Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»絶景»神々しい絶景が広がる海岸線!青森の『仏ヶ浦』は凄いパワースポット!

    神々しい絶景が広がる海岸線!青森の『仏ヶ浦』は凄いパワースポット!

    2019/05/17「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 仏ヶ浦
    • 仏の名にちなんだ奇石
    • 仏ヶ浦へのアクセスは観光船がおススメ

    仏ヶ浦

    青森県下北半島の西岸に位置する仏ヶ浦(ほとけがうら)。風雪厳しい津軽海峡の荒波や風雨によって削り上げた巨大な奇石が約2kmにわたって連なる海岸で、国の名勝および天然記念物に指定されている景勝地です。

    20160216-648-16photo by 青森県観光連盟

    仏の名にちなんだ奇石

    奇岩は、それぞれの形によって、如来の首、五百羅漢、一ツ仏、親子岩、十三仏観音岩、天竜岩、蓮華岩、地蔵堂、極楽浜など仏の名にちなんで名前が付けられており、その総称として仏ヶ浦と呼ばれています。

    20160216-648-13photo by 青森県観光連盟

    20160216-648-12photo by 青森県観光連盟

    20160216-648-9photo by 下北観光協議会

    巨大なものになると高さが90メートルにもなり、その壮大な景観に圧倒されます。

    20160216-648-8photo by 下北観光協議会

    20160216-648-5photo by 下北観光協議会

    仏ヶ浦は恐山の奥ノ院とも呼ばれ、あの世への入り囗との言い伝えもある神聖な場所なんです。この神々しい光景を見れば納得です。

    20160216-648-10photo by 下北観光協議会

    仏ヶ浦へのアクセスは観光船がおススメ

    仏ヶ浦へは、国道338号沿いにある駐車場からの徒歩と船で海からアクセスする方法がありますが、仏ヶ浦の壮大な景観を楽しみたいのなら、全体像を見て回れる観光船での周遊がおススメです。

    20160216-648-3photo by Saiteikikanko Co.ltd

    海の上から眺める仏ヶ浦は、紺碧の美しい海、背後の木々の緑と相まって、まさに絶景。その雄大な自然美に目を奪われてしまいます。

    20160216-648-7photo by 下北観光協議会

    20160216-648-2photo by Saiteikikanko Co.ltd

    神々しい絶景が広がる「仏ヶ浦」。青森に行く機会がれば、パワーを貰いに訪れてみてください。

    名称 仏ヶ浦(ほとけがうら)
    住所 青森県下北郡佐井村
    HP1 佐井村観光協会
    HP2 佐井定期観光



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。