約1200年の歴史を持つ名湯「おごと温泉(滋賀県)」。琵琶湖の西岸、比叡山の御膝元に位置し、周辺には日吉大社や三井寺などの名所も多く、また、京都まで電車で約20分とアクセスも良く、観光の拠点としても人気の温泉地です。そんなおごと温泉には、日帰り入浴を楽しめる旅館や施設も充実しています。そこで今回は、おごと温泉で人気の日帰り温泉スポットを9ヶ所、ご紹介します。
この記事の目次
1. おごと温泉 湯元館
おごと温泉屈指の老舗旅館「おごと温泉 湯元館」。趣向を凝らした客室や極上の食材を使った会席料理などが味わえる人気のお宿です。温泉は、琵琶湖を一望できる最上階の露天風呂や野趣あふれる庭園露天など7つのお風呂で湯めぐりを楽しめます。日帰り温泉プランも充実しており、近江牛会席と温泉のセットや、昼食+夕食と温泉、客室休憩がセットになったものなど、多彩なプランが用意されています。
名称 | おごと温泉 湯元館(ゆもとかん) |
住所 | 滋賀県大津市苗鹿2-30-7 |
時間 | 日帰り温泉プランにより異なる |
料金 | 日帰り温泉プランにより異なる |
電話 | 077-579-1111 |
HP | おごと温泉 湯元館 |
地図 | Googleマップ |
おごと温泉 湯元館 日帰り温泉プラン
![]() |
2. おごと温泉 六角足湯
JRおごと温泉駅前にある足湯「六角足湯」。おごと温泉の始祖・最澄が造ったとされる石地蔵が祀られている早尾地蔵尊にある「六角地蔵堂」を模して造られました。観光の合間や電車の待ち時間に、気軽におごとの湯を楽しめる無料の足湯です。
名称 | おごと温泉 六角足湯(おごとおんせんろっかくあしゆ) |
住所 | 滋賀県大津市雄琴北1-3-12 |
時間 | 10:00~17:00 |
料金 | 無料 |
地図 | Googleマップ |
3. びわ湖花街道
大正浪漫の佇まいを感じる宿「びわ湖花街道」。雄大な琵琶湖を望む癒しの空間を演出する高級宿です。温泉は、木の香りに癒される大浴場と解放感のある露天風呂でおごとの湯を。日帰り入浴も可能で、近江の旬を詰込んだ季節会席と温泉がセットになったものや、入浴付きの0泊2食プランなど、日帰り温泉プランも充実しています。
名称 | びわ湖花街道(びわこはなかいどう) |
住所 | 滋賀県 大津市雄琴1-1-3 |
時間 | 日帰り温泉プランにより異なる |
料金 | 日帰り温泉プランにより異なる |
電話 | 077-578-1075 |
HP | びわ湖花街道 |
地図 | Googleマップ |
4. 里湯昔話 雄山荘
琵琶湖を見下ろす高台に立つ「里湯昔話 雄山荘」。全室より琵琶湖を見下ろせる眺望が自慢のお宿です。温泉は、広々とした大浴場のほか、陶器や檜の露天風呂、打たせ湯、ジェット湯、ジャグジーなども備えています。日帰り温泉プランも充実しており、近江牛しゃぶしゃぶ御膳と温泉入浴のセットや、露天風呂付客室と温泉、昼夜の2食がセットになったものなど、多彩なプランを用意しています。
名称 | 里湯昔話 雄山荘(さとゆむかしばなし ゆうざんそう) |
住所 | 滋賀県大津市雄琴1-9-28 |
時間 | 日帰り温泉プランにより異なる |
料金 | 日帰り温泉プランにより異なる |
電話 | 077-578-1144 |
HP | 里湯昔話 雄山荘 |
地図 | Googleマップ |
里湯昔話 雄山荘 日帰り温泉プラン
![]() |