日本三大美肌の湯として知られる「嬉野温泉(佐賀県)」。江戸時代には長崎街道の宿場町として栄え、とろりとした感触の良質のお湯と豊富な湯量が人気の九州屈指の温泉地です。今回は、嬉野温泉でおすすめの人気旅館を7つ、ご紹介します。
1. 嬉野温泉 旅館 吉田屋
創業80年、嬉野川に佇むSAGAモダンな宿「旅館 吉田屋」。館内には、お茶の香りとJAZZの音色が流れ、懐かしい雰囲気が漂います。客室は、和室、洋室、和洋室と多様なタイプを用意。温泉は、8トンもの巨石をくり抜いた露天風呂「熊野湯」が自慢。料理は、四季を意識し、一品一品を美しく丁寧に仕上げた目も舌も喜ぶ創作会席を味わうことができます。
名称 | 嬉野温泉 旅館 吉田屋(りょかん よしだや) |
住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲379 |
電話 | 0954-42-0026 |
HP | 旅館 吉田屋 |
嬉野温泉 旅館 吉田屋 宿泊プラン

2. 嬉野温泉 大正屋
大正14年創業の老舗旅館「大正屋」。ミシュランガイド福岡佐賀特別版で「最上級の快適」と評価された名宿です。客室は、離れや和洋室、客室露天風呂付きなど、それぞれが趣の異なる造り。温泉は、日本庭園を望む大浴場「滝の湯」や壁一面のガラス窓が開放的な「四季の湯」に加えて、大正屋グループの湯処も自由に利用できるのが嬉しい。食事は、佐賀牛や有明の海の幸を使った月替りの季節の懐石料理を味わうことができます。
名称 | 嬉野温泉 大正屋(たいしょうや) |
住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2276-1 |
電話 | 0954-42-1170 |
HP | 大正屋 |
嬉野温泉 大正屋 宿泊プラン

3. 萬象閣 敷島
洗練されたモダンな空間と丁寧なおもてなしの宿「萬象閣 敷島」。客室は露天風呂が付くモダンな和洋室や品格を大切にした「敷島和室」など多様なタイプを用意。温泉は、檜と福光石を使った大浴場や周りを緑に囲まれた8種類の貸切露天で美肌の湯を楽しむことができます。料理は、佐賀牛や有明の海の幸など、旬の素材を大切にした会席料理を堪能することができます。
名称 | 萬象閣 敷島(ばんしょうかく しきしま) |
住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲114-1 |
電話 | 0954-43-3135 |
HP | 萬象閣 敷島 |
萬象閣 敷島 宿泊プラン

4. お宿 紅舎宮
温泉街から少し離れた山裾の一角に佇む「お宿 紅舎宮」。客室はわずか9室、全室に天然温泉の露天風呂・半露天が付く隠れ家的なお宿です。温泉は、畳を敷き詰めた大浴場、大きな酒樽を配した貸切風呂などでゆったりと湯浴みを。自慢の料理は、四季折々の旬の素材に拘った、その時期に一番おいしい料理を提供してくれます。
名称 | お宿 紅舎宮(くじゃく) |
住所 | 佐賀県嬉野市大字岩屋川内甲310-3 |
電話 | 0954-43-2100 |
HP | お宿 紅舎宮 |
お宿 紅舎宮 宿泊プラン
