Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»絶景»水に映る絶景!水鏡が創りだす美しい景観10選。

    水に映る絶景!水鏡が創りだす美しい景観10選。

    2019/05/15「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. ウユニ塩湖(Uyuni)/ボリビア
    • 2. アイリーンドナン城(Eilean Donan Castle)/スコットランド
    • 3. 蔦沼(つたぬま)/青森県・日本
    • 4. 死海(Dead Sea)/イスラエル・ヨルダン
    • 5. アンコール・ワット(Angkor Wat)/カンボジア
    • 6. ヨークルサルロン(Jökulsárlón)/アイスランド
    • 7. 花園のしだれ桜/福島県・日本
    • 8. シャンボール城(Château de Chambord)/フランス
    • 9. 芦笛岩(ろてきがん)/中国
    • 10. 仏ヶ浦(ほとけがうら)/青森県・日本

    穏やかな水面が創りだす水鏡。水面に映る建物や風景は、本来のそれとはまた違う感動を私たちに与えてくれます。そこで、今回は、世界中にある水鏡に映る美しい景観を10ヶ所、ご紹介します。

    1. ウユニ塩湖(Uyuni)/ボリビア

    20150411-334-16©flickr/Haceme un 14

    20150411-334-17©flickr/psyberartist

    ボリビアの南部、標高約3,700mのアンデス山脈に広がるウユニ塩湖。条件が揃えば、水が薄く張り「天空の鏡」が出現し、このような絶景が広がります。

    2. アイリーンドナン城(Eilean Donan Castle)/スコットランド

    20150411-334-3©flickr/jdiego_gr

    20150411-334-2©flickr/filippob

    スコットランド北西部、ドゥイッヒ湖(Loch Duich)の北西の畔に屹立するアイリーンドナン城。湖の小さな島にポツンと佇むその姿は、「スコットランドの中で最も多く写真に撮られるお城」と言われ、水面に映る姿は大変美しいです。

    3. 蔦沼(つたぬま)/青森県・日本

    20150411-334-4©青森県観光連盟

    20150411-334-5©青森県観光連盟

    南八甲田にある7つの沼群・蔦七沼(つたななぬま)の中で最も大きい沼。周囲1kmほどの沼の周りはブナの原生林で覆われ、秋になると鮮やかな紅色に染まります。特に早朝の景観は見事で、朝焼けに照らされた紅葉が水面に映る様子は見るものを魅了します。

    4. 死海(Dead Sea)/イスラエル・ヨルダン

    20150411-334-11©flickr/Israel_photo_gallery

    20150411-334-10©flickr/Mr. Kris

    アラビア半島北西部、イスラエルとヨルダンの国境沿いにある海水湖。湖水の塩分濃度は非常に高く、塩の結晶と水面が創りだす景観は大変美しいです。

    5. アンコール・ワット(Angkor Wat)/カンボジア

    20150411-334-12©flickr/falcon0125

    20150411-334-13©flickr/Chi King

    アンコール遺跡群の中でも最大の規模を誇る宗教寺院。早朝の朝焼けに照らされたアンコール・ワットのシルエットが水面に映る光景は見事です。

     

    6. ヨークルサルロン(Jökulsárlón)/アイスランド

    20150411-334-14©flickr/Benjamin PREYRE Photography

    20150411-334-15©anieto2k

    ヴァトナヨークトル氷河の最南部に位置する氷河湖。澄んだ湖面に浮かぶ氷が、幻想的な景観を作りだします。

    7. 花園のしだれ桜/福島県・日本

    20150411-334-1©福島県棚倉町役場商工農林課

    20150411-334-1-2©福島県棚倉町役場商工農林課

    福島県棚倉町にある田んぼの土手に植えられた一本桜。推定樹齢150年のエドヒガンザクラで、田園風景の中、脇の池に映る「逆さ桜」は秀麗です。

    8. シャンボール城(Château de Chambord)/フランス

    20150411-334-6©wiki/1970gemini

    20150411-334-7©flickr/Aurélien CHARRON

    16世紀の始め、フランソワ1世の命によって建造され、フランスルネッサンスの傑作といわれる「シャンボール城」。優雅で壮大な外観の美しさから「世界の名城」にも選ばれるフランスを代表するお城で、水辺に映る姿は必見です。

    9. 芦笛岩(ろてきがん)/中国

    20150411-334-8©flickr/Ben Ashmole

    20150411-334-9©flickr/Pathos Photos

    桂林市の西北郊外、光明山にある鐘乳洞。その自然の創造美もさることながら、ライトアップされた鐘乳洞が水面に映り幻想的な景観を作りだします。

    10. 仏ヶ浦(ほとけがうら)/青森県・日本

    20140704-43-1©青森県観光連盟

    風雪厳しい津軽海峡の荒波が削り上げた白緑色の凝灰岩の奇石が約2kmにわたって連なる海岸線。神秘的に並ぶ巨岩・奇岩が浅瀬に映る姿は見事です。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。