Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»日本屈指の美しい星空が見える町。その名も『美星町』

    日本屈指の美しい星空が見える町。その名も『美星町』

    2019/05/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 美しい星空の町「美星町」
    • 国内最大規模の「美星天文台」
    • 願いかなう町「美星」

    美しい星空の町「美星町」

    岡山県に日本で三本の指に入る美しい星空が見れる場所があることを、ご存知でしょうか?岡山県南西部の井原市にある、その名も「美しい星の町」と書いて「美星町」。日本三選星名所に選ばれた美しい星空が広がる星の郷なんです。

    20150811-463-13©美星天文台

    旧美星町は日本で初めて光害防止条例を制定した町でもあり、井原市に編入された現在も、街灯にカバーを付けるなど、地域ぐるみで美しい星空を守ることに取り組んでいます。

    20150811-463-14©美星天文台

    国内最大規模の「美星天文台」

    「美星天文台」は吉備高原の高台に位置し、360度の展望が可能な星の郷・美星町のシンボル。最高の星空を最高の条件で見ることができる国内最大規模の公開天文台です。

    20150811-463-9©美星天文台

    20150811-463-11©美星天文台

    20150811-463-12©美星天文台

    願いかなう町「美星」

    美星町は「願いかなう町★美星」をキャッチフレーズにまちづくりを行っています。そこで美星町にあるロマンチックなスポットをいくつかご紹介します。

    まずは、「星尾神社」。ご神体が星のかけらというロマンチックな神社で、その昔、3つの流れ星がこの地に落ち、それから星の郷とよばれるようになった「星尾降神伝説」の残る神社です。七夕の頃には、全国からたくさんの短冊が届けられ、願いが天に届くよう祈願してくれるありがたい神社です。

    20150811-463-4©井原市観光協会

    20150811-463-6©美星町観光協会

    「井原市星空公園」にある「願いかなうポスト」。星の郷観光案内所で販売されている絵馬、短冊、ハガキに願いを書いて投函すると星尾神社などに奉納してもらえます。

    20150811-463-1©美星町観光協会

    これも「井原市星空公園」にある七夕になぞらえて77mにわたり蓄光石を敷き詰めた「願いかなう小径」。夜になると淡い光を放って道を浮かび上がらせます。

    20150811-463-10©美星天文台

    20150811-463-2©美星町観光協会

    星空に願いをするなら「美星町」で決まりですね!一度は訪れてみたい素敵な場所です。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。