Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»光に包まれる幻想的な姿!バンコク三大寺院の一つ『ワットアルン』

    光に包まれる幻想的な姿!バンコク三大寺院の一つ『ワットアルン』

    2019/05/20「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • ワットアルン
    • ワットアルンへは渡し船で
    • 光に包まれた美しい姿

    ワットアルン

    タイ・バンコク西部、チャオプラヤ川の川沿いに佇む「ワットアルン」。

    20150324-321-23©flickr/The Wandering Angel

    ワットポー、エメラルド寺院に並ぶバンコク3大寺院の一つに数えられ、10バーツ硬貨にも描かれているタイを代表する寺院です。

    20150324-321-27©flickr/code_martial

    ワットアルンへは渡し船で

    チャオプラヤー川の対岸にあるワットアルンへは、渡し船で向かいます。

    20150324-321-24©flickr/spotter_nl

    ワットアルンと言えば仏塔。一番大きな仏塔は、高さ75m、台座の周囲は234mで、それを取り囲むように4つの仏塔が建っています。

    20150324-321-15©flickr/Justin Gaurav Murgai

    20150324-321-20©flickr/WarzauWynn

    仏塔に施された繊細な装飾は大変見事です。

    20150324-321-3©flickr/VasenkaPhotography

    20150324-321-14©flickr/Kumaravel

    20150324-321-7©flickr/Bromiskelly

    実際に登ることもでき、急な階段を上った先には、チャオプラヤー川と美しいバンコクの街並みが一望できますよ。

    20150324-321-21©flickr/randomwire

    こちらは本堂。回廊には120体もの仏像が並び、本尊には、ラーマ2世の遺骨が納められているそうです。

    20150324-321-2©flickr/Clay Gilliland

    20150324-321-17©flickr/Uwe Schwarzbach

    20150324-321-12©flickr/Fioshoot

    光に包まれた美しい姿

    アルンとは「暁」の意味で、別名「暁の寺」とも呼ばれています。その名の通り、朝焼けに包まれる姿は大変幻想的で、バンコクを象徴する風景です。

    20150324-321-22©wiki/Yosemite

    20150324-321-13©flickr/L. Lenz

    夜はライトアップもされ、光に包まれたワットアルンはとても美しいです。

    20150324-321-26©wiki/Diego Delso

    20150324-321-11©flickr/klothestkt

    20150324-321-16©flickr/ericsoco




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。