Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»水の都・ベネチアで異彩を放つ島!カラフルでカワイイ『ブラーノ島』

    水の都・ベネチアで異彩を放つ島!カラフルでカワイイ『ブラーノ島』

    2019/05/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • ブラーノ島(Burano)
    • どうして、こんなにカラフルなの?
    • 伝統工芸のレース編みも要チェック

    ブラーノ島(Burano)

    イタリアを代表する観光都市「ベネチア」。ラグーナの中に170を超える島々が点在し、その間を150以上の運河が巡り、400もの橋が街を結んでいる「水の都」です。そのベネチアの島々の中でも異彩を放つ島が今回ご紹介する「ブラーノ島」です。

    20150824-480-12photo by webmandry.com

    ベネチア本島の北東に浮かぶブラーノ島の特徴は、おもちゃの国のような可愛い街並み。赤、ピンク、オレンジ、黄色、緑、紫、青と色とりどりの家々がずらりと並んでいます。

    20150824-480-3©flickr/Nicola Mottola

    どうして、こんなにカラフルなの?

    ブラーノ島は、元々漁業が盛んな島。漁にでかけた漁師さんが、冬の深い霧に包まれた中でも、自分の家を見つけやすくするために鮮やかな色を塗ったそうです。

    20150824-480-13©flickr/Nick Moulds

    自分の家を判別するため、隣りあった家が同じ色を使っていないので、綺麗なカラフルな街並みが出来上がったんですね。

    20150824-480-8©flickr/François Philipp

    20150824-480-4©flickr/Jean François

    運河沿いだけでなく、路地裏の家もカラフルです。

    20150824-480-14©flickr/Ben Ritchie

    水辺に映った街並みもステキです。

    20150824-480-6©flickr/Nico Cavallotto

    20150824-480-1©flickr/Leigh Anderson

    こんな日常の一幕も、ブラーノ島では絵になりますね。

    20150824-480-15©flickr/Phil Chapp

    DSC_0729-77©flickr/Andrea

    伝統工芸のレース編みも要チェック

    島の伝統工芸のレース編みも要チェック。漁の網を補修する技法がレース編みに発展したそうで、「ベネチアン・レース」として知られる高級品です。お土産にもいいですね♪

    20150824-480-5©flickr/Avital Pinnick

    20150824-480-10©flickr/ho visto nina volare

    ブラーノ島へは、ベネチア本島から水上バスで約40分。島は2時間もあればゆっくりと散策できますので、ベネチアに行ったら、是非立ち寄ってみてほしいカワイイ島です。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。