旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • 絶景
    • 温泉
    • お土産
    • リゾート
    • スポット
    • グルメ
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!秋葉原でおすすめ人気お土産10選

    もらって嬉しい!秋葉原でおすすめ人気お土産10選

    2023/10/20「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. きなこととろり 「とろりわらび餅」
    • 2. シーキューブ 「焼きティラミス」
    • 3. 東京ミルクチーズ工場「CowCowKitchen」 「クッキー詰合せ」
    • 4. HACHI PAN CAFE 「八天堂くりーむパン」
    • 5. Manneken(マネケン) 「焼き立てワッフル」
    • 6. JACK IN THE DONUTS(ジャック イン ザ ドーナツ) 「ドーナツ各種」
    • 7. ゴディバ 「ラングドシャクッキーアソートメント」
    • 8. Quatre(キャトル) 「うふプリン」
    • 9. FLO プレステージュ 「チーズタルト」
    • 10. のもの 「おやつTIMES」
    • 秋葉原のお土産売り場について

    秋葉原でお土産を買うなら、人気のスイーツが買える、秋葉原駅周辺が断然おすすめです。秋葉原駅構内のキヨスクをはじめ、駅直結の駅ビル「アトレ秋葉原」や「AKIBA TOLIM(アキバ・トリム)」などがあり、定番の銘菓から話題のスイーツまで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。そこで今回は、秋葉原でおすすめの人気お土産を10個、ご紹介します。

    1. きなこととろり 「とろりわらび餅」

    ~ とろ~りとろけるような生食感の贅沢わらび餅 ~

    photo by kinakototorori.jp

    「きなこととろり」は、京都・祇園にあるきな粉スイーツ専門店「吉祥菓寮」が展開するわらび餅専門店です。とろ~りとろけるような生仕立ての食感にこだわったわらび餅が人気です。「とろりわらび餅」は、毎日炊きあげるわらび餅に、吉祥菓寮こだわりの深み焙煎のきな粉と黒蜜を合わせた定番商品。本わらび餅を使用した程よい弾力と、とろ~り食感が楽しめるわらび餅です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・きな粉スイーツ専門店ならではの深煎りきな粉たっぷりの絶品わらび餅。
    ・お1人様用も販売されているので、ご自宅用に、大切な方への手土産にもおススメです!

    photo by kinakototorori.jp

    photo by kinakototorori.jp

    取扱店(きなこととろり ヨドバシAkiba店)東京都東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAKIBA1F
    電話(きなこととろり ヨドバシAkiba店)9:30~22:00
    営業時間(きなこととろり ヨドバシAkiba店)03-5577-5284
    商品とろりわらび餅: (税込)990円(約300g)、とろりわらび餅 おひとりさま用: (税込)330円(約100g)
    HPきなこととろり

     

    2. シーキューブ 「焼きティラミス」

    ~ マスカルポーネとコーヒー香る新感覚の焼きティラミス ~

    photo by suzette-shop.jp

    「C3(シーキューブ)」は、ティラミスが有名な洋菓子ブランド。「ティラミス」を作るコーヒー(Coffee)、チーズ(Cheese)、カカオ(Cacao)の3つの素材が、店名「C3(シーキューブ)」の由来となっています。「焼きティラミス」は、生のティラミスと同じ北海道産マスカルポーネを、生地に贅沢に使用したお店のロングセラー商品。焼きティラミスのためだけに作ったコーヒーソースを、たっぷり染み込ませて焼き上げています。コーヒーアロマが香る人気の焼菓子です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・1つずつ個包装になっているので、職場や大人数向けのお土産にもおススメです。
    ・詰め合わせは、2個入りから18個入りまであるので、贈るシーンに合わせて選べるのも◎です!

    photo by suzette-shop.jp

    photo by suzette-shop.jp

    取扱店(シーキューブ アトレ秋葉原店)東京都千代田区外神田1-17-6 アトレ秋葉原1 1F
    電話(シーキューブ アトレ秋葉原店)03-5289-3814
    営業時間(シーキューブ アトレ秋葉原店)10:00~21:00
    商品焼きティラミス:(税込)411円(2個入)、(税込)756円(4個入)、(税込)1,080円(6個入)、(税込)1,404円(8個入)、(税込)2,160円(12個入)
    HPシーキューブ

     

    3. 東京ミルクチーズ工場「CowCowKitchen」 「クッキー詰合せ」

    ~ カマンベールとゴルゴンゾーラ2種の濃厚チーズチョコをサンドしたクッキー ~

    photo by facebook/tokyomilkcheese

    「東京ミルクチーズ工場」は、良質なミルクとチーズを組み合わせ、ワクワクするようなお菓子を提供するスイーツブランド。人気No.1の「ソルト&カマンベールクッキー」は、北海道産牛乳とフランス産ゲラントの塩をベースとした生地に、カマンベールチーズのチョコレートをサンドした一品。ハチミツ入りの生地でゴルゴンゾーラのチョコレートをサンドした「蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー」や、季節に応じて期間限定のフレーバーも登場します。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・人気のクッキーを詰め合わせた商品は、手土産や贈答品に人気です。
    ・チーズ好きの方へ、特におススメしたい商品です。

    photo by tokyomilkcheese.jp

    photo by tokyomilkcheese.jp

    取扱店(CowCowKitchen アトレ秋葉原1店)東京都千代田区外神田1-17-6 アトレ秋葉原1 1F
    電話(CowCowKitchen アトレ秋葉原1店)03-5289-3884
    営業時間(CowCowKitchen アトレ秋葉原1店)10:00~21:00
    商品クッキー詰め合わせ: (税込)各1,296円(10枚入)、(税込)2,592円(20枚入)、(税込)3,888円(30枚入)
    HP東京ミルクチーズ工場

     

    4. HACHI PAN CAFE 「八天堂くりーむパン」

    ~ こだわりのクリームがたっぷり詰まった究極のクリームパン ~

    photo by hachi-pan-cafe.com

    「HACHI PAN CAFE」は、大都会の「駅ナカ」の喧騒の中で、ゆっくり休める空間をコンセプトにした八天堂のカフェ。八天堂の代名詞とも言える「クリームパン」は、しっとりふわふわの生地と、とろけるようなクリームが特徴で、まるでスイーツのような新感覚のクリームパン。カスタード・生クリーム&カスタード&小倉・抹茶・チョコレートの定番5種をはじめ、季節限定フレーバーやコラボ商品なども楽しめます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・口どけ滑らかなクリームがぎっしり詰まったくりーむパン。お子様からご年配の方まで喜ばれる商品です。
    ・専用BOX入りの詰め合わせは、差し入れやお土産にぴったり!

    photo by hachi-pan-cafe.com

    取扱店(HACHI PAN CAFE 秋葉原メトロピア店)東京都千代田区神田佐久間町1-21 日比谷線「秋葉原」駅JR方面改札前
    電話(HACHI PAN CAFE 秋葉原メトロピア店)03-5289-8830
    営業時間(HACHI PAN CAFE 秋葉原メトロピア店)10:00~21:00
    商品くりーむパン: (税込)320円(1個)~、パンケーキなくりーむパン: (税込)360円(1個)
    HP八天堂

     

    5. Manneken(マネケン) 「焼き立てワッフル」

    ~ 本場ベルギーの伝統製法で仕上げた本格派ワッフル ~

    photo by manneken-ec.co.jp

    「Manneken(マネケン)」は、本場のベルギーワッフルを日本に初めて紹介したお店。ベルギーの伝統製法をベースにした「焼き立てワッフル」は、ベルギー産パールシュガーを使用し、外はサクっ、中はふんわりと焼き上げています。プレーン・チョコレート・メープルの定番商品のほかに、月替りや期間限定の商品が楽しめます。5個以上で、ギフト専用ボックスでの詰め合わせも可能なので、手土産に、ちょっとしたギフトにぴったりです。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・毎月発売される月替わりのフレーバーやイベントに応じたフレーバーも魅力!
    ・パーティーや親戚などが集まる、大人数向けのお土産や差し入れに活躍してくれるワンハンドスイーツ。

    20161017-857-15-akihabaraeki-omiyagephoto by manneken.co.jp

    photo by manneken-ec.co.jp

    取扱店(マネケンJR秋葉原駅店)東京都千代田区神田花岡町1番地9 JR秋葉原駅構内昭和通り口脇改札外
    電話(マネケンJR秋葉原駅店)03-5298-1725
    営業時間(マネケンJR秋葉原駅店)(平日)9:00~22:00 (土日祝)9:00~21:00 年中無休 
    商品焼き立てワッフル: (税込)160円(1個)~
    HPManneken(マネケン)

     

    6. JACK IN THE DONUTS(ジャック イン ザ ドーナツ) 「ドーナツ各種」

    ~ 見ても食べても楽しめる多彩なドーナツ ~

    photo by facebook/jackinthedonuts

    「JACK IN THE DONUTS(ジャック イン ザ ドーナツ)」は、お子さんから大人までがワクワクするようなドーナツを扱うドーナツ専門店。店内のショーケースには、常時30種類ほどの、バラエティ豊かなドーナツが並んでいます。栄養価の高いおからを使ったヘルシーシリーズや、外国生まれの世界ドーナツ、カラフルな見た目が楽しめるギャラクシードーナツなど、見ても食べても楽しめるドーナツがズラリ!お好みのドーナツを、お土産にいかがでしょうか?

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・思わず食べたくなる!お子様からご年配の方まで喜ばれるドーナツ。
    ・常時30種類ほどの豊富なラインナップで、選ぶのが楽しくなりそう!

    photo by facebook/jackinthedonuts

    photo by facebook/jackinthedonuts

    取扱店(JACK IN THE DONUTS ヨドバシAkiba店)東京都東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAKIBA1F
    電話(JACK IN THE DONUTS ヨドバシAkiba店)03-3525-4512
    営業時間(JACK IN THE DONUTS ヨドバシAkiba店)10:30~21:00
    商品ドーナツ各種
    HPJACK IN THE DONUTS(ジャック イン ザ ドーナツ)

     

    7. ゴディバ 「ラングドシャクッキーアソートメント」

    ~ 高級チョコレート専門店がこだわり抜いたチョコレートラングドシャ ~

    photo by facebook/GodivaJapan

    「ラングドシャクッキー」は、チョコレートを練り込んだラングドシャ生地で、風味豊かなチョコレートをサンドした焼菓子。チョコレートの味わいを楽しんでもらうように作られた、ショコラティエならではのクッキーです。「ラングドシャクッキーアソートメント」は、ダークョコレートとミルクョコレートの2種類のラングドシャクッキーと、ジャンドゥーヤチョコレートとヘーゼルナッツを練り込んだサブレタイプのクッキー詰め合わせです。「GODIVA バスク風チーズケーキ&ホワイトチョコレートクッキー」は、クリームチーズパウダーを練りこんだ生地で、クリームチーズ風味のホワイトチョコレートをサンドした商品。こちらは、東京限定の商品となっています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・「GODIVA バスク風チーズケーキ&ホワイトチョコレートクッキー」は、東京エリアの店舗でしか買えない限定商品です。東京土産にも最適です。
    ・上品なパッケージなので、ビジネスシーンや、特別な方への手土産におススメです!

    photo by godiva.co.jp

    photo by facebook/GodivaJapan

    取扱店(ゴディバ アトレ秋葉原1)東京都千代田区外神田1-17-6 アトレ秋葉原1 1F
    電話(ゴディバ アトレ秋葉原1)03-5289-3873
    営業時間(ゴディバ アトレ秋葉原1)10:00~21:00
    商品ラングドシャクッキーアソートメント: (税込)1,296円(8枚入)、(税込)2,160円(18枚入)、(税込)3,240円(30枚入)、GODIVA バスク風チーズケーキ&ホワイトチョコレートクッキー: (税込)1,404円(8枚入)
    HPゴディバ

     

    8. Quatre(キャトル) 「うふプリン」

    ~ 卵の殻に入った見た目にも可愛い濃厚プリン ~

    photo by atre.co.jp

    「Quatre(キャトル)」は、東京・目黒区に本店を構える人気パティスリー。お店名物の「うふプリン」は、キュートな見た目が印象的な卵の殻に入ったプリン。卵の美味しさが味わえるしっかりとしたプリンで、底にはカラメルソースが入っています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・食べるのがもったいなくなるような可愛いプリンで、手土産に喜ばれること間違いなしです!
    ・詰め合わせは、昔ながらの紙の卵ケースをモチーフにした専用ボックス入りとなっています。

    photo by atre.co.jp

    取扱店(キャトル 秋葉原店)東京都千代田区外神田1-17-6 アトレ秋葉原1 1F
    電話(キャトル 秋葉原店)03-5289-3813
    営業時間(キャトル 秋葉原店)10:00~21:00
    商品うふプリン: (税込)960円(プレーン4個入)、(税込)1,020円(ミックス4個入)~
    HPQuatre(キャトル)

     

    9. FLO プレステージュ 「チーズタルト」

    ~ 爽やかなレモン香る風味豊かなチーズタルト ~

    photo by flojapon.co.jp

    「FLO プレステージュ 秋葉原駅店」は、秋葉原駅総武線の下りホームにあるので、電車の待ち時間に買えるのが便利。朝8時から夜10時まで営業しているのも◎ですね。「チーズタルト」は、爽やかなレモン香るコクのあるクリームチーズが人気の定番商品。お子様にも好評な風味豊かなチーズタルトで、手土産や差し入れに喜ばれる商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・総武線の下りホームにあるので、急な手土産の手配をするときにも便利!
    ・大人数向けのお土産や差し入れに活躍してくれる良心的なお値段も嬉しいスイーツです。

    取扱店(FLO プレステージュ 秋葉原駅店)東京都千代田区外神田1-17-6 JR秋葉原駅総武線下りホーム
    電話(FLO プレステージュ 秋葉原駅店)03-5297-5207
    営業時間(FLO プレステージュ 秋葉原駅店)8:00~22:00
    商品チーズタルト: (税込)205円(1ピース)、(税込)1,490円(1ホール)
    HPFLO プレステージュ

     

    10. のもの 「おやつTIMES」

    ~ 日本中の美味しいものをアレンジした多彩なお菓子 ~

    20161017-857-9-akihabaraeki-omiyagephoto by jreast.co.jp

    「のもの」は、JR東日本の美味しいものを取り揃えている地産品ショップ。目利きのバイヤーが選んだ、日本の様々な地域の魅力的な商品を取り揃えています。「おやつTIMES」は、「その土地を旅した気分を味わいながらおやつ時間を楽しむ」をコンセプトに作られたオリジナルのお菓子。地域の特産品をアレンジしたお菓子は、30種類以上にも及びます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・ちょっとしたギフトやおやつにぴったり!
    ・多彩なラインナップで、あれこれ選ぶのが楽しくなります。

    取扱店(のもの秋葉原店)東京都千代田区外神田1-17-6 秋葉原駅中央改札横(改札内)
    電話(のもの秋葉原店)03-5256-7237
    営業時間(のもの秋葉原店)11:00~21:00(物販)
    商品おやつTIMES
    HPのもの

     

    秋葉原のお土産売り場について

    今回ご紹介した秋葉原駅周辺の主なお土産売り場の一覧です。

    売り場アクセス営業時間
    アトレ秋葉原JR秋葉原駅アトレ1改札すぐ10:00~21:00
    (アトレ秋葉原)https://www.atre.co.jp/akihabara/floorguide/27/112/
    ヨドバシAKIBAJR秋葉原駅中央改札すぐ9:30~22:00
    (ヨドバシAKIBA)http://www.yodobashi-akiba.com/information/information_b1_f1.html
    秋葉原メトロピア東京メトロ日比谷線秋葉原駅構内(平日)10:00~21:00 (休日)10:00~20:00
    (秋葉原メトロピアMAP)https://maps.app.goo.gl/9vXCjqf2kUTPQwcS6
    のもの秋葉原店JR秋葉原駅中央改札横11:00~21:00
    (のもの秋葉原店)https://www.jreast.co.jp/nomono/akihabara/

    ※営業時間や商品価格などの掲載情報は変更の可能性があります。詳しくは各店舗の公式サイトをご確認ください。




    あわせて読みたい!

    おすすめ記事

    2023年 冬|もらって嬉しい!品川駅で人気お土産25選

    もらって嬉しい!有楽町・日比谷でおすすめ人気お土産10選

    2023年|もらって嬉しい!東京駅でおすすめ人気お土産40選

    【2023年 上半期】もらって嬉しい!立川駅で人気お土産12選

    もらって嬉しい!神保町でおすすめ人気お土産6選

    もらって嬉しい!神田でおすすめの人気お土産5選

    新着記事

    もらって嬉しい!札幌でおすすめ人気お土産22選

    もらって嬉しい!東京スカイツリーでおすすめ人気お土産20選

    もらって嬉しい!小町通りでおすすめ人気お土産18選

    もらって嬉しい!神戸でおすすめ人気お土産22選

    2023年 冬|もらって嬉しい!博多駅で人気お土産25選

    2023年 冬|もらって嬉しい!京都駅で人気お土産35選

    Facebook Twitter RSS
    運営会社/プライバシーポリシー /お問い合せ
    Copyright © 2021 旅時間 All Rights Reserved.
     

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。