旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • 絶景
    • 温泉
    • お土産
    • リゾート
    • スポット
    • グルメ
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»荒野に現れたカラフルな間欠泉『フライガイザー』の奇妙な姿。

    荒野に現れたカラフルな間欠泉『フライガイザー』の奇妙な姿。

    2019/05/19「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • フライガイザー(fly geyser)
    • 成長を続けるカラフルな間欠泉
    • 観光地ではありません

    フライガイザー(fly geyser)

    アメリカ・ネバダ州のブラックロック砂漠にある間欠泉「フライガイザー(fly geyser)」。1916年、井戸の採掘中に偶然温泉を掘り当ててしまったもので、絶えず温泉が湧き続け、温水に含まれる炭酸カルシウムが積み重なって、このような奇妙な形になったそうです。

    20141206-214-9©flickr/T DOUGLAS

    20141206-214-10©flickr/leighdblu

    成長を続けるカラフルな間欠泉

    この鮮やかな色彩は高温で生育する藻によるもの。

    20141206-214-8©flickr/Ken Lund

    20141206-214-11©flickr/Geothermal Resources Council

    現在の大きさは高さ3mほどですが、年に少しずつ成長しているそうです。この先どのような形や色に成長していくか興味がわきますね。

    20141206-214-4©wiki/Jeremy C. Munns

    観光地ではありません

    このフライガイザーは観光地ではなく、個人の私有地にあります。フェンスに囲まれ、残念ながら一般公開されていませんが、脇を走る州道34号線からその姿を望むことができるそうです。

    20141206-214-5©flickr/PeterThoeny

    20141206-214-7©flickr/photosbyflick

    20141206-214-12©flickr/gafa kassim

    すごく奇妙で面白い姿ですよね。一度は実際に見てみたものです。




    あわせて読みたい!

    おすすめ記事

    世界最大の巨木が眠る森。アメリカの『セコイア国立公園』

    思わずパリッとやりたくなる!?薄っぺらい奇石『ポテトチップロック』

    この天然プール凄いです!アメリカにある半洞窟の湖『ハミルトンプール』

    吸い込まれそうな大迫力。アメリカの海に開いた『トールの井戸』

    夜の『ナイアガラの滝』もスゴイ!滝を彩る幻想的な光のショー。

    絵具を溶かしたような色!?カラフルなサンフランシスコ湾の塩田。

    新着記事

    もらって嬉しい!札幌でおすすめ人気お土産22選

    もらって嬉しい!東京スカイツリーでおすすめ人気お土産20選

    もらって嬉しい!小町通りでおすすめ人気お土産18選

    もらって嬉しい!神戸でおすすめ人気お土産22選

    2023年 冬|もらって嬉しい!博多駅で人気お土産25選

    2023年 冬|もらって嬉しい!京都駅で人気お土産35選

    Facebook Twitter RSS
    運営会社/プライバシーポリシー /お問い合せ
    Copyright © 2021 旅時間 All Rights Reserved.
     

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。