Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»絶景»【保存版】秋の京都で絶対行きたい!京都の紅葉の名所30選。

    【保存版】秋の京都で絶対行きたい!京都の紅葉の名所30選。

    2019/05/17「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 安楽寺
    • 2. 毘沙門堂
    • 3. 龍穏寺
    • 4. 瑠璃光院
    • 5. 化野念仏寺
    • 6. 圓徳院
    • 7. 法然院
    • 8. 高桐院
    • 9. 建仁寺
    • 10. 直指庵
    • 11. 詩仙堂
    • 12. 真如堂
    • 13. 上賀茂神社
    • 14. 大覚寺
    • 15. 養源院
    • 16. 圓光寺
    • 17. 東福寺
    • 18. 清水寺
    • 19. 二尊院
    • 20. 高台寺
    • 21. 隨心院
    • 22. 南禅寺
    • 23. 永観堂
    • 24. 宝筐院
    • 25. 祇王寺
    • 26. 勝持寺
    • 27. 天龍寺
    • 28. 常寂光寺
    • 29. 仁和寺
    • 30. 神護寺

    まもなくやってくる紅葉の季節。今回は、秋の京都で絶対に行きたい紅葉の名所を30か所、ご紹介します。お堂や山門を彩る紅葉、日本庭園を鮮やかに染める紅葉など「これぞ京都」と思える名所ばかりを集めてみました。真っ赤に染まる古都・京都へ紅葉を愛でに訪れてみてはいかがでしょうか?

    1. 安楽寺

    20141004-149-26-3

    20141004-149-25

    名称 安楽寺(あんらくじ)
    見頃 例年11月下旬~12月初旬
    住所 京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21
    時間 9時30分~16時30分
    料金 一般:500円
    HP 安楽寺

     

    2. 毘沙門堂

    20141004-149-13

    20141004-149-14

    名称 毘沙門堂(びしゃもんどう)
    見頃 例年11月中旬~11月下旬
    住所 京都市山科区安朱稲荷山町18
    HP 毘沙門堂

     

    3. 龍穏寺

    20141004-149-29

    20141004-149-30

    名称 龍穏寺(りょうおんじ)
    見頃 例年11月上旬~11月下旬
    住所 京都府南丹市園部町仁江甲溝畑1

     

    4. 瑠璃光院

    20141004-149-9

    20141004-149-10

    名称 瑠璃光院(るりこういん)
    見頃 例年11月中旬~11月下旬
    住所 京都市左京区上高野東山55
    時間 10時~16時30分
    料金 一般:500円
    HP 瑠璃光院

     

    5. 化野念仏寺

    20141004-149-3

    20141004-149-4

    名称 化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)
    見頃 例年11月中旬~12月上旬
    住所 京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17
    時間 9時~16時30分
    料金 一般:500円
    HP 化野念仏寺

     

    6. 圓徳院

    20141004-149-23

    20141004-149-24

    名称 圓徳院(えんとくいん)
    見頃 例年11月下旬~12月上旬
    住所 京都市東山区高台寺下河原町530
    時間 10時~17時
    料金 一般:500円、中・高校生:200円
    HP 圓徳院

     

    7. 法然院

    20141004-149-5

    20141004-149-6

    名称 法然院(ほうねんいん)
    見頃 例年11月下旬~12月上旬
    住所 京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30
    時間 6時~16時
    HP 法然院

     

    8. 高桐院

    20141004-149-7

    20141004-149-8

    名称 高桐院(こうとういん)
    見頃 例年11月中旬~11月下旬
    住所 京都市北区紫野大徳寺町73-1
    時間 9時~16時30分
    料金 一般:400円、中学生:300円

     

    9. 建仁寺

    20141004-149-17

    20141004-149-18

    名称 建仁寺(けんにんじ)
    見頃 例年11月下旬~12月上旬
    住所 京都市東山区大和大路四条下ル小松町584
    時間 10時~16時(11月1日~2月28日 )
    料金 一般:500円、中高校生:300円
    HP 建仁寺

     

    10. 直指庵

    20141004-149-11

    20141004-149-12

    名称 直指庵(じきしあん)
    見頃 例年11月下旬~12月上旬
    住所 京都市右京区北嵯峨北ノ段町3
    時間 9時~16時
    料金 一般500円、小学生・中学生・高校生400円
    HP 直指庵

     

    11. 詩仙堂

    20141004-149-15

    20141004-149-16

    名称 詩仙堂(しせんどう)
    見頃 例年11月下旬~12月上旬
    住所 京都市左京区一乗寺門口町27
    時間 9時~17時
    料金 一般:500円、高校生:400円、小・中学生:200円
    HP 詩仙堂

     

    12. 真如堂

    20141004-149-19

    20141004-149-20

    名称 真如堂(しんにょどう)
    見頃 例年11月下旬~12月上旬
    住所 京都市左京区浄土寺真如町82
    時間 9時~16時
    料金 一般:500円、高校生:300円、中学生:200円
    HP 真如堂

     

    13. 上賀茂神社

    20141004-149-21

    20141004-149-22

    名称 上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
    見頃 例年11月下旬~12月上旬
    住所 京都市北区上賀茂本山339
    HP 上賀茂神社

     

    14. 大覚寺

    20141004-149-27

    20141004-149-28

    名称 大覚寺(だいかくじ)
    見頃 例年11月中旬~12月上旬
    住所 京都市右京区嵯峨大沢町4
    時間 9時~16時30分
    料金 一般:500円、小中高生:300円
    HP 大覚寺

     

    15. 養源院

    20141004-149-1

    20141004-149-2

    名称 養源院(ようげんいん)
    見頃 例年11月下旬〜12月上旬
    住所 京都市東山区三十三間堂廻り町656
    時間 9時~16時
    料金 一般:500円

     

    16. 圓光寺

    20140915-127-36

    20140915-127-37

    名称 圓光寺(えんこうじ)
    見頃 例年11月上旬~11月下旬
    住所 京都府京都市左京区一乗寺小谷町13
    時間 9時~17時
    料金 大人500円、中・高校生400円、小学生300円
    HP 圓光寺

     

    17. 東福寺

    20140915-127-2

    20140915-127-3

    名称 東福寺(とうふくじ)
    見頃 例年11月中旬~12月初旬
    住所 京都府京都市東山区本町15-778
    時間 9時~16時(11月は8時30分~16時30分)
    料金 大人400円、小・中学生300円
    HP 東福寺

     

    18. 清水寺

    20140915-127-4

    20140915-127-5

    名称 清水寺(きよみずでら)
    見頃 例年11月下旬~12月上旬
    住所 京都府京都市東山区清水1-294
    時間 6時~18時(ライトアップ時は延長)
    料金 大人300円、小・中学生)200円
    HP 清水寺

     

    19. 二尊院

    20140915-127-21

    20140915-127-22

    名称 二尊院(にそんいん)
    見頃 例年10月下旬~12月上旬
    住所 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
    時間 9時~16時30分
    料金 500円

     

    20. 高台寺

    20140915-127-6

    20140915-127-8

    名称 高台寺(こうだいじ)
    見頃 例年11月中旬~12月上旬
    住所 京都府京都市東山区高台寺下河原町526
    時間 9時~17時(ライトアップ時は延長)
    料金 大人600円、中・高校生250円
    HP 高台寺

     

    21. 隨心院

    20140915-127-30

    20140915-127-31

    名称 隨心院(ずいしんいん)
    見頃 例年11月中旬~11月下旬
    住所 京都市山科区小野御霊町35
    時間 9時~16時30分(ライトアップ時は延長)
    料金 大人400円、高校生400円、中学生300円
    HP 隨心院

     

    22. 南禅寺

    20140915-127-9

    20140915-127-10

    名称 南禅寺(なんぜんじ)
    見頃 例年11月中旬~12月上旬
    住所 京都府京都市左京区南禅寺福地町
    時間 8時40分~17時(12~2月は~16時30分)
    料金 境内自由(方丈庭園500円、三門500円、南禅院庭園300円)
    HP 南禅寺

     

    23. 永観堂

    20140915-127-12

    20140915-127-13

    名称 永観堂(えいかんどう)
    見頃 例年11月中旬~11月下旬
    住所 京都府京都市左京区永観堂町48
    時間 9時~16時(ライトアップ時は延長)
    料金 大人600円、小・中・高校生400円。11月8日~12月4日は大人1000円、小・中・高校生400円
    HP 永観堂

     

    24. 宝筐院

    20140915-127-15

    20140915-127-16

    名称 宝筐院(ほうきょういん)
    見頃 例年11月下旬~12月上旬
    住所 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町9-1
    時間 9時~16時(紅葉期間は~16時30分)
    料金 500円
    HP 宝筐院

     

    25. 祇王寺

    20140915-127-39

    20140915-127-40

    名称 祇王寺(ぎおうじ)
    見頃 例年11月下旬~12月上旬
    住所 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
    時間 9時~16時30分
    料金 300円
    HP 祇王寺

     

    26. 勝持寺

    20140915-127-42

    20140915-127-44

    名称 勝持寺(しょうじじ)
    見頃 例年11月中旬~11月下旬
    住所 京都府京都市西京区大原野南春日町1194
    時間 9時~17時
    料金 大人400円、中高生300円、小学生200円
    HP 勝持寺

     

    27. 天龍寺

    20140915-127-18

    20140915-127-19

    名称 天龍寺(てんりゅうじ)
    見頃 例年11月中旬~12月上旬
    住所 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
    時間 9時~17時
    料金 大人500円、小中学生300円
    HP 天龍寺

     

    28. 常寂光寺

    20140915-127-24

    20140915-127-25

    名称 常寂光寺(じょうじゃっこうじ)
    見頃 例年11月中旬~12月上旬
    住所 京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
    時間 9時~17時(ライトアップ時は延長)
    料金 400円
    HP 常寂光寺

     

    29. 仁和寺

    20140915-127-27

    20140915-127-28

    名称 仁和寺(にんなじ)
    見頃 例年11月中旬~12月上旬
    住所 京都府京都市右京区御室大内33
    時間 9時~17時(12~2月は16時30分まで)
    料金 500円(御殿)
    HP 仁和寺

     

    30. 神護寺

    20140915-127-34

    20140915-127-35

    名称 神護寺(じんごじ)
    見頃 例年11月上旬~11月下旬
    住所 京都府京都市右京区梅ケ畑高雄町5
    時間 9時~16時(ライトアップ時は延長)
    料金 500円
    HP 神護寺

     

    写真提供:京都フリー写真素材 




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。