2023年の池袋で人気のお土産を厳選紹介!定番・人気スイーツが目白押しの池袋でお土産を買ってみてはいかがですか?池袋には駅直結の西武百貨店池袋本店と東武百貨店池袋店の二大デパートがあり、デパ地下スイーツが充実。また、池袋駅周辺にも人気の行列スイーツ店があるスイーツ天国です。今回は、池袋でおすすめの人気お土産を25個、ご紹介します。
お土産におすすめ!池袋で人気の洋菓子
池袋には、お土産にぴったりな話題のスイーツが目白押しです。はじめに、池袋で人気の洋菓子をご紹介します。
1. BUTTER STATE’s(バターステイツ) 「バターステイツ」
「BUTTER STATE’s(バターステイツ)」は、「銀のぶどう」などを展開する、グレープストーンのバタースイーツ専門店。2021年4月に西武池袋店に1号店をオープンし、たちまち行列店に!店名にもなっている「バターステイツ」は、厳選した北海道バターを、極限まで練りこんで焼き上げたクッキーです。バターが自然にとろけ出すよう独特な形で焼き、最高のバタークッキーに仕上げた逸品。ベーシック、ショコラ、アーモンド、ベリーシュガーの全4種類のフレーバーがあり、パッケージの可愛さも魅力です!
取扱店 | BUTTER STATE’s(バターステイツ) 西武池袋店(西武百貨店池袋本店B1F 中央A5) |
電話 | 03-3981-0111(代表) |
営業時間 | (月~土)10:00~21:00 (日・祝休日)10:00~20:00 |
商品 | バターステイツ ベーシック:: (税込)各421円(3個入)、バターステイツ 3種: (税込)702円(5個入)、(税込)1,080円(8個入)、バターステイツ 4種: (税込)1,944円(12個入)、(税込)3,240円(21個入) |
HP | BUTTER STATE’s(バターステイツ) |
2. クラブハリエ B-スタジオ 「バームクーヘンmini」
「クラブハリエ」は、滋賀の老舗菓子店「たねや」が展開するバームクーヘン専門店。揺れるほどに柔らかいのに、しっとりとした味わいが楽しめる新感覚のバームクーヘンが話題となり、何度もメディアで紹介されているお店です。「バームクーヘンmini」は、食べやすい手のひらサイズに仕上げた一品。池袋にちなんで、池袋店限定のフクロウのパッケージも。帰省時のお土産にいかがでしょうか?
取扱店 | クラブハリエ B-スタジオ 池袋東武店(東武百貨店池袋店B1F 5番地) |
電話 | 03-5992-0777 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
商品 | バームクーヘンmini: (税込)1,437円(3個入)、(税込)3,672円(8個入)、池袋東武限定 バームクーヘンmini: (税込)1,944円(4個入) |
HP | クラブハリエ |
3. Tartine(タルティン) 「ストロベリータルティン」
「Tartine(タルティン)」は、「GRAMERCY NEWYORK」などを手掛ける、洋菓子メーカー「プレジィール」のスイーツブランド。SNS映えするオシャレで可愛いお菓子が話題となり、行列必至の人気店に。店名の「Tartine(タルティン)」は、タルトとツイン(双子)を掛け合わせたもので、双子のタルティン姉妹が、ストアキャラクターに採用されています。看板商品の「ストロベリータルティン」は、花型のタルトに、ストロベリージャムとストロベリークリームを絞り、チョコレートとフリーズドライのイチゴをトッピングした可愛い一品。パッケージも可愛くて、誰にあげても喜ばれる商品です。
取扱店 | Tartine 池袋東武店(東武百貨店池袋店B1F 6番地) |
電話 | 03-5992-8180 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
商品 | ストロベリータルティン: (税込)756円(4個入)、(税込)1,080円(6個入) |
HP | Tartine(タルティン) |
4. TOKYO チューリップローズ 「チューリップローズ」
「TOKYO チューリップローズ」は、「可愛いチューリップ&ローズを、本格味で召しあがれ!」がコンセプトの新ブランドで、新進気鋭のパティシェ・金井理仁氏が手掛けるお店。代表作の「チューリップローズ」は、ラングドシャ生地で作ったチューリップの中に、ホイップショコラで仕立てたローズを咲かせた可愛い一品。ベリー、キャラメルナッツ、パッションマンゴーの3種類のフレーバーがあります。スイーツの花々を手土産に、いかがでしょうか?
取扱店 | TOKYO チューリップローズ(西武百貨店池袋本店B1F 北B3) |
電話 | 03-3981-0111(代表) |
営業時間 | (月~土)10:00~21:00 (日・祝休日)10:00~20:00 |
商品 | チューリップローズ: (税込)842円(4個入)、(税込)1,242円(6個入)、(税込)1,836円(9個入)、(税込)2,376円(12個入) |
HP | TOKYO チューリップローズ |
5. エシレ・パティスリー オ ブール 「ボンブ エシレ」
フランス産A.O.P.認定の発酵バター「エシレ」をふんだんに使用した、スイーツが人気の「エシレ・パティスリー オ ブール」。「ボンブ エシレ」は、ふんわり柔らかく焼き上げたビスキュイ生地の中に、エシレバターを贅沢に使用した、クリームをたっぷりサンドした池袋店限定の商品。焦がしバターが、芳醇なエシレバターの美味しさを引き立てる行列必至の一品です。
取扱店 | エシレ・パティスリー オ ブール 西武池袋店(西武百貨店池袋本店B1F 南B9) |
電話 | 03-3981-0111(代表) |
営業時間 | (月~土)10:00~21:00 (日・祝休日)10:00~20:00 |
商品 | ボンブ エシレ: (税込)1,458円(3個入) ※おひとり様2点まで |
HP | エシレ・パティスリー オ ブール 池袋店 |
6. オードリー 「グレイシア」
「AUDREY(オードリー)」は、連日、行列が絶えない人気のイチゴスイーツ専門店。季節ごとに使用するイチゴを厳選し、見ても食べても楽しめるスイーツを販売しています。看板商品の「グレイシア」は、ラングドシャ生地で、ミルキーなクリームとイチゴを包み込んだ、小さな花束のような可愛いお菓子。ハイセンスなパッケージも人気で、期間限定のパッケージ缶は、開店前から行列ができるほどの人気商品となっています。
取扱店 | オードリー 池袋西武店(西武百貨店池袋本店B1F 北A4) |
電話 | 03-3981-0111(代表) |
営業時間 | (月~土)10:00~21:00 (日・祝休日)10:00~20:00 |
商品 | グレイシア:(税込)772円(5個入)、(税込)1,080円(8個入)、(税込)1,620円(12個入) |
HP | オードリー |
7. クロスダインベイクショップ 「Suicaのペンギン シーズンケーキ」
photo by ikebukuro.metropolitan.jp
JR東日本Suicaのキャラクターのペンギンをモチーフにした可愛いケーキ。ホテルメトロポリタン東京池袋限定のスイーツです。季節に合わせてフレーバーが変わるシーズンケーキなので、季節ごとの期間限定のフレーバーにも注目です。タルトサイズは1日50個限定なので、午前中の購入がおススメです。
photo by ikebukuro.metropolitan.jp
取扱店 | 東京都豊島区西池袋1-6-1 ホテルメトロポリタン 1F ケーキ&ベーカリーショップ |
電話 | 03-3980-1111(代表) |
商品 | Suicaのペンギン シーズンケーキ:(税込)520円(タルトサイズ)、Suicaのペンギン ケーキ(ショコラオランジェット): (税込)680円 |
HP | ホテルメトロポリタン |
8. ピエール・エルメ・パリ 「マカロン」
photo by facebook/Pierre Herme Paris-Japon
「パティスリー界のピカソ」と言われる天才パティシエ、ピエール・エルメ氏が生み出すスイーツは、まさに芸術品のような美しさ。ピエール・エルメの代名詞とも言える「マカロン」は、繊細で上品な味わいと豊かな色彩が美しい至極の逸品揃い。女性の心をわしずかみにする魅惑のスイーツです。
取扱店 | ピエール・エルメ・パリ 西武池袋店(西武百貨店池袋本店B1F 北B3) |
電話 | 03-3981-0111(代表) |
営業時間 | (月~土)10:00~21:00 (日・祝休日)10:00~20:00 |
商品 | マカロン:(税込)2,862円(6個入)、(税込)4,050円(10個入) |
HP | ピエール・エルメ・パリ |
9. RINGO 「焼きたてカスタードアップルパイ」
photo by facebook/ringoapplepie
「焼きたてカスタードアップルパイ」は、144層に折り重ねたサクサクのパイ生地の中に、青森県産りんごのフィリングとカスタードクリームが入った特製アップルパイ。お店の工房で作られる”焼立て”のカスタードアップルパイは、毎日行列ができるほどの人気!パイ生地の中に、ゴロゴロとした食感が楽しめるりんごを入れて焼き上げ、濃厚なカスタードクリームを後入れ。2度焼きして仕上げています。りんごとカスタードクリーム、パイ生地のバランスが絶妙の人気スイーツです。
取扱店 | RINGO 東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅1F |
営業時間 | 当面の間 10:00~21:00 |
商品 | 焼きたてカスタードアップルパイ:(税込)420円(1個)、(税込)1,596円(4個入) |
HP | RINGO |
10. C3(シーキューブ) 「焼きティラミス」
photo by facebook.com/C3.brand
「焼きティラミス」は、C3(シーキューブ)自慢のティラミスをアレンジして、ふっくらと焼き上げた新感覚のケーキ。C3(シーキューブ)を代表するロングセラー商品です。北海道産マスカルポーネチーズと、焼きティラミスのために作られた特製コーヒーシロップをスポンジ生地に丁寧に染み込ませて、焼き上げた一品。濃厚なマスカルポーネチーズと深煎りコーヒーの芳醇な香りが楽しめます。
取扱店 | C3 池袋東武店(東武百貨店池袋店B1F 4番地)、C3 池袋西武店(西武百貨店池袋本店B1F 北B3) |
商品 | 焼きティラミス:(税込)680円(4個入)、(税込)972円(6個入)、(税込)1,296円(8個入)、(税込)2,160円(12個入) |
HP | C3(シーキューブ) |
11. カフェオウザン 「スティックラスク」
「カフェオウザン」は、キラキラと輝く、宝石のようなラスクが有名なお店です。「スティックラスク」は、じっくりと低温で二度焼きすることで、サクサクの食感に仕上げたスティックタイプのラスク。ラスクをチョコレートでコーティングし、職人が手作業で、1本1本、美しくデコレーションしています。パッケージも可愛くて、特に、女性への手土産やギフトにおススメです!
取扱店 | カフェオウザン 池袋東武店(東武百貨店池袋店B1F 6番地) |
電話 | 03-5396-6456 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
商品 | スティックラスク: (税込)864円(3本入)、(税込)1,350円(5本入)、(税込)2,484円(10本入) |
HP | カフェオウザン |
12. パティスリー モンシェール 「堂島ロール」
2003年の発売以来、変わらぬ美味しさと人気を誇る「堂島ロール」。厳選した北海道産生乳から作られるクリームを、ふわふわ、しっとりのスポンジ生地で包み込んだ絶品ロールケーキ。優しい卵の風味と口当たり滑らかなクリームがクセになる逸品。お土産に迷ったら、誰もが喜ぶ定番スイーツで決まり!
取扱店 | パティスリー モンシェール 東武百貨店池袋店(東武百貨店池袋店B1F 5番地) |
電話 | 03-6907-2400 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
商品 | 堂島ロール: (税込)793円(ハーフ)、(税込)1,500円(1本) |
HP | パティスリー モンシェール |
13. ケーニヒス クローネ 「はちみつアルテナ(チョコ・抹茶)」
「ケーニヒス クローネ」は、神戸生まれの人気洋菓子店。素材をそのまま生かすシンプルなドイツ菓子を中心に、種類豊富な焼菓子を販売しています。「はちみつアルテナ」は、チョコレートと抹茶の2種類のスポンジ生地に、独自の製法で仕上げた大ぶりな栗が散りばめられたオリジナルケーキ。チョコと抹茶のケーキが半分ずつ入った「はちみつアルテナ(チョコ・抹茶)」は、一度に2つの味を楽しめる人気商品です。
取扱店 | ケーニヒス クローネ 東武百貨店池袋店(東武百貨店池袋店B1F 3番地)、ケーニヒス クローネ 西武百貨店池袋本店(西武百貨店池袋本店B1F 中央A5) |
商品 | はちみつアルテナ(チョコ・抹茶): (税込)1,404円(直径約14cm) |
HP | ケーニヒス クローネ |
14. BAKE(ベイク) 「焼きたてチーズタルト」
photo by facebook/bakecheesetart
大人気のチーズタルト専門店「BAKE(ベイク)」。「焼きたてチーズタルト」は、独自ブレンドしたクリームチーズを使用し、とろ~り濃厚な美味しさに仕上げた、こだわりの商品。毎日、店舗に併設した工房で焼き立てを提供しています。タルト生地は、2重焼きにしてサクサク食感をアップ。出来立ても美味しいですが、冷蔵庫で冷やして食べても◎です。お子様からご年配の方まで、喜ばれるスイーツです。
取扱店 | BAKE(ベイク) 池袋店(JR池袋駅構内中央改札外 中央通路) |
電話 | 03-5956-4580 |
営業時間 | (日~木・祝)10:00~21:00 (金・土)10:00~22:00 |
商品 | 焼きたてチーズタルト: (税込)230円(1個)、(税込)1,326円(6個箱入) |
HP | BAKE |
15. OGGI 「ショコラデショコラ」
「ショコラデショコラ」は、「洋菓子界のフォアグラ」と絶賛されているOGGIの人気商品。上質な素材を使用した、「チョコレートの中のチョコレート」という意味のチョコレートケーキです。滑らかな口どけが特徴のショコラで、濃厚で贅沢な味わい。口に入れると、カカオの香りとともにシナモンとこしょうが織りなす奥深い美味しさが広がります。チョコレート好きにはたまらない一品です。
取扱店 | OGGI 池袋東武店(東武百貨店池袋店B1F 4番地) |
電話 | 03-5950-5126 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
商品 | ショコラデショコラ プレーン: (税込)2,268円、プティショコラ プレーン: (税込)1,728円 |
HP | OGGI |
16. セバスチャン・ブイエ 「タルトレット」
セバスチャン・ブイエ氏は、斬新で、遊び心溢れる独創的なスイーツやショコラで知られる有名パティシエ兼ショコラティエ。「タルトレット」は、タルト生地にマドレーヌやフィナンシェなどを入れ、フルーツやチョコレートでトッピングしたタルトです。種類も多く、見た目も華やかなので、手土産に喜ばれそうですね。
取扱店 | セバスチャン・ブイエ 西武池袋本店(西武百貨店池袋本店B1F 北B3) |
電話 | 03-5949-5253 |
営業時間 | (月~土)10:00~21:00 (日・祝休日)10:00~20:00 |
商品 | タルトレット:(税込)1,080円(3個入)、(税込)2,160円(6個入)、(税込)4,104円(12個入) |
HP | セバスチャン・ブイエ |
17. ガトーフェスタ ハラダ 「グーテ・デ・ロワ」
photo by gateaufesta-harada.com
上質な小麦粉とバターを使用して、ラスク用に焼き上げたフランスパンで作った大人気のラスク。贅沢にも溶かしバターの上澄みだけをラスクに塗布するこだわりよう。芳醇なバターの香りが楽しめるリッチなテイストのラスクです。贈答用にも、帰省時の手土産としても最適な逸品です。
取扱店 | ガトーフェスタ ハラダ 西武池袋店(西武百貨店池袋本店B1F 中央A7) |
電話 | 03-3981-0111(代表) |
営業時間 | (月~土)10:00~21:00 (日・祝休日)10:00~20:00 |
商品 | グーテ・デ・ロワ:(税込)691円(2枚×8袋 袋入)、(税込)1,188円(2枚×13袋化粧中箱入)、(税込)1,782円(2枚×18袋化粧缶小入)、(税込)2,376円(2枚×26袋化粧缶中入) |
HP | ガトーフェスタ ハラダ |
18. R.L 「ワッフルケーキ」
「ワッフルケーキ」はクリームやフルーツをワッフル生地でサンドしたR.Lの看板商品。定番と季節限定商品を合わせて、毎月20種類のバラエティ豊かなワッフルケーキが勢揃い。カラフルで見た目もオシャレなので、選ぶのも楽しくなりますね。
取扱店 | R.L 池袋西武店(西武百貨店池袋本店B1F 中央A5) |
電話 | 03-5949-2038 |
営業時間 | (月~土)10:00~21:00 (日・祝休日)10:00~20:00 |
商品 | ワッフルケーキ |
HP | R.L |
お土産の定番!池袋で人気の和菓子
次に、池袋で人気の和菓子をご紹介します。池袋には、お土産の定番として喜ばれる和菓子が盛りだくさんです
19. 池袋三原堂 「池ぶくろう最中」
photo by ikebukuro-miharado.co.jp
池袋西口からすぐのところにある老舗の和菓子店「池袋三原堂」。池袋のシンボル「いけふくろう」をモチーフにした「池ぶくろう最中」が人気です。キュートないけふくろうの形をした最中の中には、北海道十勝産の小豆を炊いたこだわりの餡と求肥が入っています。見た目がカワイイので、帰省時のお土産にも、ちょっとした手土産にも喜ばれる商品です。
取扱店 | 池袋三原堂 東京都豊島区西池袋1-20-4 |
電話 | 03-3971-2070 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
商品 | 池ぶくろう最中: (税込)540円(2個入)、(税込)1,300円(5個入)、(税込)2,660円(10個入) |
HP | 池袋三原堂 |
20. 銀座あけぼの 「味の民藝(みんげい)」
photo by shop.ginza-akebono.co.jp
「銀座あけぼの」は、東京・銀座4丁目交差点に本店をかまえる老舗菓子店。「味の民藝」は、素材からパッケージの細部にまでこだわった、12種類の個性豊かなおかきの詰め合わせ。X JAPANのYOSHIKIさんが絶賛していたチーズおかきをはじめ、黒豆おかきや松の実あられなど、丁寧な手仕事による米菓が彩り豊かに入っています。人間国宝・芹沢銈介氏による春夏秋冬の掛け紙が採用されており、季節のご挨拶や贈答品におススメの商品です。
取扱店 | 銀座あけぼの 池袋 西武店(西武百貨店池袋本店B1F 中央A5)、銀座あけぼの 池袋 東武店(東武百貨店池袋店B1F 4番地) |
商品 | 味の民藝(みんげい): (税込)1,620円(22個入)、(税込)2,160円(33個入)、(税込)3,240円(58個入) |
HP | 銀座あけぼの |
21. すずめや 「どらやき」
「すずめや」は、JR池袋駅東口から徒歩8分程の場所にある和菓子。特に、どらやきが有名で、午前中には売り切れてしまうほどの人気。黒糖とハチミツが入った、ふわふわのどらやき生地につぶ餡がぎっしり詰まっています。ハチミツの優しい甘さの生地とみずみずしさを残すつぶ餡が絶妙なバランスで、ファンが多いのもうなずける逸品です。
取扱店 | すずめや 東京都豊島区南池袋2-18-5 |
電話 | 03-5391-0196 |
営業時間 | 11:00~18:00(売り切れ次第終了) 木・金・土曜日のみ営業 |
商品 | どらやき: (税込)200円、(税込)1,200円(6個入)、(税込)2,000円(10個入) |
HP | すずめや |
22. 麻布かりんと 「かりんと」
50種類のバラエティ豊かなかりんとうが揃う「麻布かりんと」。定番のハチミツや黒糖を使ったかりんとうから、野菜やフルーツを使ったかりんとう、渦巻きの形のかりんとうなど様々なフレーバーと形状のかりんとうがあり、選ぶのが楽しくなります。和モダンなパッケージも可愛いので、お土産に最適です。
取扱店 | 麻布かりんと 西武池袋店(西武百貨店池袋本店B1F 中央B6) |
電話 | 03-3987-7707 |
営業時間 | (月~土)10:00~21:00 (日・祝休日)10:00~20:00 |
商品 | かりんと:(税込)378円~ |
HP | 麻布かりんと |
23. 森 幸四郎 「森幸四郎のかすてら」
「森 幸四郎」は、銀座の老舗菓子店「銀座文明堂」が展開する東京限定のスイーツブランド。文明堂の最高技術顧問を務める森 幸四郎氏が手掛けた商品を取り扱っています。「森幸四郎のかすてら」は、江戸の幻の味と言われた「五三カステラ」を復元・製造した森幸四郎氏が日々、研究を重ねて作り上げた逸品。匠の職人が生み出した最高級のカステラなら、大切な方への贈り物や手土産にぴったりです。
取扱店 | 森 幸四郎 西武池袋店(西武百貨店池袋本店B1F 中央A6) |
電話 | 03-3981-0111(代表) |
営業時間 | (月~土)10:00~21:00 (日・祝休日)10:00~20:00 |
商品 | 森幸四郎のかすてら: (税込)1,728円(竹包み)、(税込)2,376円(1本化粧箱入)、(税込)4,968円(2本桐箱入) |
24. 金沢和音 「わり氷」
「金沢和音」は、創業明治44年の金沢の老舗和菓子店「村上」が展開する、東武百貨店限定のブランド。「わり氷」は、氷のように涼しげな寒天で出来た華やかな干菓子。原料は、寒天とお砂糖、白山の伏流水のみで、熟練の職人の手によって、1つ1つ手作りされています。外はカリっと、中はしっとりとした上品なお味で、定番のわり氷のほか、金沢の素材を使用した金沢ゆずや加賀棒茶なども。キューブ型の可愛いパッケージ入りもあり、夏の帰省土産にぴったりな商品です。
取扱店 | 金沢和音(東武百貨店池袋店B1F 4番地) |
電話 | 03-5951-8120 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
商品 | わり氷: (税込)195円(1袋)、わり氷 4種詰め合わせ:(税込)1,383円(6袋入)、(税込)1,772円(8袋入)、わり氷 キューブ: (税込)864円(4袋入) |
HP | 和菓子 村上 |
25. 京橋千疋屋 「自家製くりぬきゼリー」
「自家製くりぬきゼリー」は店頭で月間売上5000個以上を誇る人気の商品。千疋屋の目利きが厳選したオレンジとグレープフルーツを器にして、くり抜いた果実や果汁を余すことなく仕上げたゼリーです。食べる時にふたの部分をゼリーに絞りながら食べると、フルーツの香りと酸味が加わって、更に美味しくいただけます。果物を丸ごと味わえる贅沢なゼリーで、手土産に大変喜ばれる商品です。
取扱店 | 京橋千疋屋 東武池袋店(東武百貨店池袋店B1F 4番地) |
電話 | 03-3590-6655 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
商品 | 自家製くりぬきゼリー |
HP | 京橋千疋屋 |