奈良市中心街の元興寺旧境内を中心とした奈良屈指の人気エリア「ならまち」。細い路地に、江戸末期から明治時代にかけての町屋が多く立ち並ぶ、歴史深い地域でありながら、可愛いカフェや雑貨屋さんも多く点在しています。そんなならまちには、お土産に人気のスイーツや和菓子など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、ならまち周辺でおすすめの人気お土産を6個、ご紹介します。
お土産におすすめ!ならまちで買える人気スイーツ
1. 奈良ホテル 「奈良ホテルクッキー缶」
「奈良ホテル」は、明治42年(1909年)に創業。「関西の迎賓館」と称され、ノスタルジックな雰囲気漂う老舗ホテルです。「奈良ホテルクッキー缶」は、奈良時代ゆかりの正倉院文様の宝相華(ほうそうげ)がデザインされた美しい缶に入ったクッキーの詰め合わせ。厳選した素材を使用し、1枚1枚丁寧に作られたクッキーが10種類程、詰められています。
取扱店 | (奈良ホテル)奈良市高畑町1096 本館1階 ホテルショップ |
電話 | (奈良ホテル)0742-26-6109 |
営業時間 | (奈良ホテル)7:30~20:30 |
商品 | 奈良ホテルクッキー缶: (税込)3,780円 |
HP | 奈良ホテル |
2. をかし東城 「酒を使ったチーズケーキ」
「をかし東城」は、元興寺近くにある洋菓子店。奈良県産のフルーツや食材を使用したケーキが人気のお店です。定番メニューの「お酒を使ったチーズケーキ」は、日本酒発祥の地・奈良の地酒「春鹿(はるしか)」の酒粕を使用したチーズケーキ。優しい口どけで、ほのかにお酒の風味が漂う一品です。KinKiKidsの堂本剛さんが、絶賛したことでも知られるチーズケーキです。
取扱店 | (をかし東城)奈良県奈良市中院町20 |
電話 | (をかし東城)0742-26-5567 |
営業時間 | (をかし東城)10:00~18:00 水曜日定休 |
商品 | 酒粕のチーズケーキ: (税込)486円 |
HP | をかし東城 |
3. ARCHAIQUE(アルカイック) 「焼菓子 各種」
「ARCHAIQUE(アルカイック) 」は、パリのお菓子屋さんをイメージした可愛い焼菓子の専門店。店内には、鹿をモチーフにしたアイシングクッキーやマフィン、サブレなどを中心に、見ているたけで、ワクワクするような可愛い焼菓子が並んでいます。ちょっとしたミニギフトや奈良土産にいかがでしょうか?
取扱店 | (アルカイック)奈良県奈良市福智院町44-1 |
電話 | (アルカイック)0742-24-7007 |
営業時間 | (アルカイック)10:30~18:00 水曜日定休 |
商品 | 焼菓子 各種 |
HP | ARCHAIQUE(アルカイック) |
お土産の定番!ならまちで買える人気の和菓子
4. 樫舎(かしや) 「みよしの」
photo by facebook.com/kasiya854
「樫舎(かしや)」は、古民家を改装した趣のある店構えの和菓子店。四季を感じさせる作り立ての上生菓子などもいただける有名店です。看板商品の「みよしの」は、奈良・吉野の極上の本葛を使用した葛焼き。本葛と丹波小豆で炊いたこし餡を合わせて蒸し上げ、表面を1面1面焼き上げて仕上げた逸品です。
取扱店 | (樫舎)奈良県奈良市中院町22-3 |
電話 | (樫舎)0742-22-8899 |
営業時間 | (樫舎)9:00~18:00 水曜日定休 |
商品 | みよしの: (税込)378円 |
HP | 樫舎(かしや) |