Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»まるでラピュタの世界。時が止まったような島『友ヶ島』

    まるでラピュタの世界。時が止まったような島『友ヶ島』

    2019/05/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 友ヶ島(ともがしま)
    • まるでラピュタの世界

    友ヶ島(ともがしま)

    大阪湾に近い、紀伊水道に浮かぶ和歌山市の離島「友ヶ島」。友ヶ島は、明治時代より軍事上の重要地点として軍事施設が整備され、第2次大戦が終わるまでは旧日本軍の軍用地として一般の立ち入りは禁止されていました。島内には、今も砲台跡や弾薬庫跡、将校官舎の跡などが残されています。

    20150820-473-19©加太観光協会

    20150820-473-7©photozou.jp/しらたきあおい

    まるでラピュタの世界

    友ヶ島に一歩足を踏み入れると、そこはまるで「ラピュタの世界」。島内の歩道のほとんどがかつての軍事用道路で、今も舗装されていない道を行けば、葉が落ち、木の枝や根が絡みつき、何とも言えない雰囲気を作りだしている軍事施設が点在しています。

    20150820-473-2©photozou.jp/しらたきあおい

    20150820-473-13©photozou.jp/しらたきあおい

    こちらは砲台跡。

    20150820-473-1©photozou.jp/しらたきあおい

    20150820-473-11

    水が溜まり池のようになった砲座跡。

    20150820-473-10©flickr/Kuruman

    地下トンネルへの入り口。

    20150820-473-12©photozou.jp/しらたきあおい

    旧海軍の聴音所跡。

    20150820-473-6©photozou.jp/しらたきあおい

    20150820-473-4©photozou.jp/しらたきあおい

    加太港から高速船で約20分。島にはキャンプ場なども整備され、気軽に足を運べるのも友ヶ島の魅力です。ラピュタのような世界を体験しに友ヶ島に訪れてみてはいかがでしょうか?

    名称 友ヶ島(ともがしま)
    住所 和歌山県和歌山市加太
    HP 加太観光協会



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。