Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»絶景»壮観な眺望に大感動!アイルランドの超絶景『モハーの断崖』

    壮観な眺望に大感動!アイルランドの超絶景『モハーの断崖』

    2019/05/16「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • モハーの断崖(The Cliffs of Moher)
    • 厳しくも美しい自然の造形美

    モハーの断崖(The Cliffs of Moher)

    海岸線の美しさと緑豊かな大地が魅力のアイルランド。そんなアイルランドの中でも特に高い人気を誇る絶景スポットが今回ご紹介する「モハーの断崖」です。

    20151003-515-16©flickr/jpc.raleigh

    モハーの断崖は、アイルランド西部のクレア州に位置する大西洋に面した断崖絶壁。最も高い所で200mを超える切り立った断崖絶壁が約8kmにもわたって続いています。

    20151003-515-12©flickr/Duane Storey

    20151003-515-11©flickr/Martin Abegglen

    20151003-515-14©flickr/Damián Bakarcic

    約3億2000年前、この地域は大きな川の河口に位置しており、上流から運ばれた土砂がこの一帯に堆積して岩の層になったそうです。

    20151003-515-10©flickr/Daniel Stockman

    20151003-515-13©flickr/Stefan Jürgensen

    厳しくも美しい自然の造形美

    モハーの断崖と大西洋の絶景を望むならば、最高地点(約214m)に建つオブライエン塔(O’Brien’s Tower)付近がおススメです。この塔は 1853年に当時の領主コーネリアス・オブライアンが展望台として崖の最も高いところに建てたもの。

    20151003-515-9©flickr/Duane Storey

    20151003-515-8©flickr/Doug Kerr

    晴れていればゴールウェイやアラン諸島まで見渡すことができます。

    20151003-515-6©flickr/IMBiblio

    オブライエン塔の近くにはビジターセンターもあり、どうやって断崖絶壁ができたのか、どういう動物が生息しているのかなどの説明をわかりやすく展示しています。

    20151003-515-4©flickr/Paolo C.

    20151003-515-7©flickr/IrishFireside

    夏期には海上からモハーの断崖を眺めるクルーズも出港しています。海上から見る景観も迫力満点、迫りくる断崖絶壁に圧倒されます。

    20151003-515-1©flickr/Francesco Severi

    20151003-515-2©flickr/James Stringer

    20151003-515-3©flickr/James Stringer

    20151003-515-15©flickr/Cord Cardinal

    厳しくも美しい自然の造形美に圧倒されること間違いなしです。一度は訪れてみたいスポットです。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。