Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»温泉»憧れの高級宿!萩温泉郷でおすすめの人気旅館7選。

    憧れの高級宿!萩温泉郷でおすすめの人気旅館7選。

    2019/05/23「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 萩の宿 常茂恵
    • 2. 源泉の宿 萩本陣
    • 3. 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
    • 4. 和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘
    • 5. 海が奏でる癒しの宿 リゾートホテル美萩
    • 6. 萩城三ノ丸 北門屋敷
    • 7. 宵待ちの宿 萩一輪

    毛利36万石の城下町として栄え、吉田松陰や高杉晋作、桂小五郎など、幕末に活躍した多くの志士を輩出した萩の町に湧く「萩温泉郷(山口県)」。泉質の異なる8つの温泉、日本海に面した風光明媚な街並み、そして維新の故郷として多くの歴史的遺産を残した歴史と自然が共存する注目の温泉地です。今回は、萩温泉郷でおすすめの人気旅館を7つ、ご紹介します。

    1. 萩の宿 常茂恵

    20150723-442-1-hagionsenkyophoto by 常茂恵

    20150723-442-2-hagionsenkyophoto by 常茂恵

    20150723-442-3-hagionsenkyophoto by 常茂恵

    20150723-442-4-hagionsenkyophoto by 常茂恵

    大正14年創業、萩の迎賓館とも呼ばれる純和風旅館「萩の宿 常茂恵」。敷地内には約1000坪の日本庭園があり、それを取り囲むように配した全25の客室は、ゆとりのある純和風の造り。温泉は、檜造りの天井と黒御影石を敷き詰めた大浴場でゆったりと湯浴みを。料理は、日本海で捕れる新鮮な海の幸、滋味豊かな山の幸を一品一品丁寧に仕上げた懐石料理を味わうことができます。

    名称 萩の宿 常茂恵(はぎのやど ともえ)
    住所 山口県萩市土原弘法寺608-53
    電話 0838-22-0150
    HP 萩の宿 常茂恵
    地図 Googleマップ

     

    萩の宿 常茂恵 宿泊プラン

    20150723-442-1-hagionsenkyo 『常茂恵』⇒ じゃらん 『常茂恵』⇒ るるぶ 『常茂恵』⇒ 一休

     

     

    2. 源泉の宿 萩本陣

    20150723-442-5-hagionsenkyophoto by 萩本陣

    20150723-442-6-hagionsenkyophoto by 萩本陣

    20150723-442-7-hagionsenkyophoto by 萩本陣

    20150723-442-8-hagionsenkyophoto by 萩本陣

    萩の名所・松下村塾のほど近く、萩の街が一望できる高台に建つ「源泉の宿 萩本陣」。客室は、和室、洋室、半露天風呂付きなどシチュエーションに応じた多様な部屋を用意。料理は、朝食は60品以上のバイキング、夕食は四季折々の食材を用いた会席料理を味わうことができます。自慢の温泉は、約2万年の時を超えて地下2000mから湧く温泉を、14種類の多彩な湯殿で楽しむことができます。

    名称 源泉の宿 萩本陣(げんせんのやど はぎほんじん)
    住所 山口県萩市椿東385-8
    電話 0838-22-5252
    HP 源泉の宿 萩本陣
    地図 Googleマップ

     

    源泉の宿 萩本陣 宿泊プラン

    20150723-442-8-hagionsenkyo 『萩本陣』⇒ じゃらん 『萩本陣』⇒ るるぶ 『萩本陣』⇒ 一休

     

     

    3. 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町

    20150723-442-9-hagionsenkyophoto by 萩小町

    20150723-442-10-hagionsenkyophoto by 萩小町

    20150723-442-11-hagionsenkyophoto by 萩小町

    20150723-442-12-hagionsenkyophoto by 萩小町

    雄大な日本海の絶景を望む、北長門海岸国定公園内に立つ「夕景の宿 海のゆりかご 萩小町」。7つの趣き異なる町をイメージしたエリアからなる館内には、落ち着いた雰囲気の和室をはじめ、洋室や露天風呂付のお部屋など個性豊か。料理は、日本海の幸や地野菜など、新鮮な地元食材をふんだんに使った会席料理。温泉は、日本海が目の前に広がる露天風呂や日本海の天然の大岩を、そのまま大浴場に取り入れた大岩風呂など、6種の湯めぐりを愉しむことができます。

    名称 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町(ゆうけいのやど うみのゆりかご はぎこまち)
    住所 山口県萩市椿東6509
    電話 0838-25-0121
    HP 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
    地図 Googleマップ

     

    夕景の宿 海のゆりかご 萩小町 宿泊プラン

    20150723-442-10-hagionsenkyo 『萩小町』⇒ じゃらん 『萩小町』⇒ るるぶ 『萩小町』⇒ 一休

     

     

    4. 和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘

    20160906-810-1-hagionsenkyophoto by 雁嶋別荘

    20160906-810-2-hagionsenkyophoto by 雁嶋別荘

    20160906-810-3-hagionsenkyophoto by 雁嶋別荘

    20160906-810-4-hagionsenkyophoto by 雁嶋別荘

    萩を流れる松本川の河畔に佇む「和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘」。江戸時代より夕景の名所として名高い地に立つ和のオーベルジュです。客室は全16室。和室や和洋室、メゾネットタイプなど、それぞれ趣の異なる造りで、全てに檜の半露天風呂が備えてあります。温泉は、大浴場と露天風呂でゆったりと湯浴みを。自慢の料理は、旬の新鮮な食材をふんだんに使った創作会席や和のフレンチなど、雁嶋ならではの料理を味わうことができます。

    名称 和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘(はぎはっけい がんじまべっそう)
    住所 山口県萩市椿雁島3092
    電話 0838-26-2882
    HP 萩八景 雁嶋別荘
    地図 Googleマップ

     

    和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘 宿泊プラン

    20160906-810-4-hagionsenkyo 『雁嶋別荘』⇒ じゃらん 『雁嶋別荘』⇒ るるぶ

     

     

     

    5. 海が奏でる癒しの宿 リゾートホテル美萩

    20160906-810-13-hagionsenkyophoto by リゾートホテル美萩

    20160906-810-14-hagionsenkyophoto by リゾートホテル美萩

    20160906-810-15-hagionsenkyophoto by リゾートホテル美萩

    20160906-810-16-hagionsenkyophoto by リゾートホテル美萩

    夕日百選に選ばれた菊ヶ浜沿いに立つ「海が奏でる癒しの宿 リゾートホテル美萩」。目の前には美しい白砂の砂浜が広がる絶好のロケーションです。客室は、オーシャンビューの和室や、城下町側の洋室、グループ向けの大部屋和室など、多彩なタイプを用意。食事は、季節の旬を詰め込んだ、和食に洋の要素を盛り込んだ創作懐石料理。温泉は、地下1500mから汲み上げている自家源泉。日本海の絶景を一望できる展望大浴場で湯あみを楽しむことができます。

    名称 海が奏でる癒しの宿 リゾートホテル美萩(りぞーとほてるみはぎ) 
    住所 山口県萩市堀内菊ケ浜485
    電話 0838-21-7121
    HP リゾートホテル美萩
    地図 Googleマップ

     

    海が奏でる癒しの宿 リゾートホテル美萩 宿泊プラン

    20160906-810-13-hagionsenkyo 『リゾートホテル美萩』⇒ じゃらん 『リゾートホテル美萩』⇒ るるぶ 『リゾートホテル美萩』⇒ 一休

     

     

    6. 萩城三ノ丸 北門屋敷

    20160906-810-5-hagionsenkyophoto by 萩城三ノ丸 北門屋敷

    20160906-810-6-hagionsenkyophoto by 萩城三ノ丸 北門屋敷

    20160906-810-7-hagionsenkyophoto by 萩城三ノ丸 北門屋敷

    20160906-810-8-hagionsenkyophoto by 萩城三ノ丸 北門屋敷

    萩城三ノ丸、毛利屋敷跡に建つ「萩城三の丸 北門屋敷」。3000坪という広大な敷地に、武家屋敷を思わせる重厚な表門、クラシックとモダンが融合する建屋、和洋の花木に彩られるガーデンなど、和洋の個性的な雰囲気が広がっています。客室は、純和風の貴賓室をはじめ、和洋スイート、露天風呂付き、和モダンスタイルの客室など多彩。温泉は、庭園露天風呂やガラス張りで開放感たっぷりの大浴場で。食事は、山口の山海の幸を贅沢に仕立てた季節の会席料理を堪能できます。

    名称 萩城三ノ丸 北門屋敷(はぎじょうさんのまる ほくもんやしき)
    住所 山口県萩市堀内210
    電話 0838-22-7521
    HP 萩城三ノ丸 北門屋敷
    地図 Googleマップ

     

    萩城三ノ丸 北門屋敷 宿泊プラン

    20160906-810-8-hagionsenkyo 『北門屋敷』⇒ じゃらん 『北門屋敷』⇒ るるぶ

     

     

    7. 宵待ちの宿 萩一輪

    20160906-810-9-hagionsenkyophoto by 萩一輪

    20160906-810-10-hagionsenkyophoto by 萩一輪

    20160906-810-11-hagionsenkyophoto by 萩一輪

    20160906-810-12-hagionsenkyophoto by 萩一輪

    夕陽百選の菊ヶ浜を目の前にする「宵待ちの宿 萩一輪」。客室は、海に面する露天風呂付客室や、和室、和洋室、アジアンテイストの客室など個性豊かなラインナップ。食事は、萩の新鮮な山海の幸を贅沢に盛り込んだ会席料理。自慢の温泉は、檜の露天風呂、陶器の露天風呂、岩造りの露天風呂、檜の貸切風呂など、11種の湯船で湯めぐりを楽しむことができます。

    名称 宵待ちの宿 萩一輪(よいまちのやど はぎいちりん)
    住所 山口県萩市堀内菊ヶ浜482-2
    電話 0838-25-7771
    HP 宵待ちの宿 萩一輪
    地図 Googleマップ

     

    宵待ちの宿 萩一輪 宿泊プラン

    20160906-810-10-hagionsenkyo 『萩一輪』⇒ じゃらん 『萩一輪』⇒ るるぶ 『萩一輪』⇒ 一休

     




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。