Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»鎌倉へアジサイを見に行こう!アジサイの名所5選

    鎌倉へアジサイを見に行こう!アジサイの名所5選

    2019/05/17「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 明月院  見頃:6月中旬~7月中旬
    • 長谷寺  見頃:6月中旬~7月中旬
    • 東慶寺  見頃:6月上旬~下旬
    • 成就院  見頃:6月中旬~7月中旬
    • 浄智寺  見頃:6月上旬~下旬

    6月になると各地でアジサイが見頃を迎えます。 鎌倉にはアジサイの名所が数多くあり、5月下旬から開花し始め、6月中旬から色とりどりのアジサイが楽しめます。 今回は選りすぐりのアジサイの名所を5つご紹介します。 古都・鎌倉へ色鮮やかに咲き誇るアジサイを見に行きませんか?

    明月院  見頃:6月中旬~7月中旬

    20140605-2-1©flickr/ajari

    別名「アジサイ寺」と呼ばれるほどのアジサイの名所で、境内には約2500株のアジサイが植えられています。境内にはブルー系のアジサイが数多く植えられており、 見頃を迎える6月中旬~7月中旬には色鮮やかな青色のアジサイが一斉に咲き誇り、訪れる人々を楽しませてくれます。

    名称 明月院
    住所 神奈川県鎌倉市山ノ内189
    電話 0467-24-3437
    時間 9:00~16:00(6月 8:30~17:00)
    料金 300円 ※6月は高校生以上は500円。小中学生は300円

     

    長谷寺  見頃:6月中旬~7月中旬

    20140605-2-2©長谷寺

    境内にあるアジサイ散策路には約40種2500株のアジサイが植えられており、見頃の時期には入場制限があるほどの人気スポットです。色とりどりのアジサイに囲まれた散策路を抜けると高台から美しい海の眺望が楽しめます。見頃の時期にはライトアップが行われ、昼間とは一味違う美しさを見ることが出来ます。

    名称 長谷寺
    住所 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
    電話 0467-22-6300
    時間 8:00~17:00(3月~9月)、8:00~16:30(10月~2月)
    料金 大人 : 300円 ※中学生以上、小学生 : 100円
    HP 長谷寺HP

     

    東慶寺  見頃:6月上旬~下旬

    20140605-2-3©東慶寺

    東慶寺は北鎌倉にある「縁切り寺(駆け込み寺)」として知られるお寺です。1年を通じて、四季折々の花々が楽しめるお寺で、ミシュランガイドブックでも三ツ星を獲得しています。6月になるとアジサイのほか、花菖蒲やイワガラミなどの花々も咲き誇り、境内を美しく彩ります。

    名称 東慶寺
    住所 神奈川県鎌倉市山ノ内1367
    電話 0467-22-1663
    時間 8:30~17:00(3月~10時)、8:30~16:00(11月~2月)
    料金 大人:200円、小学生:100円
    HP 東慶寺HP

     

    成就院  見頃:6月中旬~7月中旬

    20140605-2-4©flickr/skyseeker

    石段の参道沿いに「般若心経」の文字数と同じ数の262株のアジサイが植えられています。小高い丘の上にあるため、山門からは色とりどりに咲くあじさいと由比ヶ浜が一望できる人気の名所となっています。

    名称 成就院
    住所 神奈川県鎌倉市極楽寺1-1-5
    電話 0467-22-3401
    時間 8:00~16:30
    HP 成就院HP

     

    浄智寺  見頃:6月上旬~下旬

    SONY DSC©flickr/ume-y

    6月の見頃時期になると、山門近くや参道沿いに植えられたアジサイが一斉に咲き誇ります。特に山門と色鮮やかに咲いたアジサイとのコントラストが訪れる人々を魅了します。

    名称 浄智寺
    住所 神奈川県鎌倉市山ノ内1402
    電話 0467-22-3943
    時間 9:00~16:30
    料金 大人:200円、中学生:100円、小学生:100円



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。