Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»ドーンとそびえる圧倒的な存在感!アイスランドの『ハットルグリムス教会』

    ドーンとそびえる圧倒的な存在感!アイスランドの『ハットルグリムス教会』

    2019/05/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • ハットルグリムス教会(Hallgrímskirkja)
    • レイキャヴィークでダントツの存在感!

    ハットルグリムス教会(Hallgrímskirkja)

    アイスランドの首都レイキャヴィークにある「ハットルグリムス教会」。17世紀の聖職者で詩人の「Hallgrímur Pétursson」の名にちなんだこの教会は、1945年に建設が始められ、完成までに41年もの歳月を要したレイキャヴィークのシンボル的な存在です。

    20151118-559-12©flickr/Scott Ableman

    20151118-559-10©flickr/Brian Gratwicke

    レイキャヴィークでダントツの存在感!

    正面から見ると、スペースシャトルやパイプオルガンなどを彷彿とさせる独特なデザインで、高い建物があまりないレイキャヴィーク市内では、ダントツの存在感があります。

    20151118-559-9©flickr/Thirsty Robot

    しかも、高さは74.5m、アイスランドで一番高い建造物なんです。

    20151118-559-5©flickr/michael clarke stuff

    夕暮れ時、薄ピンクの空をバックにたたずむ幻想的な姿。絵になります。

    20151118-559-2©flickr/Andrés Nieto Porras

    夜の静寂の中でライトアップされた姿も素敵です。

    20151118-559-8©flickr/J.R. Fraser

    こちらは、ファンタジーの世界に出てきそうな雰囲気です。

    20151118-559-3©flickr/T.Doughty

    プロジェクションマッピングも映えますね。

    20151118-559-1©flickr/Suzy Paeta

    教会の前には、ヨーロッパ大陸から海を渡ってアメリカ大陸に史上初めて到達した「レイフ・エリクソン」の銅像が立てられています。

    20151118-559-13©flickr/robin byles

    内部はシンプルですが、高い天井が創りだす大空間に圧倒されます。

    20151118-559-11©flickr/dration

    内部には最上階まで通じるエレベーターがあり、展望台からはレイキャヴィークの街並みを一望できます。

    20151118-559-7©flickr/Kalpana Murari

    アイスランドといえば、オーロラや滝、氷河などの雄大な自然を思い浮かべますが、圧倒的な存在感を誇る「ハットルグリムス教会」も、ぜひおススメしたスポットです。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。