Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!八ヶ岳でおすすめ人気お土産9選

    もらって嬉しい!八ヶ岳でおすすめ人気お土産9選

    2024/01/29「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!八ヶ岳で人気のお菓子
    • お土産におすすめ!八ヶ岳の名産品

    長野県から山梨県にまたがる「八ヶ岳」。東京都心部から車で2~3時間とアクセスが良く、夏は避暑地として、冬はウィンタースポーツが楽しめる人気の観光地です。そんな八ヶ岳エリアには、地元で有名な銘菓やスイーツ、名産品など、バラエティ豊かなお土産そろっています。今回は、八ヶ岳エリアでおすすめの人気お土産を9個、ご紹介します。

    お土産の定番!八ヶ岳で人気のお菓子

    1. 八ヶ岳パイ工房 「アップルパイ」

    ~ りんごの味と香りを最大限に引き出したりんごが主役のアップルパイ ~

    photo by paikoubou.blog73.fc2.com

    「八ヶ岳パイ工房 」は、標高約1000mの八ヶ岳高原にある小さなパイ工房。八ヶ岳や南アルプスなど、地元で採れた旬のフルーツや原料を中心に、手作りのパイを製造・販売しています。看板商品の「アップルパイ」は、「包み型」、「トッピング型」、タルトタタンの3種類。程よい酸味のある紅玉をふんだんに使用し、りんごの美味しさを引き立たせるため、シナモンなどの香料は控えめにして仕上げています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・りんごを贅沢に使った食べ応えのあるアップルパイ。
    ・アップルパイは、1カットからホールサイズも3サイズあり、贈る用途に合わせて選ぶことができます。

    photo by paikoubou.blog73.fc2.com

    取扱店 (八ヶ岳パイ工房)山梨県北杜市大泉町谷戸5632
    電話 (八ヶ岳パイ工房)0551-38-0290
    営業時間 (八ヶ岳パイ工房)9:30~17:30 木曜日定休
    商品 アップルパイ: (税込)320円(1カット)、(税込)1,300円~3,240円(1ホール)
    HP 八ヶ岳パイ工房 

     

    2. なとりさんちのたまごや工房 「おいものおもい」

    ~ まるでお芋を食べているようなほっくり感が楽しめるスイートポテト ~

    photo by facebook.com/なとりさんちのたまごや工房

    「なとりさんちのたまごや工房」は、オリジナルのたまごスイーツやたまご料理を提供する専門店。ギフトに人気の「おいものおもい」は、発酵バターとデンマーク産クリームチーズを使用したスイートポテト。お芋は、ほくほく感の強い紅あずまを使用しています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・食べやすいサイズ感で、お子様からご年配の方まで幅広い層に人気のスイーツ。
    ・1つずつ個包装になっているので、職場や大人数向けのお土産にもおススメです。

    photo by facebook.com/なとりさんちのたまごや工房

    取扱店 (なとりさんちのたまごや工房 八ヶ岳店)長野県諏訪郡富士見町富士見261-4
    電話 (なとりさんちのたまごや工房 八ヶ岳店)0266-78-8186
    営業時間 (なとりさんちのたまごや工房 八ヶ岳店)10:00~18:00
    商品 おいものおもい: (税込)290円(1個)、(税込)1,840円(6個入)、(税込)3,000円(10個入)
    HP なとりさんちのたまごや工房 

     

    3. 八ヶ岳ファーマーズケーキ 「ベイクドチーズケーキ」

    ~ 濃厚なのに後味さっぱりなベイクドチーズケーキ ~

    photo by hoshinoresorts.com

    「八ヶ岳ファーマーズケーキ」は、星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通り内にあるケーキショップ。チーズケーキを中心とした商品ラインナップで、店内にはイートインスペースもあります。人気No.1の「ベイクドチーズケーキ」は、八ヶ岳高原牛乳をたっぷり使用した濃厚チーズケーキ。程よいサイズにカットされたものから、ホールサイズまであるので、ちょっとしたギフトから手土産まで、贈る用途に合わせて選べるのも嬉しいですね。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・リゾナーレ八ヶ岳内にあるので、お土産の買い忘れや買い足しに便利です。
    ・お土産にぴったりな専用BOX入りもあります。

    取扱店 (八ヶ岳ファーマーズケーキ)山梨県北杜市小淵沢町129-1 リゾナーレ八ヶ岳内
    電話 (八ヶ岳ファーマーズケーキ)0551-36-5298
    営業時間 (八ヶ岳ファーマーズケーキ)9:30~18:00 不定休(リゾナーレ施設に準ずる)
    商品 ベイクドチーズケーキ:  (税込)1,684円(6個入)
    HP 八ヶ岳ファーマーズケーキ

     

    お土産におすすめ!八ヶ岳の名産品

    4. 清里ミルクプラント 「乳製品 各種」

    ~ 清里高原で育った新鮮な牛の生乳から作られた保存料・無添加の乳製品 ~

    photo by kiyosato-milkplant.com

    「清里ミルクプラント」は、清里周辺の酪農家26軒からなる小さな乳製品工場。有機質肥料で栽培された国産の配合飼料で育った乳牛から、毎日新鮮な牛乳を搾り、乳製品に加工しています。特に牛乳は、特定の酪農家の原料乳のみを使用して、低温殺菌のノンホモ製法で作った自慢の商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・毎朝搾りたての生乳から作られる新鮮な乳製品。
    ・保存料・無添加なので、お子様からご年配の方まで安心していただけます。

    photo by kiyosato-milkplant.com

    取扱店 (清里ミルクプラント)山梨県北杜市高根町清里3545-265 ともにこの森内
    電話 (清里ミルクプラント)0551-48-2512 
    営業時間 (清里ミルクプラント)9:00~17:00 (11/16-4/15)10:00~16:00 火曜日定休
    商品 乳製品 各種
    HP 清里ミルクプラント 

     

    5. ジャムクラフトとりはた 「ジャム各種」

    ~季節の 完熟フルーツとお砂糖だけで作った無添加の手作りジャム ~

    photo by torihata.base.ec

    「ジャムクラフトとりはた」は、八ヶ岳南麓にある小さなジャム工房。添加物・保存料は一切使用せず、旬の果物の美味しさを生かしたジャム作りをしています。店内には、季節のジャムが常時20種類ほど並んでいます。契約農家や自家農園で栽培した旬のフルーツを主に使用し、「粗製糖(そせいとう)」のみで、じっくり煮込んで作っています。種子島産サトウキビ100%で作られた「粗製糖(そせいとう)」を使うことにより、まろやかな甘みと果物本来の甘みを引き立たせています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・トーストやスコーンはもちろん、料理との相性も抜群のフルーツジャム。
    ・いつもの朝食タイムが華やかに演出してくれるアイテムです。

    photo by torihata.base.ec

    photo by torihata.base.ec

    取扱店 (ジャムクラフトとりはた)山梨県北杜市大泉町西井出8240-6301
    電話 (ジャムクラフトとりはた)0551-38-3499
    営業時間 (ジャムクラフトとりはた)9:30~17:00 水曜日定休(1~2月は火・水曜日定休 / 8月は無休)
    商品 ジャム各種
    HP ジャムクラフトとりはた

     

    6. フェリチタ研究所 八ヶ岳 「フェリチタドレッシング」

    ~ 八ヶ岳で育った無農薬野菜をたっぷり使ったオーガニックドレッシング ~

    photo by felicitaoffice.com

    冷涼な夏の気候と肥沃な大地を有する八ヶ岳は、日本有数の高原野菜の産地として知られています。「フェリチタドレッシング」は、八ヶ岳の有機野菜を使った手作りドレッシング。身体に優しい完全無添加で、野菜本来の旨味・甘みをぎゅっと詰めこんだドレッシングとして、数々の雑誌で紹介され、料理研究家の栗原はるみさんも絶賛した商品です。サラダをはじめ、様々な料理に使える万能調味料としても使えます。1番人気の「やみつき人参」ほか、「定番 万能胡麻」、「ツブツブ 玉ねぎ」と、期間限定の「プレミアム 牛蒡 ゴボウ」の4種類あります。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・八ヶ岳の恵みが詰まった無添加のドレッシング。
    ・そのままサラダにかけるほか、料理の隠し味としても使える万能アイテムです。

    photo by felicitaoffice.com

    取扱店 (フェリチタ研究所 八ヶ岳)山梨県北杜市大泉町西井出1099-1、べいくはうすフェアリー 長坂インター店、ショップまちこぶ ほか
    電話 (フェリチタ研究所 八ヶ岳)080-7512-7788
    営業時間 (フェリチタ研究所 八ヶ岳)10:00~17:00 火~木曜日定休
    商品 フェリチタドレッシング: (税込)840円(レギュラーサイズ)~
    HP フェリチタ研究所 八ヶ岳 

     

    7. 丸山珈琲 「八ヶ岳ブレンド~満天の星空~」

    ~ 深煎り珈琲豆の薫り高い本格派ブレンドコーヒー ~

    photo by maruyamacoffee.com

    「丸山珈琲」は、軽井沢生まれのコーヒー専門店。コーヒー生産国で開催される国際品評会で国際審査員を務めるオーナーが、自ら世界中を巡り、個性豊かで高品質なコーヒーを提供しています。リゾナーレ店は、標高1000mの高原リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」内にあります。「八ヶ岳ブレンド~満天の星空~」は、澄んだ夜空にきらめく満天の星空をイメージして作られたオリジナルブレンド。チョコレートとオレンジピールの風味と、程よい重厚感が楽しめる深煎りブレンドで、リゾナーレ店での限定販売品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・スペシャルティコーヒーの先駆けとなった有名店。
    ・店舗限定の限定のブレンドは、八ヶ岳の土産にぴったりです!

    取扱店 (丸山珈琲リゾナーレ八ヶ岳店)山梨県北杜市小淵沢町129-1 リゾナーレ八ヶ岳内
    電話 (丸山珈琲リゾナーレ八ヶ岳店)0551-36-6590
    営業時間 (丸山珈琲リゾナーレ八ヶ岳店)(4月~9月)(平日)9:00~18:00 (土日祝)8:00~18:00 (10月~3月)9:00~18:00 不定休(リゾナーレ施設に準ずる)
    商品 八ヶ岳ブレンド~満天の星空~ : (税込)806円(100g)、(税込)1,613円(200g)
    HP 丸山珈琲

     

    8. 中村農場 「八ヶ岳卵」

    ~ 八ヶ岳南麓で鶏の飼育から食肉提供まで行う農場のブランド卵 ~

    photo by nakamuranojo.com

    「中村農場」は、八ヶ岳南麓、標高1050mの大自然の中で、ブランド鶏の飼育から販売まで一貫して行う養鶏場。直売所では、八ヶ岳の豊かな大地で伸び伸び育った数種類の地鶏や卵、卵を使ったスイーツなどを購入することができます。 「八ヶ岳卵」は、国内では希少となった「岡崎おうはん」と呼ばれる純国産鶏種の卵。黄身は大きく綺麗なオレンジ色で、甘みのある濃厚な味わいが特徴です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・料理の種類やシーンによって使い分けできるように、数種類のブランド卵を販売しています。
    ・シンプルに卵かけご飯にして。いつもの朝食タイムが華やかに演出してくれる一品です。

    取扱店 (直売所売店)山梨県北杜市高根町東井出4986-524
    電話 (直売所売店)0551-47-5030
    営業時間 (直売所売店)10:00~17:00 火・水曜日定休
    商品 八ヶ岳卵: (税込)1,080円(10個入)
    HP 中村農場

     

    9. 八ヶ岳チーズケーキ工房 「カチョカバロ・クマーノ」

    ~ 新鮮な八ヶ岳高原の生乳で作られた手作りの本格ナチュラルチーズ ~

    photo by facebook.com/cheesejapan

    「八ヶ岳チーズケーキ工房」は、八ヶ岳高原の生乳を100%使用した、自家製の乳製品やスイーツを製造・販売している工房。「カチョカバロ」は、八ヶ岳山麓の新鮮な生乳を使用して、1つ1つ手作りして作られたひょうたん型のナチュラルチーズ。運が良ければ、クマの形をした可愛い「カチョカバロ・クマーノ」と出会えるかも!?

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・ワインとの相性も抜群!いつもの食卓を華やかに演出する本格派のチーズ。
    ・フライパンで焼いて食べると、外側カリッと、内側とろ~り食感で美味しくいただけます。

    photo by facebook.com/cheesejapan

    取扱店 (八ヶ岳チーズケーキ工房)山梨県北杜市小淵沢町井詰原2980
    電話 (八ヶ岳チーズケーキ工房)0551-36-4040
    営業時間 (八ヶ岳チーズケーキ工房)9:00~17:00
    商品 カチョカバロ(大きさにより価格変動)
    HP 八ヶ岳チーズケーキ工房 



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。