Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!甲府駅でおすすめの人気お土産10選

    もらって嬉しい!甲府駅でおすすめの人気お土産10選

    2020/04/24「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!甲府の人気銘菓や話題のスイーツ
    • お土産にもらって嬉しい!山梨・甲府の名産品

    山梨県甲府市は、武田信玄ゆかりの「武田神社」や「甲府城」の歴史スポットから、「御岳昇仙峡」や「板敷渓谷」の自然溢れるスポットまで、見どころが数多くあります。甲府で観光を楽しんだ後にお土産を買うなら、甲府の名品が揃う、甲府駅が断然おすすめです。甲府駅には駅構内のキヨスクや駅直結の駅ビル「セレオ甲府」、駅の隣には「甲州夢小路」などもあり、甲府名物「甲州ワイン」や「ほうとう」から、定番の山梨銘菓や話題の人気スイーツまで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、甲府駅でおすすめの人気のお土産を10個、ご紹介します。

    お土産の定番!甲府の人気銘菓や話題のスイーツ

    1. 桔梗屋 「桔梗信玄餅」

    20160826-800-1-kofueki-omiyagephoto by kikyouya.co.jp

    山梨を代表する銘菓「桔梗信玄餅」。発売以来、変わらぬ美味しさで、不動の人気を誇る商品です。一つずつ風呂敷包みされた容器には、お餅3つときなこがたっぷり入っていて、別添の黒蜜をかけていただきます。特に、花をあしらった布袋入りは誰にあげても喜ばれますね。

    取扱店 JR甲府駅ビル セレオ甲府2F 黒蜜庵、甲斐の味くらべ内
    商品 桔梗信玄餅:(税込)911円(5個入)、(税込)1,095円(6個布入)、(税込)1,368円(8個布入)
    HP 桔梗屋

     

    2. 葡萄屋Kofu 「レーズンサンド」

    photo by facebook/budoyakofu

    「葡萄屋kofu」は、甲府城城下町を再現した観光施設「甲州夢小路」内にある、ぶどう加工品の専門店。「レーズンサンド」は、無添加で手作りした半生タイプのレーズンを、サブレ生地でサンドしたレーズンサンド。レーズンは、山梨県産の大粒ブドウを使用した生レーズンを、赤ワインやハーブなどを入れてコンフィ状にしたもの。クリームなしで仕上げているため、山梨県産のブドウの美味しさを存分に味わえる一品です。

    取扱店 (甲州夢小路店)山梨県甲府市丸の内1丁目1-25 甲州夢小路内
    電話 (甲州夢小路店)055-254-8865
    営業時間 (甲州夢小路店)11:00~18:00(金・土・祝前日はPM6:30まで/季節時間あり) 不定休
    商品 レーズンサンド: (税込)183円(1個)、(税込)1,340円(6個入)
    HP 葡萄屋Kofu 

     

    3. 澤田屋 「くろ玉」

    20160826-800-3-kofueki-omiyage 20160826-800-4-kofueki-omiyage

    photo by kurodama.co.jp

    「澤田屋」は、甲府市に本店を構える老舗の和菓子店。昭和4年に発売された「くろ玉」は、山梨を代表する銘菓の1つで、真っ黒な見た目が印象的なお菓子。北海道産の青えんどう豆を使用したうぐいす餡で作られたあんこ玉に、黒糖羊羹をかけて仕上げています。コクのある黒糖と上品な甘さのうぐいす餡が絶妙なバランスで、お茶うけにぴったりの和菓子です。

    取扱店 JR甲府駅ビル セレオ甲府2F 甲斐の味くらべ内
    電話 055-224-5461
    営業時間 8:00~21:00
    商品 くろ玉:(税込)594円(4個入)、(税込)1,134円(8個入)、(税込)1,382円(10個入)
    HP 澤田屋

     

    4. 清月 「イタリアンロール」

    20160826-800-5-kofueki-omiyagephoto by saygets.co.jp

    「清月」は、山梨県南アルプス市に本店を構える洋菓子店。お店で人気No.1の「イタリアンロール」は、滑らかな生クリームとフワフワのスポンジ生地をシュー生地で包み込んだロールケーキ。シンプルながら、しっとりとしたシュー生地と濃厚なクリーム、バターの優しい風味のスポンジケーキのバランスが絶妙!山梨土産の定番商品の1つです。

    取扱店 JR甲府駅ビル セレオ甲府2F
    電話 055-236-0688
    営業時間 9:00~20:00
    商品 イタリアンロール:(税込)1,026円(ハーフ)、(税込)1,836円(1本)
    HP 清月 

     

    5. 松月堂 「栗せんべい」

    20160826-800-19-kofueki-omiyagephoto by shougetsu-dou.com

    「松月堂」は、山梨県鰍沢(かじかざわち)にある老舗店。創業以来100年以上にわたって、山梨県で親しまれている菓子店です。代表銘菓「栗せんべい」は、栗の形をしたお煎餅で、山栗の風味豊かな味わいが楽しめる甲州銘菓。昔ながらの製法によって、1枚1枚手焼きで焼き上げたお煎餅で、懐かしい味わいが魅力です。

    取扱店  JR甲府駅ビル セレオ甲府2F 甲斐の味くらべ内
    電話 055-224-5461
    営業時間 8:00~21:00
    商品 栗せんべい:(税込)378円(9袋18枚入)、(税込)864円(18袋36枚入)、(税込)1,296円(27袋54枚入)
    HP 松月堂

     

    6. 8 cafe sweets 「タルト」

    20160826-800-11-kofueki-omiyagephoto by number-2.com

    「8 cafe sweets」は、山梨発の本格カフェ「8 café」のスイーツ専門店。フルーツが贅沢にのったボリュームたっぷりのタルトが人気のお店です。ショーケースには、まるで宝石のようにキラキラと輝く美味しそうなタルトが並んでいます。どれも美味しそうで、選ぶのが楽しくなりますね。山梨で人気のスイーツを手土産にいかがですか?

    取扱店 JR甲府駅ビル セレオ甲府2F
    電話 055-223-1177
    営業時間 9:00~20:00
    商品 タルト
    HP 8 cafe sweets 

     

    7. 黒蜜庵 「桔梗信玄生プリン」

    20160826-800-15-kofueki-omiyagephoto by kuromitsuan.jp

    黒蜜庵は、桔梗信玄餅でお馴染みの桔梗屋直営の菓子店。リピーター続出の「桔梗信玄生プリン」は、新鮮なクリームを使い、なめらかな舌触りと濃厚なコクが楽しめるプリン。きなこ風味で、お好みで別添の黒蜜をかけていただきます。おみやげグランプリのフード・ドリンク部門で見事グランプリを受賞しています。

    取扱店 JR甲府駅ビル セレオ甲府2F 黒蜜庵
    商品 桔梗信玄生プリン: (税込)982円(4個入)、(税込)1,458円(6個入)、(税込)1,965円(8個入)
    HP 黒蜜庵

     

    お土産にもらって嬉しい!山梨・甲府の名産品

    8. 志村製麺 「田舎煮込みほうとう」

    20160826-800-9-kofueki-omiyagephoto by houtou-shimura.jp

    山梨名物「ほうとう」は、戦国武将・武田信玄の陣中食だったと言われている山梨県の郷土料理。平打ちの麺とかぼちゃなどの野菜をたっぷり入れ、味噌仕立てのスープで煮込んだ料理です。「志村製麺」は、甲府市でほうとう一筋60年の製麺会社。無添加の手作り風の麺にこだわり、生めんの美味しさを追求したほうとうは贈答用に、お土産に人気です。「田舎煮込みほうとう」は、1番人気の商品で、生めんと特製の生味噌が入っています。ご自宅で、野菜とともに煮込むだけの簡単調理でOKですよ。

    取扱店 JR甲府駅ビル セレオ甲府2F 甲斐の味くらべ内
    電話 055-224-5461
    営業時間 8:00~21:00
    商品 田舎煮込みほうとう:(税込)810円(3人前)
    HP 志村製麺 

     

    9. かいや 「あわび煮貝」

    20160826-800-13-kofueki-omiyagephoto by y-kensanhin.jp

    山梨の名産品と知られる「アワビの煮貝」は、江戸時代に駿河の海で獲れたアワビを醤油樽に詰めて、馬の背に乗せて運んだところ、馬の体温と程よい揺れによって、甲府に着くころには、味が染み込んでちょうどいい味加減に仕上がったことから、山梨名物になったと言われています。山梨伝統の煮貝を専門に扱っている「かいや」は、新鮮な素材を使用し、独自の製法でじっくり手間をかけた煮貝を製造・販売しています。「あわび煮貝」は、アワビのコリコリとした歯ごたえと、旨味が存分に味わえる贅沢な逸品です。贈答品に、大変喜ばれる商品です。

    取扱店 JR甲府駅ビル セレオ甲府2F 甲斐の味くらべ内
    電話 055-224-5461
    営業時間 8:00~21:00
    商品 あわび煮貝:(税込)5,400円(1個入)
    HP かいや

     

    10. マンズワイン 「スパークリング甲州 酵母の泡」

    20160826-800-8-kofueki-omiyagephoto by kikkoman.co.jp/manns

    山梨県は、日本ワインの発祥地であり、現在も80以上のワイナリーが点在するワイン王国。「マンズワイン」は、甲州ぶどうの産地である山梨県・勝沼にある県内最大級のワイナリーです。2015年に日本ワインコンクールで銀賞を受賞した「スパークリング甲州 酵母の泡」は、日本固有の葡萄品種である甲州種のぶどうを100%使用し、上品な香りと程良い酸味が味わえる、やや辛口のスパークリングワイン。酵母の造り出した細やかな泡立ちとすっきりとした味わいが特徴の本格派のワインです。

    取扱店 JR甲府駅ビル セレオ甲府2F ワインセラー内
    電話 055-224-5463
    営業時間 8:00~20:00
    商品  スパークリング甲州 酵母の泡:(税込)1,080円(360ml)、(税込)1,700円(720ml)
    HP マンズワイン(キッコーマン)



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。