Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»グルメ»伊勢神宮・おかげ横丁でランチならここ!おすすめの人気店10選

    伊勢神宮・おかげ横丁でランチならここ!おすすめの人気店10選

    2019/05/13「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. ふくすけ
    • 2. 豚捨
    • 3. すし久
    • 4. 団五郎茶屋
    • 5. はいからさん
    • 6. とうふや
    • 7. 海老丸
    • 8. 横丁そば 小西湖
    • 9. 野あそび棚
    • 10. おかげ横丁 もくとん

    「おかげ横丁」は、伊勢神宮・内宮前に広がる「おはらい町」のほぼ中央にあります。江戸時代末期から明治時代初期の門前町の町並みを再現した人気のスポットで、三重・伊勢のグルメから雑貨・工芸品などのお土産まで揃っています。年間を通して多くの観光客が訪れるおかげ横丁には、伊勢名物の伊勢うどんから、てこね寿司、伊勢牛を使用した牛丼など美味しいランチが食べられるお店が目白押し。そこで今回は、伊勢神宮・おかげ横丁でランチにおすすめしたい人気のお店を10店、ご紹介します。

    1. ふくすけ

    20161015-854-1-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    おかげ横丁のほぼ中央に位置する「ふくすけ」は、伊勢名物の伊勢うどんが食べられるお店。連日、行列ができるほどの人気店です。天然利尻昆布や鰹節などの天然だしを使用し、コクのあるたまり醤油を合わせた自家製ダレは、見た目よりあっさり、まろやか。モチモチの極太麺にタレが良くからんで、最後まで美味しくいただけます。

    伊勢うどん

    20161015-854-2-okageyokocho-lunchphoto by okageshop.jp

    たまり醤油独特のコクと、こだわり昆布に鰹節といった天然のお出しが染み込んだタレ。見た目は辛そうですが、意外とあっさりとしていて、一度食べたらやみつきになります。
    via: ふくすけ

    月見伊勢うどん

    20161015-854-3-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/jazzymasa

    卵と伊勢うどんの相性は抜群です。卵が麺とタレによくなじんで一層美味しくお召し上がれます。
    via: ふくすけ

    名称 ふくすけ
    住所 三重県伊勢市宇治中之切町52
    電話 0596-23-8807
    営業時間 10:00~17:30(L.O.17:00 季節により異なる) 年中無休
    HP ふくすけ
    地図 Googleマップ

     

    2. 豚捨

    20161015-854-4-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/satochin0212 

    明治42年創業の「豚捨」は、上質な伊勢牛を取り扱う老舗の和牛専門店。かつて、お客があまりの牛肉の美味さに「豚なんて捨ててしまえ!」と豚肉を投げ捨ててしまったことから、この店の名がついたとされています。店頭で販売されているコロッケやメンチカツは、食べ歩きに人気。店内では、伝統の割下を使った関東風の牛鍋や伊勢牛の牛丼がいただけます。

    牛丼

    20161015-854-5-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/yachan

    ちょっと甘目のタレにシャキシャキ玉ねぎとお肉の甘さがいい感じ!ごろっごろのお肉が入っており、食べごたえは確かです!
    via: 食べログ

    玉ねぎは甘く、肉の味がしみてて味は濃い目でした。じっくり煮込んだすき焼きを載せているような感じ。肉もしっかり食べごたえが在るお肉で、ばっちりでした。
    via: 食べログ

    牛鍋

    20161015-854-6-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/ももひろchan

    牛鍋は牛丼に比べれば薄味のすき焼き… 豆腐、しらたき、長ネギ、椎茸、伊勢牛! 最後にごはんを残しておいて、とき卵と汁までかけて牛鍋丼にするのがグーです!
    via: 食べログ

    名称 豚捨
    住所 三重県伊勢市宇治中之切町52
    電話 0596-23-8803
    営業時間 9:30~17:30(飲食は11:00~L.O.17:00 季節により異なる)  年中無休
    HP 豚捨
    地図 Googleマップ

     

    3. すし久

    20161015-854-7-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/ひろチン

    天保年間創業の「すし久」。おはらい町の中でも、風情ある外観が目を引くお店は、明治2年の遷宮の際にでた宇治橋の古材を使用して建てられたもの。店内では、名物のてこね寿司や国産うなぎを使ったひつまぶしなど、伊勢志摩の郷土料理がいただけます。

    てこね寿し

    20161015-854-8-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/LaDonna

    醤油タレに漬け込まれたカツオはネットリとしてうまみがあり、それと一緒に食べる寿司飯は細かく入ったしそがほんのり香ってさっぱりしてる
    via: 食べログ

    コシヒカリの酢飯に自家製のタレを合わせ 薬味の大葉と生姜 その上に特製醤油ダレに漬けた鰹 まさに伝統の味わい
    via: 食べログ

    うなぎひつまぶし

    20161015-854-9-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/yossy☻

    伊勢市はもともと鰻屋の多い町で、市内にざっと50軒はあるそうです。身も味もしっかりした鰻でした。一杯目はそのままで、二杯目は薬味をのせて、三杯目は出汁を注いでと・・・ひつまぶしの作法?にのっとり頂いていました。
    via: 食べログ

    名称 すし久
    住所 三重県伊勢市宇治中之切町20
    電話 0596-27-0229
    営業時間 10:30~19:30(L.O.19:00) 年中無休(ただし、毎月1日、末日、毎週火曜日の夜間営業は休み)
    HP すし久
    地図 Googleマップ

     

    4. 団五郎茶屋

    20161015-854-10-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/P-Chan

    おかげ横丁の中心にある「団五郎茶屋」は、そばやおにぎりなどの軽食がいただけるお茶屋さん。夏は赤福氷やオリジナルのかき氷、冬は赤福ぜんざいが味わえます。食べ歩き用には、松阪牛串や団子も人気です。ちょっと一息つきたい方におススメです。

    赤福ぜんざい

    20161015-854-11-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    大粒の大納言小豆は、雑味を残さず、また小豆の粒と風味を損なわないように丁寧に炊き上げます。また、焼餅はお客様からのご注文を受けてから焼きあげます。一杯のぜんざいをおいしく召し上がっていただくため、食感と食味の異なる「かり梅」と「昆布」を口直しとして、添えています。
    via: 団五郎茶屋

    おにぎり

    20161015-854-12-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    にぎりたてのおにぎりが団五郎流。山形庄内産、特別栽培米「つや姫」を使ったおいしいおにぎりです。もちろん具材にもぬかりはありません。地の素材のメニューをたっぷりご用意しております。
    via: 団五郎茶屋

    名称 団五郎茶屋
    住所 三重県伊勢市宇治中之切町52
    電話 0596-23-8808
    営業時間 10:00~17:30(季節により異なる) 年中無休
    HP 団五郎茶屋
    地図 Googleマップ

     

    5. はいからさん

    20161015-854-13-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/P-Chan

    「はいからさん」は、おかげ横丁唯一の洋食屋さん。レトロな白い洋館風の建物は、三重県桑名市にある六華苑(ろっかえん)をモデルに建てられたものです。板張りの床やシャンデリアなど、大正ロマンを感じさせる雰囲気の中で、正統派の洋食がいただけます。特に、シェフ自慢のデミグラスソースを使用したハンバーグやハヤシライスは絶品です。

    はいからさんハンバーグ

    20161015-854-14-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/KUMAO

    ハンバーグは ふわふわで 松阪牛と豚の合挽き肉らしく デミグラスソースも 懐かしい感じで ウマウマでした
    via: 食べログ

    ハヤシライス

    20161015-854-15-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/れいちゅんさま

    明治時代から親しまれたハヤシライスは、ご飯と相性のいい日本独自の洋食です。牛スジ肉をじっくりと煮込んで仕上げたデミグラスソースを使用し、昔懐かしい誰もが愛したハヤシライスの味を再現しました。
    via: はいからさん

    名称 はいからさん
    住所 三重県伊勢市宇治中之切町52
    電話 0596-23-8806
    営業時間 10:30~17:30(L.O.17:00 季節により異なる) 年中無休
    HP はいからさん
    地図 Googleマップ

     

    6. とうふや

    20161015-854-16-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/えみR

    清流・五十鈴川のほとりに佇む「とうふや」は、四季折々に様変わりする五十鈴川の景観を見ながら、豆腐と穴子料理が楽しめるお店。作りたてにこだわる名物の寄せ豆腐は、三重県産大豆と天然のにがりを使用し、大豆の濃厚な味わいが楽しめる風味豊かな逸品です。

    寄せ豆腐膳

    20161015-854-17-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    最初はそのまま、二度目に塩で最後はたれと薬味で三度お楽しみいただけます。
    via: とうふや

    お豆腐はすくいたてでしょうか、香りが良くてお豆の味が濃厚です。塩・出汁・薬味の3種のお味で楽しめます。
    via: 食べログ

    あなご天重膳

    20161015-854-18-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    厳選された天然のあなご姿揚げを丸かじりする醍醐味をお楽しみください。
    via: とうふや

    大きなあなご天が豪快に器からはみ出していました。上だと巨大あなご天が2つになるようです。肉厚でふかふかのあなご天はご飯とタレとよく合って美味しいです。
    via: 食べログ

    名称 とうふや
    住所 三重県伊勢市宇治浦田1-4-1
    電話 0596-28-1028
    営業時間 11:00~14:00、17:00~20:00 (土曜日・日曜日・祝日は11:00~20:00) 年中無休(ただし、毎月1日、毎週水曜日の夜間営業は休み)
    HP とうふや
    地図 Googleマップ

     

    7. 海老丸

    20161015-854-19-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    大きな伊勢海老の看板が目印の「海老丸」は、伊勢志摩を代表する海の幸が味わえるお店。魚介の旨味たっぷりの名物「漁師汁」や伊勢エビを丸ごと使用した手こね寿司など、新鮮な魚介類を使った豪快な漁師料理がいただけます。

    まぐろのてこね寿し

    20161015-854-20-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    海の幸豊かな伊勢志摩地方の郷土料理。昔、漁に出た時、釣った魚をその場でさばき、醤油に漬け込み、ご飯と手でこねて食べたのが始まりと言われています。
    via: 海老丸

    わっぱの器に入った名物手こね寿しは元々は漁師飯だったそうでちらし寿司の具がまぐろの漬けになったような感じ。まぐろがしっとりしていて胡麻の香りが広がりご飯との相性が良く美味しいです。
    via: 食べログ

    海老フライ定食

    20161015-854-21-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    海老フライ2尾に、漁師汁もお楽しみいただける人気の定食メニューです。
    via: 海老丸

    一見すると鯵フライに見える平べったい海老フライ。肉厚の海老を開いて揚げているから平べったいんですね。サクッと揚がっていて身はぷりぷりでこちらも美味しいです。
    via: 食べログ

    名称 海老丸
    住所 三重県伊勢市宇治中之切町52
    電話 0596-23-8805
    営業時間 11:00~17:30(L.O.17:00 季節により異なる) 年中無休
    HP 海老丸
    地図 Googleマップ

     

    8. 横丁そば 小西湖

    20161015-854-24-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    「横丁そば 小西湖」は、松阪牛の牛骨や魚、野菜などから作った特製スープに真空多加水麺のモチモチの麺を合わせたラーメンが自慢のお店。見た目のインパクトが抜群の「焼豚満開横丁そば」は、生ハム風の焼き豚がたっぷりのっていて、食べごたえ充分です!

    横丁そば

    20161015-854-22-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ

    昭和初期の中華そばの様で、実は松阪牛、三重産豚、鶏、魚、野菜を最低4日~1週間ほどかけて仕上げる温故知新のスープが自慢です。
    via: 横丁そば 小西湖

    半生タイプのチャーシューがひときわ目をひきつけますね。スープは松阪牛骨以外にも三重産豚、鶏、魚、野菜を4日間かけて煮込んで作るとか 綺麗な色です。
    via: 食べログ

    焼豚満開横丁そば

    20161015-854-23-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    小西湖秘伝のタレに漬け込むこと4日間、オーブンでじっくり焼いた後、2日間冷やして味を落ち着かせます。手間暇かけた 特製焼き豚がたっぷりのった横丁そばです。
    via: 横丁そば 小西湖

    名称 横丁そば 小西湖
    住所 三重県伊勢市宇治中之切町52
    電話 0596-23-8837
    営業時間 9:30~17:30(季節により異なる)  年中無休
    HP  横丁そば 小西湖
    地図 Googleマップ

     

    9. 野あそび棚

    20161015-854-25-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    五十鈴川野遊びどころの奥にある「野あそび棚」では、てこね寿司や伊勢うどん、松阪牛の牛丼など、伊勢名物や地元の旬の食材を使用した料理がいただけます。可愛い篭やお重に入った季節の料理は、女性に人気があります。

    手提げ重

    20161015-854-26-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    季節のお料理と炊き込みご飯が味わえます。
    via: 野あそび棚

    てこね寿し伊勢うどん膳

    20161015-854-27-okageyokocho-lunchphoto by 食べログ/giants2002

    伊勢志摩の郷土料理を一度に堪能していただけるお得なセットです。小鉢、茶碗蒸し、味噌汁付
    via: 野あそび棚

    名称 野あそび棚
    住所 三重県伊勢市宇治浦田1-11-5
    電話 0596-25-2848
    営業時間 11:00~17:30(L.O.17:00) (土日・祝日は10:30~) 年中無休
    HP 野あそび棚
    地図 Googleマップ

     

    10. おかげ横丁 もくとん

    20161015-854-28-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    「おかげ横丁 もくとん」は、三重県伊賀市にある伊賀の里モクモク手づくりファームが運営する厚切りとんかつと豚かば丼のお店です。地元の契約農場で育てた豚を使ったとんかつは、厚切りなので、やわらかく、豚肉の美味しさが味わえる一品です。

    厚切りロースとんかつ膳

    20161015-854-29-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    モクモク精肉工房で細かいきめときれいなピンク色が特徴のよくしまった三重県産豚肉を厳選。3cmの厚切りにこだわり、ジューシーでやわらかな味わいをたっぷりお楽しみいただけます。
    via: おかげ横丁 もくとん

    豚かば丼バラ

    20161015-854-30-okageyokocho-lunchphoto by okageyokocho.co.jp

    こだわりの厚みでスライスし、香ばしくふんわりと炭火焼にした三重県産豚肉を醤油ベースの甘辛いモクモク特製秘伝だれで仕上げました。モクモク特別栽培米ごーひちごの炊き立てご飯にうまみがしみこむ名物豚かば丼をどうぞ。
    via: おかげ横丁 もくとん

    名称 おかげ横丁 もくとん
    住所 三重県伊勢市宇治中之切町47
    電話 0596-24-0910
    営業時間 10:00~20:00(店内飲食は11:00~) 年中無休(ただし、毎週火曜の夜間営業は休み)
    HP おかげ横丁 もくとん
    地図 Googleマップ



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。