Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»北海道の森に静かに眠る廃線跡!上士幌町『旧幌加駅跡』の哀愁漂う姿。

    北海道の森に静かに眠る廃線跡!上士幌町『旧幌加駅跡』の哀愁漂う姿。

    2019/05/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 旧幌加駅跡(きゅうほろかえきあと)
    • 森に静かに眠る哀愁漂う姿

    旧幌加駅跡(きゅうほろかえきあと)

    北海道上士幌町の森の中に、哀愁漂う「駅跡」がひっそりと残されています。帯広から北へ約69kmのところにある旧国鉄士幌線の「旧幌加駅跡」。

    20151025-539-9©上士幌町観光協会

     かつて幌加駅の周辺は林業を中心に栄え、昭和37年頃には約80軒の建物があり、350人程が暮らしていたそうです。しかし時代の流れとともに林業は衰退して人が離れ、昭和53年に鉄道の駅としての役目を終えたそうです。

    20151025-539-5©北海道上士幌町

    森に静かに眠る哀愁漂う姿

    旧幌加駅跡の駅舎は取り壊されて残っていませんが、ホームや線路は昔のまま残されています。その哀愁漂う姿は鉄道ファンだけでなく、多くの人を惹きつけています。

    20151025-539-8©北海道上士幌町

    20151025-539-6©北海道上士幌町

    最初に出迎えてくれる案内板。この案内板のフレームは、士幌線の線路が使われています。

    20151025-539-3©北海道上士幌町

    案内板から更に歩くと、線路が見えてきます。この線路の切替えポイントは、実際に手動で動かすことができるそうです。

    20151025-539-4©北海道上士幌町

    夏にはルピナスの花が咲き、良い香りに包まれます。

    20151025-539-7©ぬかびら源泉郷旅館組合

    これはポストでしょうか?何か哀愁を感じます。

    20151025-539-1©北海道上士幌町

    ここがホームだった場所。時の流れとともに草に覆われ大きな木がホーム上で伸びています。

    20151025-539-2©北海道上士幌町

    いかがですか?ノスタルジックな気分に浸れる場所ですよね。旧幌加駅跡は国道273号線のすぐ側にあり、アクセスも比較的容易ですので、機会があれば是非訪れてみてください。

    MEMO

    名称 旧幌加駅跡(きゅうほろかえきあと)
    住所 北海道河東郡上士幌町幌加
    HP 上士幌町観光協会



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。