Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!川越の人気お土産13選

    もらって嬉しい!川越の人気お土産13選

    2024/08/07「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!川越で人気のスイーツ
    • お土産の定番!川越で人気の和菓子
    • お土産にもらって嬉しい!川越の名物パン

    年間600万人の観光客が訪れる埼玉・川越。小江戸と称される川越には、シンボルの「時の鐘」や「蔵造りの街並み」、昔懐かしい雰囲気漂う「菓子屋横丁」など、歴史情緒溢れるスポットが目白押し。そんな川越には、定番の川越銘菓から川越名物「さつまいも」や「河越抹茶」を使った人気スイーツまで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、川越でおすすめの人気お土産を13個、ご紹介します。

    お土産におすすめ!川越で人気のスイーツ

    川越には、お土産にぴったりな話題のスイーツが目白押しです。はじめに、川越で人気の洋菓子をご紹介します。

    1. 川越プリン 「川越プリン(川越いも)」

    ~ 蔵造りの街並みをイメージした可愛い瓶に入った口どけなめらかプリン ~

    「川越プリン」は、地元の素材にこだわる川越初のプリン専門店。「川越プリン(川越いも)」は、プリン生地に、川越産のさつまいもをたっぷり練り込んだ濃厚お芋プリン。角切りにしたさつまいもを入れ、プリンのなめらかな食感とお芋の食感の両方を楽しむことができる、お芋好きにはたまらないプリンです。河越抹茶やゆずセリー、チョコなどの定番フレーバーに加えて、季節限定のフレーバーが登場します。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・地元・川越の素材を取り入れた川越ならではのプリン。
    ・蔵造りの街並みを表現したパッケージも可愛くて、川越土産にぴったりの一品です。

    取扱店 (川越プリン)埼玉県川越市幸町1-13
    電話 (川越プリン)049-277-5762
    営業時間 (川越プリン)11:00~17:00(季節により変動あり) 不定休
    商品 川越プリン: (税込)420円(1個)~
    HP 川越プリン 

    (画像提供: 株式会社スマイルーリンク)

    2. 福呂屋 「とのさまチーズスフテラ」

    ~ ふんわり食感のスフレタイプのチーズケーキ ~

    「福呂屋」は、明治6年(1875年)に創業。地元川越で長く親しまれている老舗の和菓子店で、2023年にチーズケーキをメインとした洋菓子店としてリニューアルしました。看板商品の「とのさまチーズスフテラ」は、口どけの良い、ふんわり食感に仕上げたスフレタイプのチーズケーキ。ショートサイズとホールサイズがあるので、ご自宅用のスイーツや、大人数が集まる場所での手土産にもぴったり!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・店内の工房で作られた焼きたてのチーズケーキ。
    ・ご自宅で温めて食べると、より一層美味しくいただけます。

    取扱店 (福呂屋)埼玉県川越市幸町15-1
    電話 (福呂屋)049-222-1103
    営業時間 (福呂屋)10:00~18:00 月曜日定休
    商品 とのさまチーズスフテラ: (税込)500円(ショートサイズ)、(税込)1,620円(ホールサイズ)
    HP 福呂屋 

    (画像提供: 有限会社 福呂屋)

    3. くらづくり本舗 「べにあかくん」

    ~ さつまいものホクホク食感が楽しめる和菓子屋さんのスイートポテト ~

    「くらづくり本舗」は、明治20年(1887年)創業の老舗和菓子店。川越にある本店をはじめ、埼玉県内に40店舗以上を展開しています。「べにあかくん」は、川越名物さつまいものホクホク感が楽しめるスイートポテト。小江戸川越観光協会の「川越ブランド」、埼玉県の「彩の国優良ブランド品」にも認定されている商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・年間250万個も販売される大人気商品。
    ・1つずつ個包装になっているので、職場や大人数向けのお土産にもおススメです。

    取扱店 くらづくり本舗 久保町本店、一番街店、西武本川越ペペ店、川越市駅前店、アトレマルヒロ店などの直営店舗
    商品 べにあかくん: (税込)860円(4個袋入)、(税込)1,125円(5個箱入)、(税込)1,920円(8個箱入)
    HP くらづくり本舗 

    (画像提供: 有限会社 くらづくり本舗)

    4. 川越ショコラ ブロマージェ 「クランチチョコ」

    ~ ザクザク食感が楽しいカラフルなクランチチョコ ~

    「川越ショコラ ブロマージェ」は、蔵造りの建物が立ち並ぶ一角にある川越初のチョコレート専門店。「笑顔になれるカラフルでポップなクランチチョコ」をコンセプトに、お土産やプチギフトにぴったりなチョコレート菓子を販売しています。「クランチチョコ」は、野菜やフルーツ、地元の素材を掛け合わせ、ザクザク食感を大切にして仕上げています。定番のストロベリーやバナナ、抹茶小豆などに加えて、カレー味などの変わり種のフレーバーも販売しています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・川越の老舗醤油屋とコラボしたお醤油や芋けんぴなどの川越店限定の商品もあります。
    ・パッケージもオシャレで、川越土産やちょっとしたギフトにも最適です!

    取扱店 (川越ショコラ ブロマージェ)埼玉県川越市幸町1-9
    電話 (川越ショコラ ブロマージェ)049-277-4831
    営業時間 (川越ショコラ ブロマージェ)10:00~17:00 (7月~8月は、11:00~19:00) 不定休
    商品 クランチチョコ: (税込)各種540円(1箱)
    HP 川越ショコラ ブロマージェ 

    (画像提供: 株式会社セイワ食品)

    5. 川越堂 「川越タルト」

    ~ こだわりの素材で作られた優しい味わいの1口タルト ~

    「川越タルト」は、選りすぐりの材料を使い、丁寧に作り上げた特製タルト。素朴で優しい味わいが特徴のタルトです。地元川越産の卵を使用した定番のエッグタルトをはじめ、チョコ、さつまいも、チーズの4種類のタルトが楽しめます。冷やして食べるのがおススメです。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・1つずつ個包装になっているので、川越観光のお供やお土産にもおススメです!
    ・季節に応じて期間限定のフレーバーも登場します。

    取扱店 (川越堂 大正浪漫夢通り店)埼玉県川越市連雀町12-8
    営業時間 (川越堂 大正浪漫夢通り店)11:00~17:00 不定休
    商品 川越タルト:(税込)250円(1個)
    HP 川越堂タルトレットパーラー 

    (画像提供: 川越堂タルトレットパーラー)

    6. 川越いわた 「おいもチーズケーキ」

    ~ さつまいもの優しい甘みを生かしたスティックタイプのチーズケーキ ~

    20160824-799-5-kawagoe-omiyage

    「川越いわた」は、東京台東区・鳥越おかず横丁にある、大学いもの名店「いわた」からのれん分けした大学いも専門店。外側はカリッと、内側はホクホクに仕上げた大学いもは、創業以来80年間変わらぬ伝統の味。大学いもと並んで人気の「おいもチーズケーキ」は、さつまいもを使った新感覚のチーズケーキ。プレーン・ごま・ショコラ・黒糖紫いもの定番4種と、季節限定2種の全6種類のフレーバ―が楽しめます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・スティックタイプなので食べやすく、さつまいもの優しい甘みが楽しめるチーズケーキです。
    ・1つずつ個包装になっているので、職場や大人数向けの手土産にもおススメです。

    取扱店 (川越いわた 新富町本店)埼玉県川越市新富町1-8-17 (川越いわた 時の鐘店)埼玉県川越市幸町15-26
    電話 (川越いわた 新富町本店)049-298-5164 (川越いわた 時の鐘店)049-299-5041
    営業時間 (川越いわた 新富町本店)10:00~19:00 水曜日定休 (川越いわた 時の鐘店)10:30~17:00 水曜日定休
    商品 おいもチーズケーキ:(税込)200円~
    HP 川越いわた

    (画像提供: 大学いも 川越いわた)

    お土産の定番!川越で人気の和菓子

    次に、川越で人気の和菓子をご紹介します。川越には、お土産の定番として喜ばれる和菓子が盛りだくさんです。

    7. 菓匠右門 「いも恋」

    ~ 輪切りにしたさつまいもと粒あんを包み込んだ餅菓子 ~

    菓匠右門は、小江戸・川越の地で長年さつま芋を使ったお菓子やおこわを、1つ1つ手作りで作る和菓子屋さんです。「いも恋」は、輪切りにしたさつまいもと粒あんを、山芋ともち粉で作った生地で包み込んだ餅菓子。地元川越のみならず、全国的にもファンの多い銘菓で、川越土産には最適です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・埼玉県の「彩の国認定優良ブランド品」にも認定されているお菓子。
    ・埼玉銘菓といえばコレ!埼玉のお芋スイーツの定番です!

    取扱店 (菓匠右門 一番街店)埼玉県川越市幸町1-6 (菓匠右門 時の鐘店)埼玉県川越市幸町15-13 (菓匠右門 ルミネ川越店)埼玉県川越市脇田本町39-19 ルミネ川越店2F ほか菓匠右門 直営店舗
    電話 (菓匠右門 一番街店)049-225-6001 (菓匠右門 時の鐘店)049-226-5663 (菓匠右門 ルミネ川越店)049-257-5855
    営業時間 (菓匠右門 一番街店)10:00~18:00 (菓匠右門 時の鐘店)10:00~18:00 (菓匠右門 ルミネ川越店)9:00~20:00 不定休(ルミネ川越店に準ずる)
    商品 いも恋: (税込)1,100円(5個箱入)、(税込)2,300円(10個化粧箱入)、(税込)3,450円(15個化粧箱入)
    HP 菓匠右門 

    (画像提供: 株式会社右門)

    8. 亀屋 「亀の最中」

    ~ 亀の甲羅に見立てた最中皮で小豆餡を包み込んだ1口サイズの最中 ~

    「亀屋」は、天明3年(1783年)に創業。江戸時代から約240年続く歴史ある老舗の菓子店で、小江戸・川越を代表する数多くの銘菓を生み出しています。代表銘菓「亀の最中」は、職人が丁寧に炊いた自家製の小豆餡を包み込んだ、亀の甲羅の形の最中。贈答品やお土産には、粒あん・こし餡がバランス良く入った、詰め合わせが人気です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・亀の甲羅の形をした愛らしい最中。
    ・詰め合わせは6個から50個入りまであり、贈答品や進物など、様々なシーンで喜ばれる一品です。

    取扱店 (本店)埼玉県川越市仲町4-3 (時の鐘店) 埼玉県川越市幸町7-7 (丸広川越店)埼玉県川越市新富町2丁目6−1 丸広百貨店川越店B1F ほか亀屋 直営店舗
    電話 (本店)049-222-2052 (時の鐘店)049-225-7451 (丸広川越店)049-225-3490
    営業時間 (本店) 9:00~18:00 不定休 (時の鐘店)10:00~17:30 不定休 (丸広川越店) 10:00~19:00 不定休(丸広川越店)に準ずる)
    商品 亀の最中: (税込)108円(1個)、(税込)712円(6個入)、(税込)1,296円(8個缶入)、(税込)1,944円(16個入)
    HP 亀屋 

    (画像提供: 株式会社龜屋)

    9. 紋蔵庵 「あまたまかりん」

    ~ さつま芋餡をこし餡で包み込んだ真っ黒なかりんとう饅頭 ~

    20160824-799-11-kawagoe-omiyage

    「小江戸蔵里(こえどくらり)」は、明治に建てられた酒造の建物を改修した観光施設です。お土産処「明治蔵」で一番人気の商品が、川越の老舗菓子店「紋蔵庵」が作る「あまたまかりん」です。さつまいも餡をこし餡で包み込み、竹炭と金ゴマを生地に練り込んで揚げたかりんとう饅頭。ゴマの風味と2つの餡が絶妙の味わいのお饅頭で、一度食べるとクセになる美味しさです。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・小江戸蔵里でしか買えない限定のお菓子。
    ・1口サイズなので食べやすく、お茶うけに喜ばれるお饅頭です。

    取扱店 (小江戸蔵里(こえどくらり))埼玉県川越市新富町1-10-1 小江戸蔵里 お土産処 明治蔵内
    電話 (小江戸蔵里(こえどくらり))049-228-0855
    営業時間 (小江戸蔵里(こえどくらり))10:00~18:00
    商品 あまたまかりん:(税込)216円(1個)

    (画像提供: 有限会社 亀屋紋蔵)

    10. 菓匠右門 「川越けんぴ」

    ~ 秘伝の蜜をからめたけんぴ工房の芋けんぴ~

    「川越けんぴ」は、いも恋でお馴染みの菓匠右門が運営するけんぴ工房の芋けんぴ。細長くカットした国産のさつまいもを油でカラっと揚げ、自家製の芋蜜を丁寧に絡めた一品です。芋蜜・ゴマ・塩の3種類の味わいが楽しめます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・店頭では、お土産用と食べ歩き用の揚げたて芋けんぴも販売しています。
    ・食感も良く素朴なお芋の美味しさが楽しめる人気商品です。

    取扱店 (菓匠右門 川越けんぴ工房直売店)埼玉県川越市元町2丁目9-3
    電話 (菓匠右門 川越けんぴ工房直売店)049-223-2323
    営業時間 (菓匠右門 川越けんぴ工房直売店)10:00~17:00
    商品 川越けんぴ: (税込)各350円
    HP 菓匠右門 

    (画像提供: 株式会社右門)

    11. 川越菓舗 道灌(どうかん) 「芋クリームどら焼き」

    ~ さつまいもペーストを加えた特製クリームをはさんだ生クリームどら焼き ~

    「川越菓舗 道灌(どうかん)」は、大正10年(1921年)に創業。川越城本丸御殿の近くに店舗を構える老舗の菓子店です。「芋クリームどら焼き」は、さつまいものペーストに生クリームを加えた特製クリームを、1枚1枚丁寧に焼き上げられた生地ではさんだ生どら焼き。おいもの味がしっかりと味わえる、もらって嬉しいどら焼きです。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・創業以来、地元で愛され続けている老舗和菓子店。
    ・川越ならではのお芋の生クリームどら焼きです。

    取扱店 (川越菓舗 道灌)埼玉県川越市郭町2-11-3
    電話 (川越菓舗 道灌)049-222-1576
    営業時間 (川越菓舗 道灌)9:00~17:30 月曜日定休(祝祭日の場合は翌日)
    商品 芋クリームどら焼き
    HP 川越菓舗 道灌(どうかん) 

    (画像提供: のれん会)

    12. 東洋堂 「さつまチップ」

    ~ パリパリ食感が楽しいさつまいもチップス ~

    20160824-799-21-kawagoe-omiyage

    「東洋堂」は、明治35年(1902年)創業の老舗の菓子店。川越名物さつまいもを使った「いもせんべい」をはじめとする伝統菓子を作り続けています。「さつまチップ」は、さつまいもを薄くスライスしたものを、植物油でカラっと揚げ、砂糖蜜をからめたもの。パリパリの食感が楽しい、食べ出したら病みつきになるチップスです。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・芋菓子の老舗が作ったさつまいもチップス。
    ・パリッと食感と優しい甘みが止まらなくなる美味しさです!

    取扱店 (東洋堂)埼玉県川越市松江町2-6-9、小江戸蔵里
    電話 (東洋堂)049-222-1852
    営業時間 (東洋堂)10:00~16:30 毎週水曜日(祝祭日は除く)
    商品 さつまチップ(プレーン):(税込)324円(100g)
    HP 東洋堂

    (画像提供: 有限会社東洋堂)

    お土産にもらって嬉しい!川越の名物パン

    川越の名物パンをお土産にいかがでしょうか?

    13. 川越ベーカリー 楽楽 「お味噌のパン」

    ~ 秩父味噌を練り込んだパンに味噌風味のクッキー生地をのせて焼いた川越名物のパン ~

    20160824-799-13-kawagoe-omiyage

    「楽楽」は、川越・菓子屋横丁にある有名ベーカリー。国産の小麦粉にこだわり、無添加の天然酵母パンが人気で、県内外からのお客さんで毎日賑わっています。「お味噌のパン」は、北海道産小麦と餅粉をブレンドし、埼玉の秩父味噌を練り込んだパンに、みそ風味のクッキー生地をかぶせて焼き上げています。ほんのりとした甘さと味噌のしょっぱさが絶妙なバランスで、一度食べると病みつきになります。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・テレビ・雑誌などのメディアで何度も紹介されている名物パン。
    ・食べる前に軽くトーストして食べると、より美味しくいただけます。

    取扱店 (川越ベーカリー 楽楽)埼玉県川越市元町2-10-13
    電話 (川越ベーカリー 楽楽)049-257-7200
    営業時間 (川越ベーカリー 楽楽)(月~金)8:00~17:00 (土日祝日)7:30~17:00 売切れ次第閉店 不定休
    商品 お味噌のパン:(税込)250円(1個)
    HP 川越ベーカリー 楽楽 

    (画像提供: 川越ベーカリー 楽楽)




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。