Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»埼玉にある巨大な地下神殿!『首都圏外郭放水路』に行ってみよう!

    埼玉にある巨大な地下神殿!『首都圏外郭放水路』に行ってみよう!

    2019/05/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 首都圏外郭放水路(しゅとけんがいかくほうすいろ)
    • 無料で見学も

    首都圏外郭放水路(しゅとけんがいかくほうすいろ)

    この神殿のような不思議な空間、何だと思いますか?

    20151008-522-4©flickr/kalcul

    ここは、埼玉県春日部市の地下約50mに建設された「首都圏外郭放水路」。延長6.3kmにも及ぶ巨大な地下放水路で、荒川や利根川などの氾濫による洪水被害を軽減するために作られた巨大施設なんです。

    無料で見学も

    「首都圏外郭放水路」は一般にも公開されていて、定期的に見学会が開催されています。しかも嬉しいことに無料。大変人気のある見学会なので、すぐに予約が埋まってしまうようです。

    20151008-522-13©flickr/Norio NAKAYAMA

    見学会では概要の説明を受けてから地下空間へ。ここが地下への入り口で116段の階段を下りると、そこには巨大な空間が広がっています。

    20151008-522-9©flickr/osio

    20151008-522-10©flickr/kaku shinya

    長さ177m、幅78m、高さ18mという空間に59本の巨大な柱が林立し、その見た目から「地下神殿」とも呼ばれています。

    20151008-522-1photo by wiki

    20151008-522-3©flickr/kalcul

     こちらは立杭と呼ばれる水を取り込むための施設。深さ約70m、内径が約30mもの巨大な立筒で、スペースシャトルや自由の女神がすっぽり入るほどの大きさがあります。

    20151008-522-11©flickr/x9x2x

    20151008-522-6©flickr/Norio NAKAYAMA

    管理施設にある制御室も見学できます。実際に台風や大雨が来た場合はここの制御室から稼働をコントロールしているそうです。ウルトラマンや仮面ライダーなど多くの特撮や映画のロケにも使われているそうですよ。

    20151008-522-2photo by wiki

    こんな凄い施設が埼玉にあるなんて驚きです。一度は訪れてみたいスポットです。

    MEMO

    名称 首都圏外郭放水路(しゅとけんがいかくほうすいろ)
    住所 埼玉県春日部市上金崎720
    HP 首都圏外郭放水路



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。