穏やかな水面が創りだす水鏡。水面に映る建物や風景は、本来のそれとはまた違う感動を私たちに与えてくれます。そこで、今回は、世界中にある水鏡に映る美しい景観を10ヶ所、ご紹介します。
この記事の目次
1. ウユニ塩湖(Uyuni)/ボリビア
ボリビアの南部、標高約3,700mのアンデス山脈に広がるウユニ塩湖。条件が揃えば、水が薄く張り「天空の鏡」が出現し、このような絶景が広がります。
2. アイリーンドナン城(Eilean Donan Castle)/スコットランド
スコットランド北西部、ドゥイッヒ湖(Loch Duich)の北西の畔に屹立するアイリーンドナン城。湖の小さな島にポツンと佇むその姿は、「スコットランドの中で最も多く写真に撮られるお城」と言われ、水面に映る姿は大変美しいです。
3. 蔦沼(つたぬま)/青森県・日本
©青森県観光連盟
©青森県観光連盟
南八甲田にある7つの沼群・蔦七沼(つたななぬま)の中で最も大きい沼。周囲1kmほどの沼の周りはブナの原生林で覆われ、秋になると鮮やかな紅色に染まります。特に早朝の景観は見事で、朝焼けに照らされた紅葉が水面に映る様子は見るものを魅了します。
4. 死海(Dead Sea)/イスラエル・ヨルダン
アラビア半島北西部、イスラエルとヨルダンの国境沿いにある海水湖。湖水の塩分濃度は非常に高く、塩の結晶と水面が創りだす景観は大変美しいです。
5. アンコール・ワット(Angkor Wat)/カンボジア
アンコール遺跡群の中でも最大の規模を誇る宗教寺院。早朝の朝焼けに照らされたアンコール・ワットのシルエットが水面に映る光景は見事です。
1 2