三重県南東部に位置する「鳥羽市」。「鳥羽水族館」や「ミキモト真珠島」など、ファミリーやカップルで楽しめる観光スポットも多い人気の観光地です。そんな鳥羽には、お土産に人気のお菓子や名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、鳥羽でおすすめの人気お土産を10個、ご紹介します。
お土産の定番!鳥羽で人気のお菓子
1. ブランカ 「シェル・レーヌ」
photo by facebook.com/blanca.shell
「ブランカ」は、鳥羽に本店をかまえる有名な洋菓子店。「シェル・レーヌ」は、真珠のふるさと・鳥羽にちなんだ、真珠貝(あこや貝)の形をした焼菓子です。鳥羽産の卵や三重県産小麦粉「あやひかり」のほか、真珠貝から作られた「天然パールシェルカルシウム」を生地に配合しています。2016年に開催されたG7伊勢志摩サミットにおいて、提供されたお菓子で、「日本ギフト大賞2017 三重賞」の受賞や、三重県が選定した「みえセレクション」にも認定されている商品です。
photo by facebook.com/blanca.shell
取扱店 | (鳥羽本店)三重県鳥羽市鳥羽3-15-3、鳥羽市内のスーパー、コンビニほか |
電話 | (鳥羽本店)0599-25-5999 |
営業時間 | (鳥羽本店)10:00~18:00(当面の間、日曜日は17:00まで) 火曜日定休 |
商品 | シェル・レーヌ プレーン: (税込)1,728円(10個入)、シェル・レーヌ 3種詰め合わせ: (税込)1,792円(10個入) |
HP | ブランカ |
2. 伊勢志摩かりんとー 「伊勢志摩かりんとー」
「伊勢志摩かりんとー」は、ミキモト真珠島から徒歩1分ほどの場所にあるかりんとう専門店。三重県産の小麦粉「あやひかり」と、城町産の高級湯葉から出る「おから」を生地のベースに、米油で1つ1つ手揚げして作っています。伊勢志摩で採れた「あおさ」や鳥羽産ひじき、伊勢和紅茶など、鳥羽をはじめ、三重県の豊富な食材を使用したバラエティ豊かなかりんとうが楽しめます。パッケージも可愛くて、お土産やギフトにぴったりです!
取扱店 | (伊勢志摩かりんとー)三重県鳥羽市鳥羽1丁目6番19号 |
電話 | (伊勢志摩かりんとー)0599-25-9666 |
営業時間 | (伊勢志摩かりんとー)10:00~16:00 水曜日定休 |
商品 | 伊勢志摩かりんとー: (税込)各464円(70g) |
HP | 伊勢志摩かりんとー |
3. ciao(チャオ) 「メープルサンド」
photo by facebook.com/ciao(チャオ)
「ciao(チャオ)」は、鳥羽駅から車で約10分ほどの場所にあるカフェ。鳥羽産の新鮮な海産物を使ったメニューやインスタ映えする絶品のかき氷が人気のお店です。お土産におススメの商品が、カナダ産の上質なメープルシロップを使用した「メープルサンド」。クッキー生地、クリームの両方に、メープルシロップを贅沢に使用。生地に入れたマカデミアナッツが味と食感のアクセントとなった人気商品です。
取扱店 | (ciao)三重県鳥羽市安楽島町194-1 |
電話 | (ciao)0599-26-7007 |
営業時間 | (ciao)10:00 ~19:00(L.O.18:30) 火曜日定休 |
商品 | メープルサンド: (税込)200円(1枚) |
HP | ciao(チャオ) |
4. FROM 「特濃半生チーズ」
チーズを楽しむ洋菓子店「FROM」。定番のチーズケーキから、飲むタイプのチーズケーキまで、様々なタイプのチーズスイーツが楽しめるお店です。「特濃半生チーズ」は、とろけるような食感のリッチな味わいのチーズケーキ。クリームチーズや生クリームなどの素材を贅沢に使用。低温で、じっくり蒸し焼きにすることで、半生の食感に仕上げた一品。プレーンのほか、いちご、抹茶、季節のフレーバーが楽しめます。
取扱店 | (FROM)三重県 鳥羽市鳥羽1丁目5-9 |
電話 | (FROM)0599-37-7372 |
営業時間 | (FROM)11:00~17:00 日曜・木曜定休 |
商品 | 特濃半生チーズ: (税込)320円(1本) |
HP | FROM |