旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • 絶景
    • 温泉
    • お土産
    • リゾート
    • スポット
    • グルメ
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»絶景»夕陽が創る黄金の砂紋。熊本『御輿来海岸』の超絶景

    夕陽が創る黄金の砂紋。熊本『御輿来海岸』の超絶景

    2019/05/15「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 御輿来海岸(おこしきかいがん)
    • 夕陽が創る黄金の砂紋

    御輿来海岸(おこしきかいがん)

    熊本県宇土半島の北岸に位置する、御輿来海岸。

    20150608-386-7©熊本県

    「日本の渚100選」、「日本の夕日100選」にも選ばれている景勝地で、第12代・景行天皇がこの海岸線のあまりの美しさに御輿を駐め見入られたという伝説から「御輿来海岸」と名付けられたといわれています。

    20150608-386-8©宇土市

    夕陽が創る黄金の砂紋

    御輿来海岸が特に美しい表情を見せるのは、干潮と日の入が重なるとき。

    20150608-386-2©宇土市

    20150608-386-5©宇土市

    干潮時になると数km沖合まで潮が引き、美しい砂紋が夕陽に照らされ黄金の砂紋を浮かび上がらせます。夕日とのコントラストが大変美しいです。

    20150608-386-6©熊本県

    20150608-386-1©flickr/kamurogi

    この美しい絶景を見ることができるのは年に20日間ほど。干潮と日の入りの情報は「宇土市観光物産協会」のホームページに掲載されていますので、タイミングを合わせて、御輿来海岸に訪れてみてください。

    MEMO

    名称御輿来海岸(おこしきかいがん)
    住所熊本県宇土市下網田町
    HP宇土市観光物産協会



    あわせて読みたい!

    おすすめ記事

    世界が絶賛する絶景へ!北九州市『河内藤園』の藤棚。

    沖縄・来間島にある竜宮城は、絶景を望む展望台だった!

    2000万本の菜の花の絨毯!大分県の『長崎鼻リゾートキャンプ場』

    エメラルドブルーに輝く滝壺!鹿児島の秘境で出会える『雄川の滝』

    眺めているだけで癒される!世界に誇る日本の美しい滝7選。

    心癒される水のカーテン。熊本県の『鍋ヶ滝』が美しい。

    新着記事

    もらって嬉しい!札幌でおすすめ人気お土産22選

    もらって嬉しい!東京スカイツリーでおすすめ人気お土産20選

    もらって嬉しい!小町通りでおすすめ人気お土産18選

    もらって嬉しい!神戸でおすすめ人気お土産22選

    2023年 冬|もらって嬉しい!博多駅で人気お土産25選

    2023年 冬|もらって嬉しい!京都駅で人気お土産35選

    Facebook Twitter RSS
    運営会社/プライバシーポリシー /お問い合せ
    Copyright © 2021 旅時間 All Rights Reserved.
     

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。