネーションイベントでグッドデザイン賞も受賞しているそうです。



メイン会場の五反田ふれあい水辺広場までは、大崎駅から徒歩5分ほど。東京にお勤めの方は、会社帰りにでもちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
| 名称 | 目黒川みんなのイルミネーション2015 |
| 会場 | 東京都品川区立 五反田ふれあい水辺広場、及び目黒川沿道 |
| 日程 | 2015年11月20日(金)~12月25日(金) |
| 時間 | 17時~22時 |
| HP | 目黒川みんなのイルミネーション2015 |
東京都へ行くプランを探してみる
![]() |
|
![]() |


