Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»どんな世界に続いているんだろう・・・。不思議な並木道『ダークヘッジ』

    どんな世界に続いているんだろう・・・。不思議な並木道『ダークヘッジ』

    2019/05/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • ダークヘッジ(The Dark hedges)
    • どんな世界に続いているんだろう・・・

    ダークヘッジ(The Dark hedges)

    北アイルランドの北部、アーモイ村の田舎道にある不思議な並木道。「ダークヘッジ(The Dark hedges)」と呼ばれるこの並木道は、1750年頃に植えられたブナ並木で、260年以上もの時を掛けて覆いかぶさるように巨大に成長し、幻想的とも不気味とも言える不思議な風景を創りだしています。

    20151108-548-5©flickr/Viaggio Routard

    どんな世界に続いているんだろう・・・

    どんな世界に続いているんだろう・・・と不思議な雰囲気の並木道ですが、そもそもは訪問者を驚かせるために植えられたものなんだそうです。

    branches©flickr/Dave Harrison

    植えた人の意に反して(笑)、今や人気の撮影スポットになっています。

    20151108-548-6©flickr/mertxe iturrioz

    樹齢260年を超える巨木。人と比較するとその大きさが伝わってきます。

    20151108-548-8©flickr/Valerie Hinojosa

    ダークヘッジを抜ける自転車の集団。なんか不思議な感じですね。

    20151108-548-2©flickr/thebelgianproject

    車も通れます。

    20151108-548-9©flickr/kanbron

    人が居なくなると、幻想的とも不気味ともいえる独特な雰囲気に。

    20151108-548-4©Northern Ireland Tourist Board

    子供たちがおとぎの国へ向かっているような。。。

    20151108-548-1©flickr/Paul Bowman

    キレイですが、通り抜けるのにちょっと勇気がいりそうな並木道ですね。アイルランドに行ったら、立ち寄ってみたいスポットです。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。