Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»春夏秋冬訪れたい日本の名所!左右対称な様式美、京都の『平等院』

    春夏秋冬訪れたい日本の名所!左右対称な様式美、京都の『平等院』

    2019/05/20「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 平等院(びょうどういん)
    • 平等院の春夏秋冬の風景

    日本は美しい四季に恵まれ、四季折々に違った姿を見せる名所がたくさんあります。今回は、「春夏秋冬訪れたい日本の名所シリーズ」第14弾として、四季を通じて美しい表情を見せる京都の世界遺産「平等院」をご紹介します。

    平等院(びょうどういん)

    20150325-325-4©flickr/yasa_

    永承7年(1052)、宇治に極楽浄土を再現しようとした関白・藤原頼通が父道長の別荘を寺に改め、平等院としたのが始まりとされています。翌年の天喜元年(1053)には阿弥陀堂として鳳凰堂が造立され、堂内には、金色の丈六阿弥陀如来坐像が端坐し、壁や扉には九品来迎図や極楽浄土図が描かれています。

    20150325-325-22©flickr/calium

    20150325-325-14©京都フリー写真素材

    20150325-325-12©flickr/ninacoco

    左右対称の姿が美しい鳳凰堂は、10円硬貨の絵柄としても有名で国宝に指定されています。

    20150325-325-8©flickr/YU-JEN SHIH

    平成の大改修で、鳳凰堂の屋根を飾る鳳凰像に金箔が施され、扉や柱は赤茶色の丹土(につち)で塗られ、平安時代の輝きを取り戻しました。

    20150325-325-19©flickr/yasa_

    20150325-325-24©flickr/vppbka

    以前の鳳凰堂はこちら。皆さんにはこちらの方が馴染み深いかもしれませんね。

    20150325-325-20©flickr/CarolienC

    平等院に併設されている「平等院ミュージアム鳳翔館」。国宝の宝物を展示するほか、最新CGによる復元映像などで貴重な遺産を公開しています。

    20150325-325-2©flickr/sorarium

    20150325-325-23©flickr/thoth188

    平等院の春夏秋冬の風景

    【春】平等院は藤の名所として知られています。「砂ずりの藤」といわれる藤棚は、地面に届かんばかりのその花房の長さを誇ります。

    20150325-325-17©flickr/Kumi Kush

    20150325-325-7©flickr/noe**

    【夏】8月に白い大輪の花を咲かせる平等院蓮。江戸時代後期の地層から発掘された1粒の種が2001年に開花し、育てられてきました。鳳凰堂前の池の周囲などに蓮の鉢が置かれ、貴重な姿を見ることができます。

    20150325-325-15©flickr/Joel Abroad

    20150325-325-16©flickr/Joel Abroad

    【秋】数は多くありませんが、秋になると阿字池(あじがいけ)の周りの木々が美しく色づきます。

    20150325-325-9©flickr/ansel.ma

    20150325-325-3©flickr/8ware

    【冬】滅多に見れない雪化粧した平等院。白い雪に朱塗りの鳳凰堂が映えますね。

    20150325-325-1©flickr/SAWADA Tadashi

    MEMO

    名称 平等院(びょうどういん)
    住所 京都府宇治市宇治蓮華116
    時間 8時30分~17時30分(鳳翔館は9時~17時)
    料金 (庭園、鳳翔館)大人600円、中高生400円、小学生300円 (鳳凰堂内部:別途300円)
    電話 0774-21-2861
    HP 平等院



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。