旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • 絶景
    • 温泉
    • お土産
    • リゾート
    • スポット
    • グルメ
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!鳥羽でおすすめの人気お土産10選

    もらって嬉しい!鳥羽でおすすめの人気お土産10選

    2021/01/16

    三重県南東部に位置する「鳥羽市」。「鳥羽水族館」や「ミキモト真珠島」など、ファミリーやカップルで楽しめる観光スポットも多い人気の観光地です。そんな鳥羽には、お土産に人気のお菓子や名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、鳥羽でおすすめの人気お土産を10個、ご紹介します。

    この記事の目次

    • お土産の定番!鳥羽で人気のお菓子
    • お土産におすすめ!鳥羽の名産品

    お土産の定番!鳥羽で人気のお菓子

    1. ブランカ 「シェル・レーヌ」

    photo by facebook.com/blanca.shell

    「ブランカ」は、鳥羽に本店をかまえる有名な洋菓子店。「シェル・レーヌ」は、真珠のふるさと・鳥羽にちなんだ、真珠貝(あこや貝)の形をした焼菓子です。鳥羽産の卵や三重県産小麦粉「あやひかり」のほか、真珠貝から作られた「天然パールシェルカルシウム」を生地に配合しています。2016年に開催されたG7伊勢志摩サミットにおいて、提供されたお菓子で、「日本ギフト大賞2017 三重賞」の受賞や、三重県が選定した「みえセレクション」にも認定されている商品です。

    photo by facebook.com/blanca.shell

    取扱店(鳥羽本店)三重県鳥羽市鳥羽3-15-3、鳥羽市内のスーパー、コンビニほか
    電話(鳥羽本店)0599-25-5999
    営業時間(鳥羽本店)10:00~18:00(当面の間、日曜日は17:00まで) 火曜日定休
    商品シェル・レーヌ プレーン: (税込)1,728円(10個入)、シェル・レーヌ 3種詰め合わせ: (税込)1,792円(10個入)
    HPブランカ

     

    2. 伊勢志摩かりんとー 「伊勢志摩かりんとー」

    photo by iseshimakarinto.com

    「伊勢志摩かりんとー」は、ミキモト真珠島から徒歩1分ほどの場所にあるかりんとう専門店。三重県産の小麦粉「あやひかり」と、城町産の高級湯葉から出る「おから」を生地のベースに、米油で1つ1つ手揚げして作っています。伊勢志摩で採れた「あおさ」や鳥羽産ひじき、伊勢和紅茶など、鳥羽をはじめ、三重県の豊富な食材を使用したバラエティ豊かなかりんとうが楽しめます。パッケージも可愛くて、お土産やギフトにぴったりです!

    photo by iseshimakarinto.com

    取扱店(伊勢志摩かりんとー)三重県鳥羽市鳥羽1丁目6番19号
    電話(伊勢志摩かりんとー)0599-25-9666
    営業時間(伊勢志摩かりんとー)10:00~16:00 水曜日定休
    商品伊勢志摩かりんとー: (税込)各464円(70g)
    HP伊勢志摩かりんとー

     

    3. ciao(チャオ) 「メープルサンド」

    photo by facebook.com/ciao(チャオ)

    「ciao(チャオ)」は、鳥羽駅から車で約10分ほどの場所にあるカフェ。鳥羽産の新鮮な海産物を使ったメニューやインスタ映えする絶品のかき氷が人気のお店です。お土産におススメの商品が、カナダ産の上質なメープルシロップを使用した「メープルサンド」。クッキー生地、クリームの両方に、メープルシロップを贅沢に使用。生地に入れたマカデミアナッツが味と食感のアクセントとなった人気商品です。

    取扱店(ciao)三重県鳥羽市安楽島町194-1
    電話(ciao)0599-26-7007
    営業時間(ciao)10:00 ~19:00(L.O.18:30) 火曜日定休
    商品メープルサンド: (税込)200円(1枚)
    HPciao(チャオ)

     

    4. FROM 「特濃半生チーズ」

    photo by from-cheese.com

    チーズを楽しむ洋菓子店「FROM」。定番のチーズケーキから、飲むタイプのチーズケーキまで、様々なタイプのチーズスイーツが楽しめるお店です。「特濃半生チーズ」は、とろけるような食感のリッチな味わいのチーズケーキ。クリームチーズや生クリームなどの素材を贅沢に使用。低温で、じっくり蒸し焼きにすることで、半生の食感に仕上げた一品。プレーンのほか、いちご、抹茶、季節のフレーバーが楽しめます。

    photo by from-cheese.com

    取扱店(FROM)三重県 鳥羽市鳥羽1丁目5-9
    電話(FROM)0599-37-7372
    営業時間(FROM)11:00~17:00 日曜・木曜定休
    商品特濃半生チーズ: (税込)320円(1本)
    HPFROM

     

    5. &BAKE(アンドベイク) 「シフォンケーキ 各種」

    photo by facebook.com/&BAKE

    「&BAKE(アンドベイク)」は、鳥羽駅から車で10分ほどの場所にあるカフェ。シフォンケーキを中心に、手作りのケーキや大人気のパフェが楽しめる人気店です。店内のショーケースには、こだわりの詰まったシフォンケーキが、常時15種類ほど並んでいます。定番のフレーバーから、地元の素材や旬の野菜・フルーツを使ったものまでバラエティ豊かなラインナップで、選ぶのも楽しくなりますね!1カットずつオシャレに個包装されているので、お好きなフレーバーを詰め合わせて手土産として贈るのもいいですね!

    photo by facebook.com/&BAKE

    取扱店(&BAKE)三重県鳥羽市安楽島町329-175
    電話(&BAKE)050-3550-0108
    営業時間(&BAKE)10:00~17:00 日曜・月曜定休
    商品シフォンケーキ 各種
    HP&BAKE(アンドベイク) 

     

    6. 赤福 「赤福餅」

    photo by shop.akafuku.co.jp

    三重県のお土産の定番といえば、「赤福」は外せませんね!「赤福餅」は、今から300年以上前の宝永4年(1707年)に誕生した、お餅の上にこしあんをのせたお菓子。あんにつけた三筋の模様は、伊勢神宮神域を流れる五十鈴川の清流を、柔らかいお餅は、川底の小石を表しています。歴史ある名物餅をご友人やご家族にいかがでしょうか?

    取扱店(鳥羽支店)三重県鳥羽市鳥羽1丁目9-12
    電話(鳥羽支店)0599-25-2326
    商品赤福餅: (税込)760円(8個折箱入)、(税込)1,100円(12個折箱入)
    HP赤福

     

    お土産におすすめ!鳥羽の名産品

    7. 海童工房 魚寅 「牡蠣の燻製 オリーブオイル漬け」

    photo by kaidoukoubou-uotora.biz

    「海童工房 魚寅(かいどうこうぼう うおとら)」は、鳥羽水族館のすぐ近くにある燻製専門店。鳥羽の豊かな海の幸を自家製の燻製機に入れ、ブナと桜の木のチップでじっくり燻して仕上げています。「牡蠣の燻製 オリーブオイル漬け」は、燻製にした牡蠣をオリーブオイルに漬け込んだ人気商品。牡蠣は、牡蠣の名産地として有名な鳥羽市浦村地区のものを使用。牡蠣の旨味をギュッと凝縮させた逸品です。

    取扱店(海童工房 魚寅)三重県鳥羽市鳥羽4-5-1
    電話(海童工房 魚寅)0599-26-4000
    営業時間(海童工房 魚寅)9:00~17:00 水曜日定休
    商品牡蠣の燻製 オリーブオイル漬け: (税込)930円
    HP燻製専門店 海童工房 魚寅

     

    8. やま栄水産 「海藻酢アカモク」「海藻酢メカブ」

    photo by yamaeisuisan.com

    鳥羽周辺の海域は、ミネラルが豊富で、質の良い種類豊富な海藻が育つことで知られています。「海藻酢アカモク」「海藻酢メカブ」は、鳥羽で獲れたアカモクとメカブを使用し、酢酸菌の力のみで発酵させる伝統製法で醸造した海藻酢です。水や炭酸水で希釈して飲んでも、ドレッシングやカルパッチョなど様々な料理に使っても◎。健康意識の高い方へのお土産にもいいですね!

    取扱店(鳥羽1番街)三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383-13
    電話(鳥羽1番街)0599-26-3331
    営業時間(鳥羽1番街)9:00~17:30(土日祝日は18:00まで) 木曜日定休(祝日の場合は営業、臨時休業あり)
    商品「海藻酢アカモク」「海藻酢メカブ」: (税込)各1,400円(200ml)
    HPやま栄水産

     

    9. 真珠漬本舗 「真珠漬」

    photo by sinjuduke.co.jp

    「真珠漬」は、真珠貝(アコヤ貝)の貝柱を絹ごしの酒粕に漬け込んだ高級珍味です。名産の真珠を採集する際に副産物としてとれる貝柱を利用したのが始まりなんだそう。日本酒とともにいただきたい一品です。

    photo by sinjuduke.co.jp

    取扱店(真珠漬本舗 鳥羽1番街店)三重県鳥羽市鳥羽1丁目‐2383-13 鳥羽1番街2F
    電話(真珠漬本舗 鳥羽1番街店)0599-26-6608
    営業時間(真珠漬本舗 鳥羽1番街店)9:00~17:30(土日祝日は18:00まで) 木曜日定休(祝日の場合は営業、臨時休業あり)
    商品真珠漬: (税込)1,300円
    HP真珠漬本舗

     

    10. 浜与本店 「ちりめんだし」

    photo by hamayo.com

    「ちりめんだし」は、鳥羽・答志島(とうしじま)産の新鮮な生しらすの一番だしをベースに、かつお節・昆布をバランス良く配合した出汁パック。鳥羽国際ホテルの元総料理長が監修した本格だしで、釜揚しらすの一番だしを独自の製法で濃縮・乾燥したものを主原料としているため、生しらすの旨味・コクが凝縮された一品です。

    取扱店(答志島 浜与本店)三重県鳥羽市答志町302-2
    電話(答志島 浜与本店)0599-37-2003
    商品ちりめんだし: (税込)540円(8g×6袋入)
    HP浜与本店



    あわせて読みたい!

    おすすめ記事

    もらって嬉しい!伊勢志摩でおすすめ人気お土産12選

    【2023年 上半期】伊勢神宮・おかげ横丁で人気お土産16選

    もらって嬉しい!三重県でおすすめ人気お土産20選

    四日市お土産におすすめ!四日市で人気お土産10選

    もらって嬉しい!桑名でおすすめの人気お土産5選

    もらって嬉しい!伊賀でおすすめの人気お土産5選

    新着記事

    太田市の旨い名物が食べたい!太田市の名物ご当地グルメ5選

    宮古市の旨い名物が食べたい!宮古市の名物ご当地グルメ8選

    越後湯沢の旨い名物が食べたい!越後湯沢の名物ご当地グルメ5選

    郡上八幡の旨い名物が食べたい!郡上八幡の名物ご当地グルメ8選

    癒しの温泉宿!氷見温泉でおすすめの人気旅館7選

    宮浜温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット5選

    ウブドで贅沢なひとときを!人気の高級リゾートホテル3選。

    癒しの温泉宿!湯谷温泉でおすすめの人気旅館5選

    憧れの人気宿!湯河原温泉でおすすめの人気旅館7選。

    これぞ大人の隠れ宿!10室以下の憧れの高級宿10選。

    Facebook Twitter RSS
    運営会社/プライバシーポリシー /お問い合せ
    Copyright © 2021 旅時間 All Rights Reserved.
     

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。