Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»イベント»昔話の世界へようこそ!横手の雪まつり「かまくら」が開催

    昔話の世界へようこそ!横手の雪まつり「かまくら」が開催

    2019/05/12「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 横手の雪まつり「かまくら」
    • 「かまくら」に入って身体も心もほっこりと
    • ミニかまくらのライトアップも必見

    横手の雪まつり「かまくら」

    秋田県横手市の冬の伝統行事「横手のかまくら」が2月15日~16日に開催されます。「横手のかまくら」は400年以上の歴史を持つ小正月の行事で、かまくらの奥に水神様を祀り、地元の子供たちが、かまくらの中で甘酒や火鉢で焼いた餅をふるまってくれる、雪国情緒たっぷりの伝統行事です。

    20160116-620-7photo by 秋田県観光連盟

    「かまくら」に入って身体も心もほっこりと

    横手のかまくらの会場は、横手公園、羽黒町武家屋敷通り、二葉町かまくら通り、市役所前道路公園の4個所。大きな「かまくら」が会場の至る所に作られています。

    20160116-620-2photo by 横手市

    20160116-620-4photo by 秋田県観光連盟

    かまくらの中の子供たちが「入ってたんせ(はいってください)」と呼びかけてくれますので、かまくらに入って水神様にお賽銭をあげてください。そうすると子供たちが甘酒や焼餅をふるまってくれますので、かまくらの中で体とともに心もほっこり温まってください。

    20160116-620-9photo by 秋田県観光連盟

    20160116-620-1photo by flickr/かずきち!

    20160116-620-5photo by 秋田県観光連盟

    ミニかまくらのライトアップも必見

    期間中は、市内各所にミニかまくらが作られ、ろうそくの火が灯されます。特に圧巻なのは、蛇の崎の川原や横手南小学校の校庭。無数のミニかまくらに一斉にろうそくが灯されると、辺りは幻想的な空気に包まれます。

    20160116-620-8photo by 秋田県観光連盟

    20160116-620-10photo by 秋田県観光連盟

    雪国情緒たっぷりの「横手のかまくら」で、ほっこり癒される旅なんていかがでしょうか?

    名称 横手の雪まつり「かまくら」
    会場 秋田県横手市 横手公園、羽黒町武家屋敷通り、二葉町かまくら通り、市役所前道路公園
    日程 2016年2月15日(月)~2月16日(火) 18~21時
    HP 横手市観光協会

     

    秋田県へ行くプランを探してみる

    20160116-620-2 横手市(秋田県)周辺の宿を探す(じゃらん) 『横手市 周辺の宿』プラン比較
    20160116-620-8 秋田県へのツアーを探す(じゃらん) 『>秋田県へのツアー』プラン比較



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。