Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»怪物が眠る聖なる森!イタリアにある『ボマルツォの怪物庭園』

    怪物が眠る聖なる森!イタリアにある『ボマルツォの怪物庭園』

    2019/05/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • ボマルツォの怪物庭園(Parco dei Mostri)
    • 奇怪な巨像が散らばる神秘的な園内

    ボマルツォの怪物庭園(Parco dei Mostri)

    イタリアの中部、ウンブリア州のボマルツォという小さな町には、世にも奇妙な庭園が存在します。静かな森に奇怪な巨像が散らばる神秘的な空間で、その名も「怪物庭園」。16世紀に、この地域を支配していたオルシーニ家のピエール・フランチェスコ王子が、ルネッサンスを代表する建築家ピッロ・リゴーリオに造らせた何とも不思議な庭園なんです。

    20150818-471-9©flickr/Luca Cerabona

    20150818-471-5©flickr/Samuele Ghilardi

    奇怪な巨像が散らばる神秘的な園内

    園内には30を超える奇怪な彫刻や石像が点在し、不思議な雰囲気に包まれています。こちらは、怪物庭園でもっとも有名な石像「人食い鬼」。飲料水のCMに登場して日本でも話題になった巨大な石像です。

    20150818-471-2©flickr/Pavlo Boyko

    招待客や友達を驚かすために造られた「傾いた家」。

    20150818-471-8©flickr/Emanuele

    「武装した象」。カルタゴ軍がローマ軍を大破したときの象徴です。

    20150818-471-1©flickr/Aaron

    「ヘラクレスとカークス」。巨人の戦いを表現した巨大像。

    20150818-471-10©flickr/Jeff Hart

    「竜とライオン」。竜と2匹のライオンとの戦いを描いた像。

    20150818-471-3©flickr/Alain Fisher

    「プロテオの頭」。漁師が魔法のハーブを食べて海の神になった像。

    20150818-471-6©flickr/Elena Gabrielli

    約500年前に造られた「ボマルツォの怪物庭園」。一歩足を踏み入れると幻想的で、不思議な空間が広がっています。一度は訪れてみたいスポットです。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。