Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»真っ赤なモフモフの絨毯を見に行こう!国営ひたち海浜公園のコキア

    真っ赤なモフモフの絨毯を見に行こう!国営ひたち海浜公園のコキア

    2019/05/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 国営ひたち海浜公園(茨城県)
    • 真っ赤なモフモフの絨毯

    国営ひたち海浜公園(茨城県)

    茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園。約190ha(東京ドーム約41個分)の広大な敷地には観覧車やシーサイドトレインなどのレジャー施設も充実。園内各所に美しい花畑もあり、四季折々の草花を楽しめる人気のスポットです。

    20150909-493-9©flickr/Zhao !

    20150909-493-10©flickr/Zhao !

    真っ赤なモフモフの絨毯

    秋の見どころは園内にある「みはらしの丘」。10月に入ると丘一面が真っ赤なモフモフの絨毯で覆われます。

    20150909-493-1©国営ひたち海浜公園

    20150909-493-3-2©国営ひたち海浜公園

    これは、コキア(和名:ほうき草)という一年草。この「みはらしの丘」に30000本を超えるコキアが植栽されています。

    20150909-493-6©国営ひたち海浜公園

    9月下旬から10月上旬頃にかけて、夏の緑色から少しずつ紅葉し始め、秋になると鮮やかな赤色の姿に大変身します。

    20150909-493-2©国営ひたち海浜公園

    20150909-493-7©国営ひたち海浜公園

    同じ時期にコスモスも見頃を迎えますので、コスモスとの競演も楽しむことができます。

    20150909-493-4©国営ひたち海浜公園

    20150909-493-3-3©国営ひたち海浜公園

    20150909-493-8©国営ひたち海浜公園

    東京から国営ひたち海浜公園までは、車や電車で2時間ほど。近くには全国有数の規模を誇る「アクアワールド大洗水族館」や新鮮な鮮魚が味わえる「那珂湊おさかな市場」などもありますので、週末にでも訪れてみてはいかがでしょうか?

    MEMO

    名称 国営ひたち海浜公園
    住所 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
    時間 9:30~17:00(季節により異なる)
    料金 一般:410円、小・中学生:80円、幼児:無料
    HP 国営ひたち海浜公園



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。