Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»絶景»天に向かって突き立つ岩の剣!マダガスカルの秘境『ツィンギ・ド・ベマラハ』

    天に向かって突き立つ岩の剣!マダガスカルの秘境『ツィンギ・ド・ベマラハ』

    2019/05/15「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • ツィンギ・ド・ベマラハ(Tsingy de Bemaraha)
    • 人の侵入を拒んできた秘境

    ツィンギ・ド・ベマラハ(Tsingy de Bemaraha)

    マダガスカル島の西部にある「ツィンギ・ド・ベマラハ厳正自然保護区」。ここには無数の剣が空に向かって突き立っているような奇石地帯が広がっています。

    20150620-409-14©flickr/Rita Willaert

    20150620-409-15©wiki/Moq

    ツィンギとは、マダガスカル語で「先の尖った」という意味。数万年という長い年月をかけて石灰岩のカルスト台地が風雨で侵食され、このような特異な景観を創りだしました。1990年には世界遺産に登録されています。

    20150620-409-13©flickr/Tee La Rosa

    20150620-409-2©flickr/Rafael Medina

    20150620-409-3©flickr/Olivier Lejade

    いくつかトレッキングコースが整備され、実際に散策も可能。厳しい岩山、人ひとり通れるような狭い道など、ちょっとした冒険気分が味わえます。

    20150620-409-12©flickr/nomis-simon

    20150620-409-11©flickr/Tee La Rosa

    人の侵入を拒んできた秘境

    針のように尖った岩は、長い間人の侵入を拒んできました。それゆえに手つかずの自然が今も残され、地面を飛び跳ねるように移動するベローシファカや目の周りが青く、大きな尾羽が特徴のオニジカッコウなど非常に珍しい動植物が多く生息しています。

    20150620-409-10©flickr/Rafael Medina

    20150620-409-6©wiki/ltshears

    20150620-409-9©flickr/belgianchocolate

    20150620-409-5©flickr/Michael Sale

     不思議に満ち溢れた島「マダガスカル」の中でも特に秘境といわれる「ツィンギ・ド・ベマラハ」。一度は訪れてみたいスポットです。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。