Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»絶景»叫びたくなるような壮大な絶景がココに!オーストラリアの『キングスキャニオン』

    叫びたくなるような壮大な絶景がココに!オーストラリアの『キングスキャニオン』

    2019/05/14「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • キングスキャニオン(Kings Canyon)
    • 変化に富んだ絶景

    キングスキャニオン(Kings Canyon)

    オーストラリア、ノーザンテリトリー中南部、ワタルカ国立公園(Watarrka National Park)にある「キングスキャニオン」。

    20150314-310-16©flickr/DGriebeling

    20150314-310-10©flickr/Tchami

    270メートルもの深く切り込んだ大峡谷で、変化に富んだ壮大な絶景が広がっています。

    Kings Canyon©flickr/oemebamo

    20150314-310-12©flickr/Jeremy Foster

    変化に富んだ絶景

    峡谷を登り一周する約6kmのコース「キングスキャニオン・ウォーク」と谷を1kmほど歩く「キングスクリーク・ウォーク」の2つのトレッキングコースがありますが、体力に自信のある方には、6kmのコース「キングスキャニオン・ウォーク」がおススメです。

    頂上から見る絶壁はまるでナイフでスライスしたようです。

    20150314-310-6©flickr/BRJ INC.

    20150314-310-11©flickr/hmorandell

    20150314-310-13©flickr/nazgulhead

    ここは「エデンの庭(Garden of Eden)」と呼ばれるポイント。常に水を湛えた谷間で、乾燥地帯に現れる緑の世界です。

    20150314-310-5©flickr/LLudo

    20150314-310-3©flickr/Klomiz

    こちらは「ロスト・シティ(Lost City)」というポイント。長年の風化によりできた奇岩群を見ることができます。

    20150314-310-8©flickr/denneye2001

    20150314-310-7©flickr/mrnathannelson

    息を呑むような絶景の連続ですね。一度は訪れてみたいスポットです。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。