旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • 絶景
    • 温泉
    • お土産
    • リゾート
    • スポット
    • グルメ
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»春夏秋冬訪れたい日本の名所!京都最古の社『上賀茂神社』

    春夏秋冬訪れたい日本の名所!京都最古の社『上賀茂神社』

    2019/05/20「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
    • 上賀茂神社の春夏秋冬の風景

    日本は美しい四季に恵まれ、四季折々に違った姿を見せる名所がたくさんあります。今回は、「春夏秋冬訪れたい日本の名所シリーズ」第12弾として、四季を通じて美しい表情を見せる京都最古の社「上賀茂神社」をご紹介します。

    上賀茂神社(かみがもじんじゃ)

    20150313-309-4©flickr/Sho Sasaki

    678年、天武天皇の時代に創建され、平安遷都時に国家鎮護の神とされた京都最古の神社の一つです。正式名称は賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)といい、1994年には世界遺産に登録されました。

    20150313-309-5©flickr/yvon.liu

    20150313-309-20©flickr/Koji Yatani

    広大な境内には国宝の本殿、権殿、重要文化財の社殿、回廊、楼門などが建ち並びます。

    20150313-309-15©flickr/polaristin

    20150313-309-18©flickr/tataquax

    20150313-309-14©flickr/Ken.Matsushima

    二の鳥居を入ると一番最初に目に入る細殿前に作られた「立砂(たてずな)」。神様が降臨された神山を模したと言われ、周囲は神々しい空気が満ちています。

    20150313-309-17©flickr/charlescott

    上賀茂神社の春夏秋冬の風景

    【春】桜の名所と知られ、「斎王桜」や「御所桜」など、一の鳥居から本殿にかけて見どころが多数あります。

    20150313-309-2©flickr/Christian Kaden

    20150313-309-1©flickr/Kyoto-Picture

    また、毎年5月15日に行われる京都の三大祭の一つ「葵祭(あおいまつり)」では、京都御所を出発した平安貴族の姿をした風雅な行列が上賀茂神社へ向かいます。

    20150313-309-11©flickr/aurelio.asiain

    【夏】毎年9月に行われる無病息災を祈願する重陽神事(ちょうようじんじ)。神事後に地域の子どもたちによる烏相撲(からすずもう)という奉納相撲が行われます。

    20150313-309-3©flickr/Japanexperterna.se

    【秋】モミジや落葉樹が多くあり、錦絵のような紅葉を楽しむことができます。

    20150313-309-8©flickr/Kyoto-Picture

    20150313-309-7©flickr/Kyoto-Picture

    【冬】雪化粧した上賀茂神社。朱色の楼門が白い雪に映えます。

    20150313-309-9©flickr/haru012

    MEMO

    名称上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
    住所京都府京都市北区上賀茂本山339
    時間境内自由(二の鳥居内は5:30~17:00)
    料金境内無料
    電話075-781-0011
    HP上賀茂神社



    あわせて読みたい!

    おすすめ記事

    春夏秋冬訪れたい日本の名所!東山文化の神髄、京都の『銀閣寺』

    春夏秋冬訪れたい日本の名所!美しい石庭で知られる京都『龍安寺』

    春夏秋冬訪れたい日本の名所!大政奉還の舞台、京都の『二条城』

    春夏秋冬訪れたい日本の名所!五重塔が象徴的な京都の『東寺』

    春夏秋冬訪れたい日本の名所!京都観光の超定番『清水寺』

    春夏秋冬訪れたい日本の名所!京都の世界遺産『金閣寺』

    新着記事

    もらって嬉しい!札幌でおすすめ人気お土産22選

    もらって嬉しい!東京スカイツリーでおすすめ人気お土産20選

    もらって嬉しい!小町通りでおすすめ人気お土産18選

    もらって嬉しい!神戸でおすすめ人気お土産22選

    2023年 冬|もらって嬉しい!博多駅で人気お土産25選

    2023年 冬|もらって嬉しい!京都駅で人気お土産35選

    Facebook Twitter RSS
    運営会社/プライバシーポリシー /お問い合せ
    Copyright © 2021 旅時間 All Rights Reserved.
     

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。