旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • 絶景
    • 温泉
    • お土産
    • リゾート
    • スポット
    • グルメ
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!神田でおすすめの人気お土産5選

    もらって嬉しい!神田でおすすめの人気お土産5選

    2019/05/25「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!神田で人気の和菓子
    • お土産におすすめ!神田で人気の洋菓子

    多くのオフィスビルが立ち並ぶ中でも、江戸の風情が残る「東京・神田」。神田駅前には、歴史を感じさせる商店街もあり、散策すると新たな発見や見どころも多い街です。そんな神田には、東京銘菓やスイーツなどバラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、神田でおすすめの人気お土産を5個ご紹介します。

    お土産の定番!神田で人気の和菓子

    1. Cafe煉屋八兵衛(ねりやはちべい) 「黒本わらび餅」

    photo by neriyahachibei.com

    「Cafe煉屋八兵衛(ねりやはちべい)」は、北野天満宮近くにある京都の名店「煉屋八兵衛」の東京初出店のお店。おススメは、スイーツ激戦区の京都で京都人をもうならせる「黒本わらび餅」。別名「黒い宝石」と称される希少な国産黒本わらび粉を使用。熟練の職人によって、じっくりと練り上げられ、独特な粘りともっちり弾力のある食感を実現したこだわりの一品。京きな粉のほか、抹茶、ほうじ茶の3種類の味わいが楽しめます。

    取扱店(Cafe煉屋八兵衛)東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスモール1F
    電話(Cafe煉屋八兵衛)03-6206-8857
    営業時間(Cafe煉屋八兵衛)10:00~21:00
    商品黒本わらび餅(抹茶、ほうじ茶、きな粉): (税込)各1,080円(1箱)
    HPCafe煉屋八兵衛(ねりやはちべい) 

     

    2. 神田三原堂 「塩せんべい」

    photo by facebook/kandamiharado

    「神田三原堂」は、人形町三原堂本店からのれん分けされ、創業して90年以上の老舗和菓子店。JR神田駅前の好立地にあります。「塩せんべい」は、醤油にドイツの岩塩を効かせた薄焼き煎餅。芳ばしい醤油の風味がたまらないお店オリジナルの商品です。1つ1つ個別包装になっているので、得意先へのご挨拶や社内への差し入れなどにも最適な商品です。

    photo by facebook/kandamiharado

    取扱店(神田三原堂)東京都千代田区鍛冶町2-2-7
    電話(神田三原堂)03-3256-3037
    営業時間(神田三原堂)9:30~19:00 土日祝日定休
    商品塩せんべい: (税込)1,160円(23枚入)、 (税込)1,670円(31枚入)
    HP神田三原堂

     

    3. 庄之助 「庄之助最中」

    photo by syounosuke.net

    「庄之助」は、大相撲立行司22代木村庄之助ゆかりの和菓子店。代表銘菓「庄之助最中」は、行司が持つ軍配うちわをかたどった最中。極上の大納言小豆を使用したつぶ餡を、風味豊かに仕上げた特製の最中皮で包んだ自慢の一品。相撲ファンに贈ると、喜ばれること間違いなしです!

    取扱店(神田須田町店)東京都千代田区神田須田町1-8-5 (神田駅北口店)東京都千代田区神田鍛冶町3-7藪下ビル
    電話(神田須田町店)03-3251-5073 (神田駅北口店)03-3252-5075
    営業時間(神田須田町店)9:00~19:00(土曜日は18:00まで) 日曜日定休 (神田駅北口店)9:30~19:00(土曜日は18:00まで) 日曜・祝日定休
    商品庄之助最中: (税込)1,300円(6個化粧箱入)、 (税込)2,500円(12個化粧箱入)、 (税込)3,700円(18個化粧箱入)
    HP庄之助

     

    お土産におすすめ!神田で人気の洋菓子

    4. シュークリー 「シュークリーム」

    photo by facebook/sucre.rie.kanda

    「sucre-rie(シュークリー)」は、絶品のシュークリームが有名な洋菓子店。「シュークリーム」は、1日3回の焼き上がり時間に合わせて行列ができる人気メニュー。ザクザクとした硬めのシュー生地の中には、濃厚なカスタードクリームがたっぷり詰まっています。黒ごまが表面に振りかけられていて、芳ばしいごまの風味がアクセントに。手土産にすると喜ばれる人気スイーツです。

    取扱店(神田店)東京都千代田区内神田1-15-11 千代田西井ビル1F
    電話(神田店)03-5283-7787
    営業時間(神田店)9:30~19:00 日曜日定休
    商品シュークリーム: (税込)260円(1個)
    HPシュークリー

     

    5. 近江屋洋菓子店 「焼きたてアップルパイ」

    photo by ohmiyayougashiten.co.jp

    「近江屋洋菓子店」は、明治17年創業の老舗洋菓子店。季節のフルーツをふんだんに使用したケーキが人気のお店です。旬の新鮮な素材にこだわり、店主自ら市場に仕入れに行っているんだそう。「焼きたてアップルパイ」は、季節に応じて、アップルパイに最適な最高のりんごを厳選し、りんごを惜しげもなく使用したお店の定番商品。パイ生地には、バターを贅沢に使用し、昔ながらの日本のアップルパイに仕立てた逸品です。

    取扱店(神田店)東京都千代田区神田淡路町2-4
    電話(神田店)03-3251-1088
    営業時間(神田店)(月~土)9:00~19:00 (日・祝日)10:00~17:30
    商品焼きたてアップルパイ: (税込)3,672円(ホール)
    HP近江屋洋菓子店



    あわせて読みたい!

    おすすめ記事

    もらって嬉しい!秋葉原でおすすめ人気お土産10選

    もらって嬉しい!有楽町・日比谷でおすすめ人気お土産10選

    2023年|もらって嬉しい!東京駅でおすすめ人気お土産40選

    もらって嬉しい!渋谷ヒカリエでおすすめ人気お土産7選

    もらって嬉しい!神保町でおすすめ人気お土産6選

    もらって嬉しい!人形町でおすすめの人気お土産12選

    新着記事

    もらって嬉しい!東京スカイツリーでおすすめ人気お土産20選

    もらって嬉しい!小町通りでおすすめ人気お土産18選

    もらって嬉しい!神戸でおすすめ人気お土産22選

    2023年 冬|もらって嬉しい!博多駅で人気お土産25選

    2023年 冬|もらって嬉しい!京都駅で人気お土産35選

    2023年 冬|もらって嬉しい!名古屋駅で人気お土産25選

    Facebook Twitter RSS
    運営会社/プライバシーポリシー /お問い合せ
    Copyright © 2021 旅時間 All Rights Reserved.
     

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。