岐阜県岐阜市、清流・長良川沿いに広がる「長良川温泉」。泉質は鉄分やラドンを多く含む赤褐色のの鉄泉。岐阜城の麓に位置し、周辺には織田信長ゆかりの史跡が数多く残され、長良川の「鵜飼」のシーズンには多くの温泉客で賑わう人気の温泉地です。そんな長良川温泉には、日帰り入浴を楽しめる旅館や施設も充実しています。そこで今回は、長良川温泉で人気の日帰り温泉スポットを5ヶ所、ご紹介します。
1. 長良川温泉 十八楼
万延元年(1860)創業の老舗旅館「十八楼」。150有余年の伝統を誇り、「プロが選ぶ日本の旅館100選」でも連続入選している長良川温泉屈指の高級旅館です。温泉は、長良川を望む展望風呂や、明治期の蔵を再利用した蔵の大浴場などで湯あみを堪能できます。日帰り入浴も可能で、立ち寄り湯はもちろん、多彩な食事コースに温泉入浴が追加できる日帰り温泉プランを用意しています。玄関先には無料の手湯も備えており、温泉街の散策途中に気軽に立ち寄ることもできます。
名称 | 長良川温泉 十八楼(じゅうはちろう) |
住所 | 岐阜県岐阜市湊町10 |
時間 | 14:00~20:00 ※1時間 |
料金 | 大人:1000円、子ども:500円 ※その他、日帰り温泉プランあり |
電話 | 058-265-1551 |
HP | 長良川温泉 十八楼 |
地図 | Googleマップ |
2. 長良川温泉 ホテルパーク
岐阜城がそびえる金華山を背に佇む「長良川温泉 ホテルパーク」。創業120有余年、川端康成も滞在し、小説にも登場した老舗の宿です。温泉は、宿自慢の最上階の展望露天風呂で長良川、金華山を望みながら湯あみを堪能できます。日帰り入浴も受け入れており、立ち寄り湯の他、月替わりのミニ会席と温泉入浴がセットになった日帰り温泉プランも提供しています。
名称 | 長良川温泉 ホテルパーク |
住所 | 岐阜県岐阜市湊町397-2 |
時間 | 日帰り温泉プランにより異なる |
料金 | 日帰り温泉プランにより異なる |
電話 | 058-265-5211 |
HP | 長良川温泉 ホテルパーク |
地図 | Googleマップ |
長良川温泉 ホテルパーク 日帰り温泉プラン
![]() |
3. 長良川観光ホテル石金
長良川畔、対岸に金華山と岐阜城を望む絶好のロケーションにある「長良川観光ホテル石金」。四季の味覚を盛り込み丁寧に仕立てた会席料理が好評です。温泉は、茶褐色の湯を湛えた露天風呂、広々とした大浴場で湯あみを楽しむことができます。日帰り入浴も可能で、立ち寄り湯はもちろん、会席料理がセットになった日帰り温泉プランも人気です。鵜飼舟をデザインした無料の足湯も備えられ、気軽に長良川の湯を楽しむことができます。
名称 | 長良川観光ホテル石金(ながらがわかんこうほてるいしきん) |
住所 | 岐阜県岐阜市長良112 |
時間 | 12:00~16:00 |
料金 | 1000円 ※その他、日帰り温泉プランあり |
電話 | 058-231-8156 |
HP | 長良川観光ホテル石金 |
地図 | Googleマップ |
長良川観光ホテル石金 日帰り温泉プラン
![]() |
4. 長良川温泉 鵜匠の家 すぎ山
鵜匠家一統の宿「 鵜匠の家 すぎ山」。鵜飼いのシーズンには、鵜飼いの幻想的なかがり火や鵜匠の技を客室から見ることができます。温泉は、男女入れ替えの展望大浴場で長良川の湯を。日帰り入浴も受け入れており、立ち寄り湯はもちろん、昼の和膳と温泉入浴がセットになった日帰り温泉プランもおススメです。
名称 | 鵜匠の家 すぎ山(うしょうのいえ すきやま) |
住所 | 岐阜県岐阜市長良73-1 |
時間 | 11:30~15:00 |
料金 | 大人:1000円、子ども:700円 ※その他、日帰り温泉プランあり |
電話 | 058-231-0161 |
HP | 鵜匠の家 すぎ山 |
地図 | Googleマップ |